全日本大学選手権(インカレ)直前特集、男子第1回に登場したのは下級生4人。今年チームに新風を吹かせた大型ルーキーコンビ、F津田誠人(スポ1=京都・洛南)、C宮本一樹(スポ1=神奈川・桐光学園)はシーズンを通してスタメン起用され、勝利に貢…

  全日本大学選手権(インカレ)直前特集、男子第1回に登場したのは下級生4人。今年チームに新風を吹かせた大型ルーキーコンビ、F津田誠人(スポ1=京都・洛南)、C宮本一樹(スポ1=神奈川・桐光学園)はシーズンを通してスタメン起用され、勝利に貢献した。C小室悠太郎(社2=石川・北陸学院)は内外どちらからもシュートを沈める驚異の得点力で、2年生とは思えない安定したプレーを見せている。同じく2年目のG柳川幹也(スポ2=京都・洛南)もリーグ後半戦ではプレータイムも伸び躍進。早大を支える若き新鋭たちに、お話を伺った。

※この取材は11月30日に行われたものです。

「ワセダの力を発揮できた」(宮本)


宮本

――チームとして、個人としてリーグ戦を振り返っていかがですか

柳川 僕は、前半戦は試合に絡むことが少なくて、自分としてはすごく悔しい思いをしていたんですけど、後半戦でケガ人が増えたことによって、プレータイムももらえるようになって自分の役割も分かってきて、チームの勝利に貢献できる試合も増えてきたので、個人としても成長できた点だと思っています。

宮本 初めてのリーグ戦でどんな感じか分からなくて前半戦は2連勝してから連敗もかさんでしまって、軽い気持ちで試合に入るという部分がありましたが、後半になるにつれて1試合の重さがわかってきました。個人としてもチームとしても後半戦は一試合一試合ワセダの力を発揮できたんじゃないかと思います。

小室 個人としてはプレータイムをしっかりもらっている中で、昨年は4年生に引っ張ってもらって、自分は泥臭い部分を頑張っていて、あまり得点力で貢献していなかったんですけど、今年は自分が点を取らなきゃなっていうのもあって。シュートの確率だったりを練習とかでも上げていって、なるべく自分が点を取れるようにという考えで試合をやっていました。成長しているのは得点の部分で、チームとしては最後の2試合で連敗してしまって、後味は悪かったんですけど筑波大に2連勝できたっていうのもあって収穫したものも多かったので後は緊迫した練習を続けて、インカレにつなげるだけです。

津田 リーグ戦は4年生を中心としてチームで話し合って、チームとして勝っていこうというのが、すごくワセダらしいなと1年生として感じました。僕自身は2巡目に入ったところからケガで抜けてしまいまして、チームに迷惑をかけてしまいました。でも、今まであまりベンチで応援するということがなくて、チームを外から見るから分かることとかもたくさんあって、1年生ですけどチームを支えるために、ベンチから声を出すというベンチウォーマーという形で頑張ろうと決めました。監督からもそういう話があって、やることはそれしかなかったので後半頑張れて良かったです。

――1年生のお二人は高校との違いは感じましたか

宮本 圧倒的にフィジカルの差が大きくて、入学してから13キロくらい増えたんですけど、それでも当たり方で体重を増やしただけでは戦えないっていうことも分かってきました。それが分かってきた中で、最近ようやく当たりに慣れてきたんですが、そこが一番の差かなと思います。

津田 やっぱり洛南にいたときは、AチームBチームで分かれていても、みんながみんな試合に出たいという感じで…。難しいですね(笑)。(高校は)争いや言い合いや、喧嘩もあったんですけど、大学生ということで大人な面もあって、「チームで勝とう」という。出られないから俺は応援しないというような雰囲気があまりなかったのが大学と高校は違うかな、と感じました。

――早大に進学を決めた理由は何かありますか

柳川 僕は、将来プロを目指したうえで、引退後のキャリアとして指導者という道を考えていたので、その中でやはりワセダはスポーツ科学部があって体育の教員の免許が取れるのと、関東1部のリーグで戦っているというところです。他の大学に比べて、ワセダは小さくて身長の低い自分でも活躍できる場があるかなという考えでワセダに決めました。

