2016年世界ジュニア女王の本田真凜が、昨シーズンのシニアデビュー以来、不振を脱却できずに苦しんでいる。 シニア2年目となる今季は、心機一転、練習拠点をアメリカに移し、これまで指導を受けていた濱田美栄氏に代わり、現世界王者のネイサン・…

 2016年世界ジュニア女王の本田真凜が、昨シーズンのシニアデビュー以来、不振を脱却できずに苦しんでいる。

 シニア2年目となる今季は、心機一転、練習拠点をアメリカに移し、これまで指導を受けていた濱田美栄氏に代わり、現世界王者のネイサン・チェン(アメリカ)らトップスケーターを指導するラファエル・アルトゥニアン氏に師事するようになった。高校も今年3月まで在学した関西大学高等部から青森山田高に転校して、スケートに集中できる環境を作り、「大好きな」スケートに向き合ってきた。

「これまでに経験したこともない練習」に取り組むことになったというが、拠点を移して半年余り、今季前半戦の結果から見ると、まだその成果は出ていない。

 


全日本選手権ではSP18位、フリー15位、総合15位に終わった本田真凜

 今季のグランプリ(GP)シリーズでは、スケートアメリカが8位(合計158.04点)で、フランス杯が6位(188.61点)。いずれもショートプログラム(SP)では4位につけて表彰台争いに加わるものの、フリーでは、課題のジャンプで回転不足のミスを連発し、得点が伸びずに順位を下げてしまう結果に終わっていた。

 どうにかして、このスランプから脱出したいと願う本田だが、もともと癖があり、しかも、いったん崩れてしまったジャンプを修正するのは一朝一夕にはいかない。今季の演技を見る限り、相当の覚悟と時間が必要になるだろうと予想がつく。

 17歳の本田は昨季、鳴り物入りでシニアデビューした。俳優の妹を持ち、かわいらしい容姿、抜群のスタイルもあって一躍人気者となる。デビュー前から有名企業がスポンサーについたり、大手の会社と所属契約を結んだりした。もちろん容姿だけではなく、ジュニアの大会では輝かしい結果を残してきた。

 しかし、ジュニアで活躍できたからと言って、そのままシニアでも活躍できるだろうと考えるのは甘かった。実際、シニアに参戦した昨季はまったく精彩を欠いた。GPデビュー戦のスケートカナダで5位とつまずくと、続く中国杯でも5位に終わる。五輪代表選考会だった全日本選手権で起死回生を狙ったが、スケート人生を懸けた大事な試合で自分の演技がまったくできずに総合7位となり、最大の目標に掲げていた平昌五輪出場を逃すことになった。

 そんなボロボロの状態から1年を経て迎えた今年の全日本選手権。本田は大会前にこう語っていた。

「去年の全日本から今年の大会までの一年間が、すごく早いなという印象です。この間、いろいろ環境が変わって、今までで一番大きく自分が変わった年なんじゃないかなと感じています。今年やってきたことが出せたらいいなと思うし、去年に比べると本当に気持ち的にもスケートとしっかり向き合えているんじゃないかなと感じているので、そんな気持ちの部分を演技に表せられたらいいんじゃないかなと思っています。

(GP最終戦の)フランス杯から1カ月間くらいで、やれることはできたんじゃないかなと思うので、あとは精神的な部分で今シーズンはまだうまくはまっていないので、それを克服できるように頑張りたいです。ちょっと焦る気持ちもあるんですけど、でも、今年は本当に一番自分が試されている我慢の年なんじゃないかなと思うので、うまく乗り越えて、心と技術がいつかぴたっとはまる時が来るように、今回の試合は自分の中でも大切な試合なんじゃないかと思います」

 新しい練習環境で心を入れ替えてスケートに取り組んできたようだが、結論から言うと、2大会連続で自分が思うような演技も結果も見せることができなかった。プログラムを滑るという観点からみると、表現面の向上も見受けられた。だが、ジャンプの回転不足は勝負においては致命的で、明らかにジャンプ力が低く、回転軸もあやふやで、しっかり回転ができていなかった。

 52.75点の18位と出遅れたSP後には、がっくりと肩を落とし、沈んだ顔つきでこう振り返った。

「満足いくような練習をしてきたけど、今回の演技は残念な結果になりました。試合前から不安がすごくあった。みんなは試合になると気持ちが強いなと思うんですけど、自分はそこが足りないところで、うまく自分の気持ちと技術の部分でかみ合うようにしていかなければいけないと思っています。

 ジュニア時代は思いどおりにうまくいっていたんですけど、シニアに上がってからは、なかなかうまくいかないことが多くなっています。(そんな自分を変えようと)自分がスケートと向き合うために、選んだ道で環境を変えましたが、なかなかうまく行かないことがまだ多いかなと思うんですけど、自分が選んだ道を信じて頑張っていきたいです」

 挽回を期して、「応援して期待してくれるお客さんに応えようと楽しんで演技したい」と臨んだフリーだったが、SPと同様にミスを重ねた。プログラム後半のジャンプで回転不足が続出し、3回転フリップではエッジ不明瞭の判定を受けて得点が伸びなかった。フリーも111.48点と低迷して15位。合計164.23点の総合15位に沈んだ。

 アメリカで練習を積んできたという本田が、どんな変化を見せてくれるのかと期待したが、厳しい言い方になるが、ほとんど何も変わっていなかった。

 本田は演技後、絞り出すように言葉をつないだ。

「今季はなかなかに何位になりたいとか、何点を取りたいというように試合に対しての目標が決められないような演技ばかりだった。シニアに上がった昨季はスケートがきついなと思うことが多かったんですけど、いまはスケートにしっかり向き合ってやっていますし、1回リセットしないといけないと思って決めた道なので、逃げずに攻めていきたいと思います。

 とにかく腐らずに、こういう状態になることはわかっていた決断だったので、来年の全日本では笑って終われるように、これからの1年間を過ごせたらいいなと思います。(アルトゥニアン)コーチからは、『今季は思った以上によかったよ』と言われたので、自分ではなかなか思うようにいかなくて焦る気持ちがあったんですけど、いまは本当に自分の意思は捨てて、コーチと周りの方々を信じて頑張りたいなと思います。来季は目標が立てられるような演技をしたいです」

 才能とセンスで好成績を挙げられるのはジュニアまでで、シニアになれば、心技体を磨いていける努力と高い向上心がそろわなければ世界のトップ争いに加わることはできない。そのことは、これまで世界の舞台で活躍してきた荒川静香、浅田真央ら、一時代を築いた選手を見れば一目瞭然だ。浮き沈みが激しい本田について、昨季まで指導していた濱田コーチは、昨年のスケートカナダでこんな叱咤激励の言葉を漏らしていた。

「きちっとしたシビアな練習ができない選手で、すごく甘さがある。感覚で跳ぶだけで、頭を使って失敗したときのことを踏まえたジャンプ練習に取り組んでいない。(SP5位発進という結果に)私はびっくりしていません」

 キツイ言い方だったが、生ぬるい練習をしている本田に喝を入れる、愛情たっぷりの表現だった。その濱田コーチの元を離れた本田が、いま何を思っているか、本音のところはわからない。誰もが認める確かな才能の持ち主だけに、まずは心構えを入れ替えて、本田自身がいうように「気持ちと技術がぴったりはまる」シーズンがそう遠くない時期にくることを、ただ願うばかりだ。