前半後半計早大235東大448▽得点者勝3、前田1、古本1 東大の初夏の風物詩として知られる五月祭。翌日には早慶定期戦(早慶戦)が行われるため、Aチーム以外のメンバーでこの招待試合に臨むこととなった。早慶戦に弾みをつけるためにも勝利を手にし…

前半後半
早大
東大
▽得点者
勝3、前田1、古本1

 東大の初夏の風物詩として知られる五月祭。翌日には早慶定期戦(早慶戦)が行われるため、Aチーム以外のメンバーでこの招待試合に臨むこととなった。早慶戦に弾みをつけるためにも勝利を手にしたいところであったが、東大に試合のペースを握られてしまう。オフェンス時には自分たちのミスからチャンスをものにできない展開が続く。終盤になってもこうした状況が修正されない早大は、3点差をつけられて敗北。早慶戦に勝利を『繋』ぐことはできなかった。

 前半の早い時間帯に東大に2点を先行される展開となったが、前半9分にAT勝沙瑛子(商4=東京・早実)が積極的に右サイドから一対一を仕掛けていき、フリーシュートを獲得。これを自ら冷静に沈めると、同21分にも勝が右サイドからゴール前に侵入し、同点ゴールを奪う。しかし、「ディフェンスで粘り切れなかった」とMF佐久間南(スポ4=東京・国分寺)が振り返るように、前半終了間際に立て続けに失点を喫し、2−4で前半を折り返す。


3得点を決めた勝

 巻き返したい後半。早大は1分にAT前田桃子(政経3=埼玉・早大本庄)が右サイドで相手を抜き去り、角度のないところからショットを決める。この勢いで逆転を目指したが、東大に2点を追加されてしまい得点差は3に。その後早大は大事な場面でパスのキャッチミスを連発してしまい、差を詰めることができないまま、刻々と時計の針は進んでいく。後半残り1分、勝がこの日3得点目を奪い一矢報いたが、時既に遅し。5−8で敗戦となり、本郷キャンパスが東大の歓声に包まれた。


気持ちのこもったプレーを見せる佐久間

 決して得点差ほどの実力差はなかったこの試合。自分たちのプレー精度の低さから、東大につけいる隙を与えてしまった。出場メンバーは違うが、翌日には早慶戦が控えている。「あしたにきちんと生かしていけるようにチームとしてやっていきたい」とG池田陽南子(人3=東京・学習院女子)が語るように、きょうのミスをチーム内でしっかりと共有し、宿敵撃破に向けての糧としたいところだ。

(記事 石井尚紀、写真 村上萌々子)

コメント

AT勝沙瑛子(商4=東京・早実)

――きょうの試合はどのような位置付けで臨まれましたか

私も含めて、みんなが早慶戦を狙っている中でAチームの落ちてしまった子たちとBチームの落ちてしまった人たちだったので、そのメンバーであしたの早慶戦に勝利をつなげていこうという思いで五月祭はやろうと位置付けていました。

――序盤から苦戦する展開となりました

チームの練習でも基礎的な部分のミスをしてしまうというところが前面に出てしまって、序盤はミスを重ねて、相手の強さというよりも自分たちのミスでどんどん調子を崩してしまったというところがまずは前半の悪いところで、後半は立て直していこうということでディフェンスの失点が多かったので、ディフェンスをメインにハーフタイムに修正したんですけど、最後の最後までディフェンスを修正できず、ATでのパスミスも目立ってしまって、結構コーチ陣も選手を交代するとかで、ミスにしないために代えてくださったんですけど、選手同士が高め合っていくことができなかったので、そこが試合の敗因かなと思います。

――その中でご自身は3得点決められました

2得点されてしまった後だったので、絶対に誰かが決めなきゃいけないところで決めてやろうという気持ちで決めたのが1点目です。一応自分たちでつくっていた型を使って、2点分は自分が決めるというポジションでした。最後の最後は少しでも追い付きたいという気持ちで、少し独り善がりになってしまったプレーであったと反省しているんですけど、点は決められたので良かったなと思います。

――あしたに向けてチームとしてどのように臨まれますか

きょうミスをしたところが目に見えてあるので、そこをとりあえず早慶戦のメンバーにこうしたらミスするよというところを共有したいと考えています。私たちはあしたは、4年生は女子高戦という一つ下の試合に出るんですけど、他のみんなは試合に出ることはないので、この悔しい思いをスローガンでもある勝利に『繋』いでいくというところで、応援で盛り上げて『繋』いでいきたいなと考えています。

