今年の女子ホッケー部に欠かすことのできない3選手がいる。FB瀧澤璃菜主将(スポ4=岩手・沼宮内)、FW中村咲副将(教4=東京・成城学園)、FW福井更彩(法4=東京・早実)の4年生トリオだ。チームをけん引し続けたこの1年。選手として最後のイ…

 今年の女子ホッケー部に欠かすことのできない3選手がいる。FB瀧澤璃菜主将(スポ4=岩手・沼宮内)、FW中村咲副将(教4=東京・成城学園)、FW福井更彩(法4=東京・早実)の4年生トリオだ。チームをけん引し続けたこの1年。選手として最後のインカレを前に何を思うのか。その胸中に迫った。 

※この取材は10月6日に行われたものです。

「支えてもらっている」(瀧澤)


春を振り返る瀧澤

――春を振り返っていかがですか

中村 結構部員が揃わないことが多くて、人数的には厳しい状況だったんですけど、厳しいからこそ部員の気持ちが1つになって、いつも以上のパフォーマンスを出せた場面があったと思います。

福井 たっきー(瀧澤)がケガや教職の関係で4年生の私と咲(中村)で練習を仕切る場面も多く、そこで後輩の力を借りながらやってきましたが、チームの士気を高めることが中々難しいところもありました。そこで改めて主将の力の大きさを感じましたし、その中で戦った山梨学院大戦はチーム一丸となり私の中では思い出深い試合です。

――春から変化したポイントは

瀧澤 後輩がすごく成長していると同期が言っていて、言われてみると確かにプレー面でも個人としても、大人になったというか(笑)。チームを支える1つの力として支えてもらっていると実感しています。

中村 部員が辞めてしまうということもあって、チームの人数が少なくなった中で、自分にできることは何だろうと一人一人が考えて、下の学年から意見を発信したり、練習を作っていく意識だったりをすごく感じました。

――春で印象に残っている試合は

福井 印象深いというか、春季リーグ初戦の慶大戦で点を挙げられなかったことは大きくて、一人一人が焦ってしまって悪い流れを象徴している試合でした。しかしそれを機に一人一人が役割を見つめ直せたというか、あれがあったからこそ今のかたちがあると思っています。慶大への意識や一人一人のモチベーションは春リーグから変わっていると思います。

中村 慶大に引き分けてしまったことは悪い方の意味ですごく印象に残っています。そこでヤバいってなったよね。このままじゃヤバいなと。その時は一人も欠けていない状況での結果だったので。

瀧澤 私は春季リーグの初戦と王座しか出られなくて、個人的に教育実習に行って、さらにその期間にケガをしてしまって1ヶ月は出られなかったんですけど、正直に言うと教育実習の間にちょっとホッケーをやっていたんですけどね(笑)。

一同 (笑)。

瀧澤 母校に戻っていたので、高校の部活の指導というかたちで、見に来てほしいと言われて行かせてもらったときに、見てるだけだとつまんないなと思っちゃって(笑)。その1ヶ月後に再診で花小金井にある病院に行った時は大丈夫でしたが、親にはめちゃくちゃ怒られました(笑)。

――最上級生となって心境の変化はありましたか

福井 めちゃくちゃありましたね。今までは上についていくかたちでしたが、自分たちが引っ張っていくとなると、同期の人数はどの学年よりも少ないこともあり、下の学年にも頼らないといけなかったですし、1年生を含めて色々な意見を聞かないといけないことをこの春にすごく感じました。春から秋にかけてチームの一人一人の意見をどう聞くか。コミュニケーションの取り方をすごく3人が意識するようになりました。

――練習メニューはどのように決まるのですか

中村 基本的にたっきーが考えて、やりたいメニューが随時出てきたら、誰からでもたっきーに言って練習するスタイルです。

――お二人から見る瀧澤主将の印象は

瀧澤 主将として見てる(笑)?

