TEAM123456789計東 大0000000000慶 大41222004x15(慶)木澤、佐藤、○津留﨑、森田晃、増居―郡司、福井 ◇(二塁打)柳町、嶋田、中村、福井、瀬戸西 ◇(本塁打)嶋田2号3ラン(1回)、正木2号2ラン(3回) …

TEAM
東 大
慶 大15
(慶)木澤、佐藤、○津留﨑、森田晃、増居―郡司、福井
◇(二塁打)柳町、嶋田、中村、福井、瀬戸西 ◇(本塁打)嶋田2号3ラン(1回)、正木2号2ラン(3回)

 投打ががっちりとかみ合った。打線は初回に一挙4点を奪い主導権を握ると、その後も順調に得点を重ねていく。一方の投手陣も、五人のリレーで東大打線を零封。力の差を見せつけ、3つ目の勝ち点を手にした。

 初回からゲームは動いた。二つの四死球で1死一、二塁とすると、打席には郡司裕也主将(4年)。試合開始前まで打率1割台と落ち込んでいたが、ここはファウルで粘り好球を待つ。フルカウントで迎えた9球目。真ん中低めに入ってきたスライダーを拾うと打球は左前へ。悩める4番の一打で先制に成功した。打つべき人が打てば、流れは一気に傾く。次打者が一邪飛に倒れた後、右の大砲・嶋田翔(3年)の捉えた白球は、美しい放物線を描き左翼スタンドへと消えてゆく。豪快な3ラン本塁打となり、初回からリードを一気に広げた。一度当たり出したら止まらない、重量・慶大打線。続く2回にも中村健人(4年)の右前適時打で加点すると、3回には、今春の成長株・正木智也(2年)に右中間への2ラン本塁打が飛び出す。4、5回もそれぞれ2点ずつを奪い、大量11点リードで迎えた8回。途中からマスクをかぶる福井章吾(2年)が左越え適時二塁打を放ち、追い打ちを掛けたかと思えば、8番・瀬戸西純(3年)にも中越え2点適時打が飛び出す。さらに相手守備が乱れる間、打者走者の瀬戸西までも本塁へかえり15得点目。6人の投手をつぎ込んだ東大ベンチに、息をつく間すら与えなかった。


主将の一打を皮切りに大量得点を奪った

 一方の投手陣。今春第2先発の座を射止めた木澤尚文(3年)だったが、この日も制球に苦しむ。初回先頭に振り逃げを許すと、次打者には頭部への死球。ここからさらに四球を与え、落ち着かない立ち上がりとなる。しかし、なんとか三つのアウトを奪いここを乗り越えた。2回にも味方守備の失策や四球が絡み、1死満塁のピンチを招くが、残りの2人を外野フライに仕留め無失点。その後ものらりくらりと抑え、4回を投げ終えたところでお役御免。佐藤宏樹(3年)にマウンドを譲った。代わった佐藤も1イニングをしっかり三人で抑え、3番手・津留﨑大成(4年)につなぐ。前日の登板では、150キロ超えの快速球で東大打線を圧倒した津留﨑だったが、この日は変化球主体の投球を展開。テンポ良く投げ込み、6、7回を完璧に抑えた。さらに8回を任された森田晃介(2年)もゼロでしのぎ、最終回は期待のルーキー左腕・増居翔太(1年)がマウンドへ。外角を丁寧に突き、圧巻の三者連続三振。見事な完封リレーで、東大に反撃の隙すら与えなかった。


2試合連続で好救援の津留﨑。テンポの良さが光った

 投打ががっちりとかみ合い、勝ち点を3とした慶大。次戦は第6週・明大とのカードだ。ここで勝ち点を得ることができれば、2季ぶりのVがかなり現実味を帯びてくる。つながる打線に、充実の控えメンバー。憂うことは何もなさそうだが、第2先発・木澤はこの日も立ち上がりに苦しんだ。結果的に無失点でしのぎ事なきを得たが、前週の法大戦では、制球に苦しんだ初回を捉えられた。次に相対するは、しぶとさ光る明大打線。一つの四死球、一球の失投たりとも見逃してはくれないだろう。しかし木澤以外にも、好投続く津留﨑や森田晃など、先発経験のある者は他にもいる。次も木澤に2回戦を託すか、それとも別の投手を先発に立てるか。采配にも着目したい。

(記事 石﨑開、写真 望月優樹、今山和々子)