“駅伝に詳しすぎるアイドル”として知られるNGT48の西村菜那子さん。識者顔負けの豊富な知識を持ち、12月30日に行なわれる「富士山女子駅伝」の番組公式応援アイドルに就任。もちろん箱根駅伝にも精通しており、昨年末…

“駅伝に詳しすぎるアイドル”として知られるNGT48の西村菜那子さん。識者顔負けの豊富な知識を持ち、12月30日に行なわれる「富士山女子駅伝」の番組公式応援アイドルに就任。もちろん箱根駅伝にも精通しており、昨年末には「3代目・山の神」こと神野大地(元青山学院大学)と対談するなど、駅伝界でその博識ぶりが認知されている。




箱根駅伝の注目校について語ったNGT48の西村菜那子さん

“平成最後の箱根駅伝”に向けても、各校の戦力分析に余念はない。出雲駅伝や全日本大学駅伝のレースだけでなく、各大学の記録会などにも自ら足を運んで情報を収集してきた。そこから導き出されたトップ3の顔ぶれはまったくの予想外だった。

「多くの方が『青学大、東洋大、東海大の争い』と予想すると思うので、私はあえて方向性を変えてみようと思います。今回のトップ3は法政大、帝京大、青学大の順でいきます。こんな予想をする人は、なかなかいないんじゃないでしょうか(笑)。

 法政大は選手層が厚くなってきていますし、何よりも5区に前回区間賞の青木涼真選手(3年)がいるのが大きいですね。青木選手は関東インカレ3000m障害を連覇するなど、昨年よりも力をつけています。1万m28分台の坂東悠汰選手(4年)や佐藤敏也選手(3年)も強いので、3区終了時で4位以内であれば、5区の青木選手でトップを奪えるんじゃないかと予想しています。そのまま復路も法政大が1位でゴールして、周囲を驚かせてほしいな、という願望もちょっとあります(笑)」

 青木は法政大初の理系学部所属の箱根駅伝ランナーで、前回は5区で1時間11分44秒の区間新記録を樹立。今回は「1時間10分」という目標を掲げており、次なる「山の神」にもっとも近い選手だ。

「青学大には、同じく2年連続で5区を担いそうな竹石尚人選手(3年)がいます。5000mや1万mのタイムが飛び抜けていいわけではないですが、前回の5区終盤で脚がつった際も冷静に対応していましたし、すごくハートが強くて”山に適正がある”選手だと思います。今年、青木選手が法政大のエースになったので別の区間で起用されることも考えられますが、直接対決になったら楽しみですね」

 前回、法政大の2区を務めた坂東は、5000mでチーム最速タイムの13分47秒26を持つスピードランナー。2年連続で6区を好走(ともに区間3位)している佐藤は30kmで学生歴代5位の1時間30分02秒の記録を持っており、今回は往路に入る可能性が高い。坂東、佐藤、青木の3人を軸に往路では大活躍の予感が漂っている。しかも、78回の出場を誇る法政大だが、総合優勝は一度もない。菜那子さんの予想が的中したら大騒ぎになりそうだ。


前回の5区で区間賞を獲得した法政大の青木

  photo by Nishimura Naoki/AFLO

 また、2位に挙げた帝京大は前回9位。過去5年間はシード権付近(8~11位)の戦いが続いているが、どんな魅力を秘めているチームなのか。

「帝京大は、登録選手上位10人の1万m平均タイムが28分台に突入したんです。前回よりもひとりあたり15秒ほどよくなっています。出雲駅伝と全日本大学駅伝は過去最高でしたし、1区は竹下凱選手(4年)あたりが頑張ると思うので、序盤から波に乗ったら面白いですね。

 5区、6区の”山”はちょっと未知数ですけど、復路も強力なメンバーが揃っていますから、2位になる可能性はあると思っています。NGT48のメンバーのひとりとしては、新潟県出身の畔上和弥選手(4年)に頑張ってほしいです」

 今季の帝京大は春から快進撃を続けている。5月の関東インカレ(2部)ハーフマラソンでは、青学大、駒澤大の選手などを抑えて、畔上と横井裕仁(4年)が日本人ワン・ツーを達成。出雲と全日本は過去最高(7位と8位)を大きく上回る5位に食い込んでいる。全日本は、竹下が1区で区間2位と好スタートを切ったのが大きかった。11月24日の1万m記録挑戦競技会でも、遠藤大地(1年)が28分34秒88をマークするなど好タイムが続出。過去最高順位は4位だが、今回は大躍進の期待が膨らむ。

 一方の青学大は箱根駅伝で4連覇中。今季は出雲と全日本を制しており、史上初となる2度目の「駅伝3冠」に王手をかけている。ガッチガチの大本命を3位と予想した理由はどこにあるのか。

「正直、青学大は本当にすごいと思います。選手層も厚いですし、青学大では出番がない選手でも他大学なら主力になれるほどです。チーム内にライバルが多いので、出雲や全日本を見ていても、『この1回にかける』という思いが他の大学よりも強いなと感じています。結果を出さなければ、次は出番がないかもしれないですからね。

 青学大が強いことは誰もが知っているところで、私も本来なら優勝候補の筆頭だとわかっています(笑)。それでも……本当に絞り出して弱点を挙げるなら、青学大の選手は序盤から突っ込みがちというところでしょうか。最初の5kmくらいを速いペースで入ることが多いので、距離が短い出雲や全日本では問題がないでしょうけど、箱根ではペースダウンにつながる可能性もあると思います」

 箱根駅伝は10区間すべてが20kmを超える長丁場。ペース配分を少し間違えると、終盤のタイムが大きく変わってくる。風や日差しという”敵”もあり、何が起こるかわからない。とくにオーバーペースは要注意で、絶対王者といえども安心できないのは確かだ。



大胆なトップ3予想をした菜那子さん

 そして菜那子さんは、青学大の往路オーダーを、1区鈴木塁人(3年)、2区森田歩希(4年)、3区橋詰大慧(4年)、4区梶谷瑠哉(4年)、5区竹石尚人(3年)と予想した。

「う~ん、こうして見るとやっぱり強いですね。原晋監督も箱根の勝ち方を熟知していますし……。また優勝かな(小声で)。個人的には、橋間貴弥選手(4年)のアンカーをもう一度見たいです。橋間選手は山形南高校の出身でスポーツ推薦ではありません。指定校推薦で入って、最初は”スポーツ推薦組”に圧倒されたみたいですけど、コツコツ積み上げてきた選手です。前回は当日変更で主将の吉永竜聖選手が入っていた10区を走り、優勝テープを切りました。今回が最後の箱根になるので、もう一度10区を走ってほしいなと思います」

 青学大の強さは十分に理解しつつも、あえて「1位法大、2位帝京大、3位青学大」と予想してくれた菜那子さん。次回はその3校以外の注目ポイントを”独自解説”してもらいます。

■NGT48 西村菜那子(にしむら・ななこ)

1997年8月11生まれ。長野県出身。2015年にNGT48第1期生オーディションに合格。両親の影響で箱根駅伝を見るようになり、現在は大学駅伝だけでなく、あらゆる駅伝大会に精通。2018年のAKB48選抜総選挙では43位にランクインするなどグループでの活動を精力的にこなしながら、”駅伝に詳しすぎるアイドル”としても活躍中。特技は箱根駅伝の歴代優勝校をすべて言えること。