宮本 僕は、1個上に三島さん(大河、文2=神奈川・桐光学園)という先輩もいて、OBに永井さん(良佳、平28基理卒)という先輩もいて、永井さんは結構、僕の高校に顔を出してくださって、ワセダの良いところをすごく語ってくれて。それもあって、ワセダの試合を観に行って、チームの雰囲気に一体感があって、試合運びがすごくて、元々誘われてはいたんですけど、それが決め手でした。

小室  大学卒業後のキャリアとして幅広いものが選択できるのでワセダにしました。

津田 ワセダを選んだ理由は、自分の中で選択肢を増やしたくて高校の時で自分の人生を決めてしまうのがあまり良くないかなと思って。就職、プロ、とか自分が他にやりたいことを見つけたときもいけるような大学に行こうと思ってワセダにしました。

「チームに貢献できる一番の武器はスリーポイント」(柳川)


柳川

――チーム内での自分の役割、強みは何ですか

柳川 僕は、リーグ後半戦からずっとヘッドコーチの方やコーチ陣の方から、スリーポイントは自信があるので、そこを自信持って打てと言われていました。そこが現時点での自分がチームに貢献できる一番の武器だと思っています。後は、僕は背が小さくて相手のポイントガードにつくことが多くて、ワセダはディフェンスのチームなので最前線で相手にプレッシャーのかかるディフェンスをする、というのが自分の役割かなと思っています。

宮本 背が高いので、コーチ陣から求められているのはリバウンドで、今は体現できていないんですけどもっと力強いプレーや、中で大黒柱のようなプレーができるようになればな、と思っています。

小室  体を張ったディフェンスと、相手の大きい選手とマッチアップするので、それでも外を打てるように。ワセダは全員そうなんですけど、小さいなりにできることをやることですね。

津田 僕は1年生というポジションで宮本と一緒にやらせてもらっているんですけど、1年生っていうのはチームのことを考えるというよりはハッスルプレーや気持ちで、4年生は、言い方が悪いですけどミスしたら助けてくれて。1年生はそれに甘えて、チームが諦めそうなときに諦めない姿勢であったり、気持ちの面で頑張れるところを頑張るっていう、チームを引っ張っていくような役割があると思います。

――目標としている選手や、理想の選手像はありますか

柳川 理想という点ではNBA選手のクリス・ポールになるんですけど、自分も得点を取れる中で味方も生かせる、という幅広い選択肢を持っているプレーヤーだと思っているので、そこは目指していきたいと思っています。

宮本 僕はBリーグの選手でいったら杉浦佑成選手(サンロッカーズ渋谷)のような4番で得点も取れて力強いプレーができる選手で、今の大学だと増田啓介選手(筑波大)のように軽やかに動けたらもっといいな、と思います。

小室 Bリーグだったら小野龍猛選手(千葉ジェッツ)で、ポストプレーがめちゃめちゃ上手くて、味方も生かせてスリーも打てて、走れてディフェンスもできて198センチ。NBAだったらダーク・ノビツキーです。

津田 僕は派手な選手が好きで、ダンクとかが好きで。プロに行って活躍されている馬場雄大選手(アルバルク東京)とか渡邉雄太選手、八村塁選手とかの身体能力が高くて大きい選手が好きです。憧れているというか、自分もああなれたらいいかなと思います。

「僕らの代で東海大に1勝でもできれば、死んでもいい」(小室)


小室

 

――他大で意識している選手はいますか

柳川 僕は、ライバルじゃないですけど東海大の津屋一球選手が高校の時からずっと一緒にやってきていて、津屋選手は昨年も今年も主力を張ってチームの勝利に貢献していましたし、やっぱり同期の活躍というのは自分の中でも刺激になっていて自分も頑張んなきゃな、という良い影響を与えてもらっています。

宮本 ええと

小室  佐土原(笑)?