中村 見てるよ!たっきーしかできないよ本当に(笑)。たっきーはプレーで引っ張っていくタイプかなと思います。ホッケーに関しては後輩からの信頼は大きいと思います。キャプテンとしてのすごく理想が高くて、それに向かって日々努力というか、考えて努力している姿がすごく印象的です。

福井 私はある意味いままでにない主将像だと思っています。たっきーは、めちゃくちゃ強いじゃないですか。それなのにおごらないですし、できないものはできないとはっきり言って、嘘をつかないことはすごく助かっています。すごく自信を持って特に秋リーグからはやってくれているので、たっきーが締めようとしている姿を見ると締めなきゃとすごく思いますし、それが伝染して後輩に伝わっていきますし、主将として頼もしく格好いいなと思います。でも普段は結構抜けてます(笑)。

――お二人の話を聞いていかがですか

瀧澤 普段から真面目な話をする学年だとは思っていたんですけど、いままで聞いたことがなかったことを聞けて、そんな風に思ってくれてたんだなと思って、ちょっと照れてます(笑)。素直に嬉しいです。

――理想の選手像や参考にしている他の選手のプレーはありますか

瀧澤 理想は、いてほしいところにいて、ほしい時にパスをくれる選手になりたいです。プレーを予測して気を利かせたプレーができる選手が理想ですね。

中村 私は2年生のMF南家未来(教2=京都・立命館)のプレーを見ています。すごく足が速い訳でもないですし、ものすごくパワーがある訳でもないんですけど、確実に人を抜けるドリブルを持っていて、シュートを決めるヒット力も持っているので、ドリブルとかはすごく参考にしています。あとシュートアウトする時も未来のやったドリブルをやってみたり、未来がやったプレーを次に自分が試してみたりしています。

福井 私のは分け隔てなく誰にでも、いいプレーいい、悪いプレーは悪いと言える人が、すごく私の中では理想です。チームの中の一人をちゃんと一人の人間として見るのが理想です。あとは自分に厳しい人。相手に厳しいのではなく、自分の仕事を全うする。1番キツい時に誰よりも走るといった感じで、しっかりと自分の中で1つ軸をもって底力を見せられるのが理想です。

「どこよりも話し合う」(中村)


ワセダの魅力を語る中村

――早大ホッケー部の魅力を教えてください

中村 どこよりも考えて話し合う場面がみられることだと思っています。練習中でも練習の意図は何なのかをたっきーだけではなくて部員一人一人がすごく考えています。後輩からも練習の意図や実践形式への提案がありますし、練習後もプレーの反省も挙がるので、そこはどこよりも自分たちが考えて取り組んでいる部分だと思います。

――プライベートな面でお互いの印象はいかがですか

瀧澤 自分たちは一緒に遊ぶとかで干渉をしない気がします。

中村 オフであんまり遊ばないですね。

瀧澤 4年生になってから3人でご飯を食べに行くようになったんですけど、それまではあまりで。

中村 寂しかった?

瀧澤 寂しかったよ(笑)。

中村 誘おうかなと思っても忙しいかなと思って。

瀧澤 気にしなくていいんだよ(笑)。

福井 そこでオンオフがついているから、私はもちろん2人のことは大好きですけど、ある意味オフに持ち込まないというか。オンオフがしっかりしていて火曜からの練習はしっかりとホッケーに集中できるという面でも、一緒の考えを持ちすぎていて常に一緒だと環境が変わらないじゃないですか。それよりかは3人の個性も全然違いますし、性格も正反対の3人なので、そういった面でもいいと思いますね。

――性格も3人全然違うのですか

福井 似ているところも無くはなくて、根底にある思いとかは同じなんですけど、性格は結構違いますね。

中村  根本にある誠実さや真面目さは本当にみんな一致していると思うんですけど、それを取り巻くパーソナリティーは全然違います。たぶんホッケー部じゃなくて30人いるクラスの中の3人だったら、親しくなっていなかったかも(笑)。