MF佐久間南(スポ4=東京・国分寺)

――どのような意気込みで臨まれましたか

あしたも早慶戦ということで、全試合のスタートを飾るのが五月祭なので、絶対に勝利つかんで点をつないであした勝てるように持ち上げたいなという気持ちでした

――きょうの試合振り返っていかがですか

下級生のミスが続いちゃったり上手くパスがつなげない、また走れなかったりした時に、もっと4年がしっかりそこをつないで、パスをつないであげなくてはいけなかったし、ディフェンス面でももっと4年が流れを変えてあげられたかなというのが反省です

――前半を振り返っていかがですか

一番最初に失点が続いてしまって、4年生が得点を入れて流れを変えたのですが、最後また2失点してしまって、ディフェンスで粘り切れなかったというのが大きな反省かなと思います

――後半はいかがでしたか

前半、パスミスなどが起こる中で、クリアのつなぎをもっと近くまで走ってつなげようという意識をもっと持っていれば、ロングで飛ばしてキャッチミスが起こってまたディフェンスということが起きなかったはずなのに、前半の修正が後半でもできなかったです。得点が入ってもその流れを維持することができなくてこういう結果になってしまったと思います

――タイムアウトが度々ありましたがどのようなお話をされていましたか

点を取られた時にタイムアウト取ることが多くて、1回1回のなぜクリアがつながらなかったかだったり、ディフェンスでもっと抑えるための改善策だったり、あとはドローのところで全部流れを東大に持っていかれていたので、そこは何度も注意を受けて私たちの中でも誰があげられるのか話し合ったけれど、それでも最後まで修正できずという感じでした

――あしたの早慶戦へチームの雰囲気はいかがですか

負けた瞬間は、あした早慶戦なのにここでつなげなかったという悔しい気持ちで、情けないなと感じたのですが、ここで負けたことで見えた課題が多くあって、下級生にとってもまだまだ成長する機会があり、あしたの早慶戦にはここにいるメンバーは出られないのですがまた新しい試合で、きょうミスしてしまった課題を改善していこうという気持ちになっています。みんなは気持ち下がっていないし、あしたの早慶戦で勝つためにチーム1つになって、この後も交流戦あるのであげていこうという感じです

G池田陽南子(人3=東京・学習院女子)

――どのような意気込みで試合に臨まれましたか

二桁得点、4失点というのを目指してやっていこうというのがチームの目標でした。自分たちが勝つことによってあしたの早慶戦につなげようと、自分たちが前哨戦のつもりで明日につなげていきたかったです。今年のスローガンが『繋』ぐということもあり、自分たちが圧勝することで早慶戦につなげたかったです。

――きょうの試合振り返っていかがですか

自分たちの強みが見せられなかったというのが不甲斐ないです。相手が強かったわけではなく、自分たちのミスによって引き起こされた失点を沢山してしまったことが、力が劣ったなと感じることではなく不完全燃焼です。なかなかアタックが外に持ち込めず自分たちの力が発揮できなかったところが不甲斐ないです。

――チームの守備面の調子はいかがでしたか

もともと、事前のスカウティングなどでキーマンは把握していましたし、最初の3失点が裏起点からでそれを対処しようということで、ディフェンスの守り方を変えて、変えた後のフォーメーションはマッチしたので、ワンパターンの攻められ方は途中で阻止できました。ですが、やはり1対1に対してホットセカンドという寄せていく連動の動きが最後まで修正しきれなかったという点では、修正力が足りなかったと思います。

――ご自身のきょうのプレーはいかがでしたか

下に何本も決められてしまって、きちんと守り切れなかったというか、ディフェンスをしっかり動かして守っていたとは思うのですが、ファールによるフリーシュートがきた時は絶対自分が止めなくてはいけなかったというのはあると思いますし、そこを止められなかった、しかも同じ場所に下に打たれてしまう、バウンドシュートがくるというのは想定済みで練習もしていたのに、最後の砦である自分が止めきれなかったというのは、すごく反省しています。これから日本一を目指す上で、自分の課題になるな思います。

――あしたの早慶戦へのチームの雰囲気はいかがですか

自分たちが負けてしまっていい流れをつくることはできなかったのですが、その分見えた課題というのは、最初のドローが取りきれない、パスキャッチミスによってライドが起きてしまうことによってディフェンスセットにつながってしまう、アタックセットの時間が増えてしまう、という自分たちが出た反省を、あした同じミスをしてしまうと自分たちが負けた意味も無くなってしまうので、それをあしたにきちんと生かしていけるようにチームとしてやっていきたいです。