宮本 そうですね(笑)。東海大の佐土原遼選手で、中学から知っていて、お互いずっとやりあってきて、大学に入ってサイズも横にもでかくなって活躍していて、負けたくないなというのはあります。

小室 同じポジションだったら専修大の西野曜選手とか。気持ちの面で言ったら、東海大の大倉颯太くん(1年)ですけど。目標として、僕らの代で東海大に1勝でもできれば、後は死んでもいいんで(笑)。

柳川 1勝でいいの(笑)?

小室 1回東海に勝って、1部に残留。そういう目標があるので、高校3年間ですけど、(大倉選手と)やってきて学ぶものもあって最後には倒したいと思っています。

――背番号の由来はありますか

柳川 中学校の時に印象に残っている試合があって、その時に10番をつけていて10番の印象が強かったのと、高校時代にキャプテンで4番をつけさせてもらっていて、それを足した14という風にしています。

宮本 ずっと、リバーシブルとか17番だったんですけど、17番が空いていなくて、中学高校でユニホームは7番をつけていたので、抜けちゃった石原卓先輩(平30社卒)も7番で、あれくらい気持ちの強いプレーができたらいいな、と思って7番にしました。

小室 ダーク・ノビツキ―です。

一同 (笑)。

津田  高校に入学する時にユニホームとは別でリバーシブルで番号を考えるということになって、僕はあまり好きな数字とかがなくて、今までずっともらったユニホームを着ていたので。母から縁のある番号にしたら、という話があって、漢字の八が末広がりという字なのでそれから8にしようとなりました。高校の時もいろんな人と出会って縁って大事だな、と思ったので大学でも8にさせてもらいました。

――ここからはプライベートについて伺います。まず他己紹介をお願いします

津田 柳川さんはしっかり者で責任感が強くて、でもバスケからちょっと離れるとかわいい一面もあったりして、面白くて好きな先輩です。

小室 なんやろな。かわいいです(笑)。

柳川 やめろよ~(笑)。

小室 あとはまじめですね。僕らの代は間違いなくキャプテンで。

柳川 本当に?お前説出てるけどね。

小室 いや、それはない。

一同 (笑)

小室 俺だったらおかしいもん。

宮本 まあ一番しっかりしてます。

小室 しっかりしてますね。下級生とかで話すこともあるんですけど、こいつが一番最初に話し始めて、丸く収めるっていう。後は何だろうな・・・。どこまで踏み込みます?

柳川 そんなもんでいいよ(笑)。

一同 (笑)

柳川 あんまり踏み入れるなよ(笑)。

津田 宮本は寮でも同じ部屋で1年中ずっと一緒にいるみたいな感じなんですけど、なんかマイペース(笑)。

小室 宮本は・・・。

柳川 宮本はもうどうしようもないやつなんで。

宮本 あんまり余計な事しゃべらないで(笑)。

柳川 まあ生意気な一面もあるんですけど、しっかり一線はあって。意外としっかりしているというのが僕の中での印象かなって感じです。

小室 すかしてますね。

一同 (笑)

宮本 なんでだよ(笑)。

柳川 意外と悔しかったら感情出したり嬉しかったら感情出したり、こう見えてアツいやつです。

津田 めちゃくちゃバスケが好きで悔しがる時もあるし、バスケに関しては怒ったり文句言ったりしている分、向上心が強くてとてもバスケにストイックだなと思います。小室さんは高校の時に初めて試合をしたときに、この人は絶対ふざけたりしない人だろうなと思ったんですけど、意外と面白くてふざけたりする人です。

柳川 チームのムードメーカーですね。

小室 ありがとう。

柳川 きょねんもことしもリーグ戦負けた時にやっぱ悪い空気になるんですけど、先輩たちが「きょうはもう小室のせいだ」って一言いうだけでみんながドカンと盛り上がったり。

小室 それで僕が「すみません!僕のせいです!」って言ってじゃあもう明日頑張ろうみたいな。よし以上です。

一同 (笑)

