グランプリファイナル(カナダ・バンクーバー)で優勝した紀平梨花(16)の人気に火がつき、盛り上がるフィギュア界。12月21日開幕の全日本選手権(大阪)が凱旋試合となるが、男子シングルでは羽生結弦(24)が足首の故障で欠場することが発表され…

 グランプリファイナル(カナダ・バンクーバー)で優勝した紀平梨花(16)の人気に火がつき、盛り上がるフィギュア界。

12月21日開幕の全日本選手権(大阪)が凱旋試合となるが、男子シングルでは羽生結弦(24)が足首の故障で欠場することが発表された。ファンには残念な結果となったが、同時期に羽生の偉大さがクローズアップされるニュースも報じられた。

 

・合わせて読みたい→
紀平梨花アラカルト 体脂肪率6%、幼稚園は「ヨコミネ式」、得意科目=数学etc.(https://cocokara-next.com/athlete_celeb/rikakihira-ala-carte/)

 

 米スポーツ専門局ESPNが、2018年のスポーツ界で「もっとも圧倒的(支配的)な選手(Most dominate athletes)」20傑を発表し、羽生が11位にランクインした。

 過去20年の各競技のトップ選手との比較も加味して独自に指数を算出し、アスリートの格付けを行ったもの。羽生について寸評では「足首を痛めてぶっつけ本番となった平昌五輪で66年ぶり連覇を果たした絶対王者の流儀」などが紹介された。F1ハミルトン、NBAレブロン・ジェームスら世界のスーパースターよりも上に位置づけられる「快挙」となった。

 1位は体操女子のバイルス(米国)。世界選手権個人総合で優勝し、種目別も合わせた獲得金メダルは男女通じて史上最多14と、他を寄せ付けない「圧倒的」な強さが評価された。男子マラソンで世界記録を塗り替えたキプチョゲ(ケニア)が2位に選ばれた。ランキングは以下の通り。

 

◆1位 【体操女子】シモーネ・バイルス(21歳)
(米国=16年リオ五輪金メダル4、世界選手権歴代最多金メダル通算14)

◆2位 【男子マラソン】エリウド・キプチョゲ(34歳)
(ケニア=リオ五輪金。18年ベルリンマラソンで2時間1分39秒の世界新。マラソン11戦10勝)

◆3位 【総合格闘技】ダニエル・コーミエ(39歳)
(米国=UFC2階級王者。24戦22勝1敗∧無効試合1∨。ヘビー級の猛者)

◆4位 【女子ゴルフ】アリヤ・ジュタヌガーン(23位)
(タイ=18年LPGAツアーで賞金王、年間最優秀選手。飛ばし屋としても有名)

◆5位 【競泳女子】ケイティ・レデッキー(21位)
(米国=五輪2大会で金メダル5。自由形400、800、1500㍍の世界記録保持者)

◆6位 【スノーボード女子】クロエ・キム(18歳)
(米国=18年平昌五輪金。女子ハーフパイプでは異次元の強さ)

◆7位 【女子バスケ】ブレアナ・スチュワート(23歳)
(米国=WNBAで今季21.8得点をマークしMVP)
◆8位 【サッカー】ルカ・モドリッチ(33歳)
(クロアチア=FIFA年間最優秀選手、18年ロシアW杯MVP)

◆9位 【女子テニス】シモナ・ハレプ(27歳)
(ルーマニア=WTA年間ランキング1位。18年全仏オープン優勝)

◆10位 【男子テニス】ノバク・ジョコビッチ(31歳)
(セルビア=ATP年間ランキング1位。18年全英、全米制覇、グランドスラム歴代3位タイ14勝)

◆11位 【フィギュア男子】羽生結弦(24歳)
(日本=ソチ、平昌で五輪2大会連続金)

◆12位 【自動車レース】ルイス・ハミルトン(33歳)
(英国=F1年間王者。今季11勝で個人総合優勝5度目)

◆13位 【バスケ】レブロン・ジェームズ(33歳)
(米国=NBAの万能スコアラー。愛称「キング」)

◆14位 【野球】ムーキー・ベッツ(26歳)
(米国=MLB世界一レッドソックスで32本塁打、30盗塁、打率.346の「トリプル3」)

◆15位 【アメフト】ドリュー・ブリーズ(39歳)
(米国=不屈のベテランQB。パス獲得ヤードのNFL記録を更新)

◆16位 【競馬】ジャスティファイ(牡3歳)
(米国=6戦6勝の米クラシック三冠馬)

◆17位 【アイスホッケー】アレクサンドル・オベチキン(33歳)
(ロシア=NHLでMVPを獲得したスーパースター)

◆18位 【アメフト】パトリック・マホームズ(23歳)
(米国=NFLのスターQB。父はプロ野球横浜の元投手)

◆19位 【バスケ】 ジェームス・ハーデン(29歳)
(米国=NBAロケッツで年間MVP&得点王)

◆20位 【野球】 マイク・トラウト(27歳)
(米国=MVP2度、大谷と同僚のMLBを代表するスラッガー)

※年齢は2018年12月現在

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]