全日本学生選手権(インカレ)も折り返しを迎えた。インカレ3日目は早大から入賞者が続出。男子エペ個人からは安雅人(スポ3=茨城・水戸一)が2位、増田陽人(商1=岡山大安寺中教校)が3位、小野真英主将(スポ4=埼玉栄)が5位となった。また、女…

 全日本学生選手権(インカレ)も折り返しを迎えた。インカレ3日目は早大から入賞者が続出。男子エペ個人からは安雅人(スポ3=茨城・水戸一)が2位、増田陽人(商1=岡山大安寺中教校)が3位、小野真英主将(スポ4=埼玉栄)が5位となった。また、女子サーブル個人では、佐々木陽菜(スポ4=東京・大原学園)が7位入賞。団体戦に向けて好発進となった。

(記事 本野日向子)

☆安が2位、トーナメント出場選手全員が入賞!(男子エペ個人)

 男子エペ個人は奮戦が続いた。中でも勝ち上がった安雅人(スポ3=茨城・水戸一)にとっては小野真英(スポ4=埼玉栄)、増田陽人(商1=岡山大安寺中教校)と次々に同士討ちが起こることとなった。


同士討ちとなった準々決勝での増田(写真左)と安(写真右)

 「とにかく部員には負けたくない気持ちがすごくあって。絶対に負けないぞ、という気持ちで臨んだ」(安)この言葉のとおり安は3回戦で対戦した小野を試合開始後からの8連取を含む15-8で破った。しかし準決勝では期待のルーキー増田との戦いで先制点からの連取を許し、その後も攻めに行くとかえって点を奪われてしまう展開に。同点に追い付くも、試合が膠着(こうちゃく)状態に陥りつつあったため流れを変えるべく第3セットで試合を切って1分間で勝負を着けるというかたちに変更。これが功を奏し、じわじわとその差を広げて勝利した。決勝は実力が拮抗(きっこう)した白熱の戦いとなった。内容は自分の方が良かったと試合後に振り返るように、点数は重ねているはずなのにリードすることができない苦しい時間が続いた。最後まで逆転はかなわなかった安は準優勝。目標には一歩届かなかった。

 エペ個人のトーナメントに進出した全三人がそろって入賞することとなった。目標と掲げた優勝には届かなかったものの団体戦メンバーがそろって入賞したことは大きな糧になるだろう。この後行われるエペ団体ではこのあと一歩の悔しさを経験値に変えた戦いを見せてくれるに違いない。

(記事 柴田侑佳、写真 本野日向子)

☆佐々木、目標のメダルには届かず…。最低限の目標である入賞は達成(女子サーブル個人)

 女子サーブル個人は、佐々木陽菜(スポ4=東京・大原学園)と齊藤里羅子(スポ3=山形東)がトーナメントに進出。早大選手の最高順位は、佐々木の7位となった。


3回戦を突破した佐々木

 齊藤は3回戦進出まであともう少しだった。劣勢だった序盤から徐々に流れを引き寄せていき、12−11と点差をひっくり返す。だがそこから力及ばず、相手に4連取を許してしまった。一方準々決勝まで駒を進めた佐々木は、ナショナルメンバーの一員である向江彩伽(中大)と対戦。「元々一緒に練習していた選手で、苦手意識があった」という佐々木は、自分の動きができず、前半終了時点で5点差をつけられてしまう。そこからじわじわと点差を縮めていこうとするが、最後までなかなかその差は縮まらなかった。

 目標としていたインカレでのメダル獲得はかなわず、悔いの残る結果となった佐々木。しかし「予選3勝2敗のところから7位まで行けたので、最低ラインはクリアした」(佐々木)と、連戦の疲れが残る中で入賞ラインに食い込むことはできた。最終日に控える団体戦では、関東学生選手権(関カレ)と同じく初戦から強豪・日大と対戦することとなる。関カレよりもレベルアップした、熱い戦いが見られることを期待しよう。

(記事、写真 藤岡小雪)

 ※エペ:全身が有効面となる上に、両選手が同時突きをすると両者にポイントが与えられる。より慎重な攻め方が求められるため、時として両者が睨み合ったまま時間が過ぎることは稀な話ではない。