宮本 なんか声を出すというよりずっと感情を出している感じなんですよね、練習中も。思ったこと全部口に出ているみたいな。いい声も出すんですけど、感情丸出しという感じです。

小室 怒るとかではなくて、なんかフリースローのリバウンドあるじゃないですか。僕がディフェンスの方で入ったら次攻めるじゃないですか。そこでリバウンド来てほしくないじゃないですか、正直。来たら面倒くさいので。取られたらそれこそ怒られるじゃないですか。なので「来ないで」とか言うんですよ。試合中とかも他大の選手とかに言っています。

宮本 「お前絶対動くなよ」って(笑)。

小室 相手は苦笑いです。

一同 (笑)

小室 常にしゃべってはいると思います。

津田 でもバスケにはめちゃくちゃ真剣でギャップにびっくりした面でもあって、やっぱりすごいなとも思います。

小室 津田はくそ生意気です。

一同 (笑)

小室 生意気なんですけど入部当時が結構ひどくて。ガツンと言うじゃないですけど、それを僕たちが態度で見せたらちゃんとわかるようになってきて。最近は全然普通に。

柳川 逆に静かだよね。

小室 つまらないくらい静かです。でも今ケガしちゃっているので。ここ乗り切ってほしいですね。

柳川 来シーズンね。

小室 暴れてほしいです。せっかく飛べるので。

柳川 持ってるものやばいもんなあ。

――では1、2年生の雰囲気とか仲の良さはいかがですか

柳川 どうなの?

宮本 2年生はちょっと・・・。

柳川 いや普通に仲いいから(笑)。

小室 特に変わったことはないです。

一同 (笑)

小室 やっぱり8人いれば変な奴もいますし。

宮本 個性が強いです。2年生は。

小室 そうです。なので、うまくやっていると思います。

――一緒にオフで遊びに行ったりとかはありますか

柳川 バスケ部同士ではあんまりないね。

小室 ないですね。オフは基本的に各自で。

柳川 それぞれの過ごし方が、キャラ、個性あるので。

宮本 年に1回くらいです(笑)。

柳川 あんまり一緒にということはないですね。まあご飯たまに行ったりくらいですかね。

小室 オフの前日に「疲れたからご飯行こうか」とかならあります。

――良くしてくれる先輩はいますか

柳川 基本皆さん気にかけてくださっていっぱい声もかけてくれるので、特にっていうのはないんですけど、プレー面だったら僕は長谷川暢さん(スポ4=秋田・能代工)とかよくアドバイスしてもらいますし、彼も僕の目標としている選手の一人でもあるのですごくお世話になっていますね。

津田 僕はハマケンさん(F濱田健太主将、社4=福岡第一)ですね。

小室 プレーだったら僕らは頼さん(C富田頼、スポ4=京都・洛南)になるんですけれども。もういいというくらい色々なことを言ってくださるので、ありがたいです。

柳川 悪いからな、お前それ(笑)

小室 本当にありがたいです。

宮本 聞いたら100くらい返ってきます(笑)。

――ではバスケに話を戻します。インカレの目標をお願いします

小室 チームでは優勝です。

柳川 もちろんそこしか見ていないです。それを見た上で、京産大だったり大東大だったり初戦から厳しい戦いが続くと思うので、一戦必勝という形で優勝にたどり着けたらいいんじゃないかと思っています。

小室 ずっとこっちの山が勝ち上がったら留学生がいるチームなので、止めます。頑張ります。

津田 僕はケガで出ることができないんですけど、僕のお母さんがいつもケガしたときとかに「あなたのできることを考えなさい」と言うタイプで、リーグ戦途中から出れなくなったということを電話した時も「あなたができることを探してちゃんとやりなさい」と言われたので、そこから声を出してしっかりできることをやろうと決めたので、チームを支えるというか、ちゃんとことし1年継続して最後までできるように頑張ります。