一同  (笑)。

中村  ここにいるから仲良くなるし、深い部分も知れますけど、表面的に見たら全然タイプの違う3人ですね。

――お二人から見た福井選手の印象は

中村  更彩(福井)はフットワークが軽いよね。よく友達とご飯を食べに行ったりしていますね。常に何かをしているイメージ。

瀧澤  あと、シンプルですね。シンプルが好きみたいな。

中村  丁寧な暮らしを心掛けていそう(笑)。

瀧澤  この前に言ってたんですよ。少ない量のものを大事に食べるって。良いものを長く使うって。そういうの好きだよね。

福井  そうだね。私のモットーですね。

瀧澤  あとは頑固ですね。

福井  あー。そうだね。頑固ですね(笑)。

瀧澤  あと、個人的には更彩はスパスパ物事を決めていけるんですよ。咲もそうなんだけど、私はあれこれ考えて優柔不断な部分があるんですけど、更彩と咲は本当に決断力がすごくて、私もそうなりたいなと思っています。

福井  なんか私焦っちゃうんですよね。直ぐに決めないと気が済まないので、素早くやってしまうんですよね。

瀧澤  私はいいと思う。

福井  ありがとうございます(笑)。

――続いて瀧澤選手の印象はいかがですか

瀧澤  謎じゃない?(笑)。

中村  どう表現すればいいか、たっきーはNEWタイプ過ぎて、たっきーは本当に自分に厳しくて真面目なんですよ。道に飴のゴミが落ちているとサッと拾って自分のポケットの中に入れるんですよ。そんな人見たことないじゃないですか(笑)。

福井  この人を傷つけちゃいけないって最初に思ったんですよね。本能的にこの人は傷つけちゃダメと思いましたし、本当に幸せになって欲しいと思うんですよ。

瀧澤  ヤバい涙出てきた(笑)。

一同  (笑)。

福井  って言うくらい本当に真面目なんですけど、不真面目な部分もありますね(笑)。やらない時はとことんやらないですし。

中村  卒論とか?(笑)。

福井  そう。

一同  (笑)。

福井  極端ですね。

中村  一般の真面目な人だったら卒論の締め切りはしっかり守って出すし、ゴミは自分と関係ないと思ったら拾わないけど、たっきーは誰も見てないところでゴミを拾うのに、卒論の提出期限は守らないみたいな(笑)。興味のあることじゃないと、手を抜いてる(笑)。でも本当に誠実で、この人とは一生友達でいたいなと思います。

瀧澤  えー。めっちゃ嬉しい(笑)。

福井  私と咲で2年生ぐらいの時から、ずっと友達でいたいという話をしてましたね。それぐらい大事な人ですね。

――最後に中村選手の印象はいかがですか

瀧澤  咲はすごくまとめるのが上手なんですよ。ホッケーと関係なく3人で話をしている時でも、分かりやすくまとめてくれて、すごく助かりますし、ありがたいですね。

福井  咲のプライベートな部分で言うと、ド天然なんですよ。色々なジャンルの会話ができるというのもあるんですけど、本当に天然で抜けているところがあって。

中村  待って。私抜けてる?(笑)。

福井  どこが抜けてると聞かれると難しいんだけど・・・。

中村  芸能人知らないとか?

瀧澤  テレビとか見る?