 ※サーブル:両腕も含む上半身への突きと切り(剣先ではなく剣の胴部分で相手の体に触れること)が得点となる。また、先に攻撃をした方が「攻撃権」を持ち、防御側は相手の攻撃を防御してから攻撃しなければならない。この攻撃権の奪い合いにより、両選手はピスト上を常に前後に往復し合うため、サーブルは3種目の中で最も全身運動が激しい種目だと言える。



結果

▽男子エペ

安雅人(スポ3=茨城・水戸一) 2位

2回戦:◯15-10 田村恵一朗(東農大)

3回戦:〇15-14 平野裕也(慶大)

準々決勝:◯15-8 小野真英(早大)

準決勝:◯12-10 増田陽人(早大)

決勝:●13-15 村山健太郎(法大)

増田陽人(商1=岡山大安寺中教校) 3位

2回戦:◯15-10 毛利凌乙(明大)

3回戦:〇3-2 石井一希(中大)

準々決勝:〇15-5 金田和樹(東農大)

準決勝:●10-12 安雅人(早大)

3位決定戦:◯15-3 斎藤憲司(専大)

小野真英主将(スポ4=埼玉栄) 5位

2回戦:◯15-8 田村昌之(慶大)

3回戦:◯15-9 西晃成(専大)

準々決勝:●8-15 安雅人(早大)

十河昌也(スポ3=香川・三本松) プール戦敗退

▽女子サーブル

佐々木陽菜(社4=東京・大原学園) 7位

2回戦:◯15-4 和田佳奈(法大)

3回戦:◯15-10 檜谷幸(日大)

準決勝:●10-15 向江彩伽(中大)

齊藤里羅子(スポ3=山形東) 17位

2回戦:●12-15 大木彩(東女体大)

村上万里亜(スポ1=愛媛・三島) プール戦敗退

コメント

小野真英主将(スポ4=埼玉栄)

――最後のインカレ個人戦でしたが、5位という結果はどのように受け止めていますか

優勝をもちろん目指していたんですけど、最低限ベスト8に入ることができたので及第点かなという感じです。後輩の雅人(安雅人)に負けたのはやはり悔しいですけど、それが今の自分の実力なので。団体戦では2位3位に入った頼もしい後輩たちがいるので、優勝できるように頑張っていきたいと思います。

――ワセダから安選手、増田選手を含め3人が入賞を果たしましたが、主将としてどう思われますか

チームとして、メンバーが僕を含めてベスト8に3人入ったことは、とてもプラスの面で働くと思うので。メンバーが全員入賞しているということは、相手のチームにも、プレッシャーをかけられると思っているので、そこは僕的には嬉しいです。

――フルーレ団体では大活躍でしたが

フルーレ全く練習していなかったので、個人戦の時に出てもふわふわしちゃって、団体戦になるとチームのために頑張らないといけないと思って。後ろには恭助(松山恭助、スポ4=東京・東亜学園)とか、中埜(匡貴、創理3=東京・早大学院)ももちろん強いですし、ベンチが陸人(竹田陸人、社4=神奈川・法政二) と茂木(雄大、スポ4=神奈川・法政二)で結構4年生がいて、みんなで頑張って行こうというかたちだったので、また上の応援も達(武山達、創理4=東京・早大学院)とかが引っ張って声を出してくれたので、僕としてはやりやすかったかなと思います。

――男子エペ団体に向けての意気込みをお願いします

エペに関しては個人で誰も優勝取れなかったんですけど、団体では優勝を狙えると思っているので、1試合1試合気を引き締めて頑張っていきたいと思います。

佐々木陽菜(スポ4=東京・大原学園)

――個人戦7位でしたが、今のお気持ちは

メダルが欲しかったので、7位という結果自体には満足していません。でも言い訳になりますけど、遠征帰りでアップ時から動きも良くなくて。予選3勝2敗のところから7位まで行けたので、最低ラインはクリアしたかなと思っています。