――4年生がインカレのキーマンを全員一致で宮本さんとおっしゃっていましたが

柳川 間違いない(笑)。

宮本 留学生の4番ポジションがキーだとヘッドコーチも言っていたので、ここでやっぱり点が取れないといい試合にはならないので僕が頑張っていきたいです。

小室 相手の4ポジをいかにつぶせるか。

「頑張るのが当たり前」(津田)


津田

――4年生は次のインカレで最後ですが、4年生への思いをお願いします

柳川 プレー面でも私生活の面でも非常にお世話になっているので、4年生は背中で見せるという感じでずっと背中を見せ続けてくれたので、1試合でも長く4年生とプレーしたいという思いで、僕たち下級生も何かしらの形では絶対勝利に貢献できると思うので、そういう思いで一試合一試合戦っていきたいと思います。

小室 試合が月、水、金で最初の2試合が肝心で、でも間があるじゃないですか。連日試合ではないので一回月曜日の試合で死んで、火曜日ご飯食べれば生き返ってという感じで一回一回の試合で死ぬ気で戦って、4年生には最高の結果をプレゼントじゃないですけど、最高の結果を出したいですね。

宮本 柳川さんも言っていたんですけど、4年生はプレー面でも精神面でも支えてくださったので、恩返しじゃないですけどプレーで見せて、ずっとインカレを目標にリーグ戦もトーナメントもやってきたので、最後4年生にいい結果をあげたいなと思います。

津田 4年生はA、B分かれていてたくさん4年生もいたんですけど、出られない選手も多くて、その代わりに僕たち1年生が使ってもらっているという現状だったので、頑張らなければいけないというレベルの話ではなくて、頑張るのが当たり前というか、それプラスアルファという話で。でも4年生はそんなことを僕たちに一言も言うこともなく、やっぱり3歳も違うのでものすごく大人で。キャプテン、副キャプテンは人が困っているときに助けを求めなくても助けに来てくれて、人をよく見ているという僕が今まで出会ったことのないキャプテンシーというか、大学生ってここまで考え方が広がるんだなと感じて。隼吾さん(森定、商4=岡山・倉敷青陵)であったり頼さんであったり試合に出ているメンバーも、口数はそんなに多くないですけど意志というか熱を表に出して試合中プレーして、審判に文句言うんじゃないか、退場になっちゃうんじゃないかというくらい行くときもあって、チームのことも考えているんですけど勝ちに貪欲な4年生を見ていて、やっぱりバスケって面白いなというのをこの1年で感じたので、最後までみんなで戦って優勝していただきたいなと思っています。

――ありがとうございました!

(取材・編集 小林理沙子、阿部かれん)


インカレでのそれぞれの意気込みを色紙に表現しました

◆小室悠太郎(こむろ・ゆうたろう)(※写真左)

1998(平10)年9月18日生まれ。189センチ。石川・北陸学院高出身。社会科学部2年。チームのムードメーカーだという小室選手。連日行われるトーナメント式のインカレでも美味しいご飯で生き返って、留学生を倒します!

◆柳川幹也(やながわ・ともや)(※写真中央左)

1998(平10)年7月31日生まれ。170センチ。京都・洛南高出身。スポーツ科学部2年。色紙の「Nothing」を「Nassing」と書き間違え、他の選手に突っ込まれるお茶目な一面も見せてくれました。リーグ後半戦はプレータイムも増えた柳川選手。次世代のガードとして飛躍に期待がかかります!

◆津田誠人(つだ・まさと)(※写真右)

1999年5月28日生まれ。192センチ。京都・洛南高出身。スポーツ科学部1年。驚異のジャンプ力とスター性を兼ね備えたスーパールーキー。秋のリーグ戦でもスタメンとして出場し続けました。インカレはケガで出場できませんが、ベンチからチームを盛り上げます!

◆宮本一樹(みやもと・かずき)(※写真中央右)

1999年6月17日生まれ。196センチ。神奈川・桐光学園高出身。スポーツ科学部1年。4年生対談では全員一致でインカレのキーマンに名前を挙げられました。点も取れて力強い4番プレーヤーになりたいという宮本選手。ルーキーながら、インカレ勝利のカギとなります!