――2試合目は接戦を制しての勝利でしたが

あまり点数を意識していなくて。一本一本どうやって取るかということを意識していたので、接戦だったということはあまり感じていませんでした。

――3試合目は強敵相手に点差を詰めていくも及ばず、という展開でしたが

元々一緒に練習していた選手で、すごく苦手意識があって。それで自分の動きができなくて、勢い良くいっぱい(点を)取られてしまいました。徐々に自分の動きができるようになっただけだと思っているので、最初から後半の動きができれば、もう少しいい試合ができたのかなと思っています。

――団体戦への意気込みをお願いします

関カレ(関東学生選手権)と同じく最初に日大と当たるので、まずはそこをクリアすることしか考えていないです。結果的に何位ということよりも、まずは日大に勝ちたいなと。日大に勝てたら、その次も勝てるのではないかと思っています。

安雅人(スポ3=茨城・水戸一)

――個人戦2位でしたが、今のお気持ちは

優勝を狙っていたので、悔しいという気持ちが大きいです。でも、決勝まで行くというノルマを達成できた安心感や達成感は少しありあます。

――小野真英(スポ4=埼玉栄)選手、増田陽人(商1=岡山大安寺中教校)と同士討ちが続きましたが、そこで意識した点は

戦略は、きのうのうちにすごく練っていました。とにかく部員には負けたくないという気持ちがすごくあって。絶対負けないぞ、という強い気持ちで臨んだら勝てました。もう少しトーナメントが上のところで戦えたら本当は良かったんですけど、そうもいかないので。とにかく勝てて良かったです。

――増田選手との試合では第3セットで試合を切って1分間で勝負を着けるというかたちになりましたが、これは作戦の一種だったのでしょうか

最初リードしていて、攻めてこなかったので取りに行ったら、やられて追い付かれてしまって。取りに行くとやられてしまうのかなと思ったので、相手がいかないんだったら自分もいかないで、優先権をどちらかにつけて勝負した方が勝てるかなと思って、そうしました。

――決勝は最後に連取されて敗北してしまいましたが、敗因は

内容は僕の方が良くて。なのになんで負けたのかとなると、向こうの方がミスがなかったというところで。自分のミスに対して相手がうまく拾ったので。技としてはこっちが良かったけど、相手はミスをしなくて、自分はミスをしたから負けてしまったのだと思います。

――3日間フル稼働していますが、疲れとはどう戦っていますか

腕がめちゃくちゃ痛いです。ケガっぽくなっていて。でもケアしながら頑張ります。

――あと2日間残っていますが、大丈夫ですか

あしたはエペの団体1試合だけなので、しっかり最終日に向けて調整していきたいと思います。

――海外遠征を断って、全日本学生選手権(インカレ)に出たというお話を聞きました。そこまでインカレに懸ける理由はなんなのでしょうか

お金や時間の関係で行けなかったというのもありますけど、海外で勝てるか勝てないかの試合をするよりは、国内でしっかり勝って実績を積みたいと思ってインカレに出ました。優勝はできなかったですけど、まあまあのことはできたのかなと思っています。

――団体戦への意気込みをお願いします

絶対優勝します!

増田陽人(商1=岡山大安寺中教校)

――初のインカレとなりましたが、きょうの試合を振り返っていかがですか

前日が予選だったので、本戦は緊張せずにやれたのかなと思います。

――3位という結果はどう受け止めていますか

やっぱり優勝というのが目標だったので、3位で、しかも直属の先輩にやられたというのはすごい悔しいです。

――安選手との試合は接戦となりましたが振り返っていかがですか

インカレに懸ける思いが3年生の方がすごく強くてかないませんでした。

――きょうの試合を通して何か収穫はありましたか

最後まで気持ちを切らさないこととか。中央大学の石井一希選手との試合で、1セット目、2セット目ノンコンして、自分にとっては新しい戦い方というか、新しい展開で戦って見たんですけど、それもうまくいっていろいろな新しい戦い方ができたかなと思います。

――団体戦に向けて一言お願いします

男子フルーレ団体も女子フルーレ団体も準決勝で負けてしまったので。エペ個人戦は2位3位5位と3人でいい成績を残せたので、絶対優勝したいなと思います。