中村  あまり見ないんだよね。でも最近ちゃんと見なきゃと思って見てる。

福井  でも咲には私すごく助けられていて、4年生になってからすごく助けられています。彼女はすごく前向きで一つ一つのメニューに対してもすごくチームのことを第一に考えていて、逃げていないんですよ。本当に肝が据わっているなと思いますね(笑)。

瀧澤  あと、後輩に積極的に話しかけているのは偉いと思います。

中村  更彩を見ていると、話さなきゃって思って。

瀧澤  更彩もめっちゃ話しかけるよね。

福井  それはすごく意識するようになって、4年になって2人が主将と副将を務めていて、私も昨年は主務をやっていたんですけど、2人は一生懸命に部のことを考えてくれていて、私は何ができるかを考えた時に、 後輩の練習以外のところのサポートなどで、2人が見えていない部分を見るのが私の役割だと考えて、後輩とめちゃくちゃ話すようになりましたし、ご飯を食べに行くようにもなりましたね。2人の支えには到底追い付かないんですけど、そういった面で変わろうという思いはすごくあって、チーム状況も秋になって変わったと思いますし、そういうのが伝染していくのは嬉しいですね。


真剣に語ってくれた福井

――オフの日の過ごし方は

瀧澤  先週辺りが緊急事態だったので卒論をやりました(笑)。

一同  (笑)。

中村  私も卒論を書いています。

福井  私は法学部で卒論が無いんですけど、やりたいことが山のようにあって、本当に24時間じゃ足りないです(笑)。オフの日は溜まった家事だとか料理を結構するようになったので、料理を作り置きしたりしています。家にいることが好きなので(笑)。

――試合前のルーティーンはありますか

福井  私はスティックをギュっとすることがあります。ギュって握って、やってきたことがあるから大丈夫と自分に言い聞かせています。あとは、たっきーが試合前に言ってくれるので、その言葉を思い出したりもしますね。

中村  私は試合の前に鏡の前に立って、自分はできると言い聞かせますね。

瀧澤  私はそうですね・・・、グラウンド2周走ってから試合に臨みますかね(笑)。

福井  そんなの見たこと無い(笑)。

一同  (笑)。

瀧澤  特にはしていないですね(笑)。

「しっかりと体現できるようにしたい」(福井)

――インカレのトーナメントが発表されました。対戦校の印象などはいかがですか

中村  京大の次が天理大だよね。

福井  2年ぶりに天理大と戦える可能性があって、2年前に先輩の引退試合で天理大と戦って、ある意味相性がいいというイメージがあって、今まで戦うことが無かったので、私たちの目標である4強を倒すという意味でも思入れはすごく強くあります。何が何でも京大戦で流れに乗った状態で天理大戦に臨みたいと思います。

――インカレでキーマンになりそうな選手は

中村  やっぱり主将の瀧澤かな。京大戦では早大が攻める時間は長くなると思うんですけど、天理大戦では守りの時間が長くなると思うので、守りの要である瀧澤が力を発揮することが必要かなと思います。

福井  2人がものすごい覚悟を持ってやっていることが伝わってくるんですよ。4年生の背中を見せることはもちろんなんですけど、一人一人がどれくらいの思いでできるかもすごく大事だと思うので、気持ちのつくり方からも意識して取り組みたいと思います。

――インカレへの意気込みをお願いします

中村  インカレは初戦が京大で次が天理大ということで、京大でいかに自分たちのペースをつくって、いいイメージを持って天理大戦に臨むことが大事だと思っています。なので、私はインカレでは絶対1ゴール以上を決めたいと思っています。今まで正直、公式戦ではあまり点を決めることができなかったので、インカレでは集大成として絶対に決めます。

福井  インカレはリーグ戦とは違う雰囲気があって、皮算用できるような状況でも無い中で、当たり前のプレーや普段通りのプレーをすることも1つの挑戦だとも思います。主将がいつも「常に挑戦する。チャレンジする。チャレンジをした積極的なミスはいい」と、言ってくれるので、一人一人が挑戦できたらいい結果に結び付くと思いますし、咲が言ってくれたように、いい流れに乗るという意味でも、インカレに懸ける思いや挑戦という面で一人一人がどれだけ仕事をできるかが大事になってくると思います。私たちにとっても最後のインカレになるので、みんなで夏から一生懸命考えてきたプレーを最上級生として、しっかりと体現できるようにしたいです。そして、ディフェンスから大切に繋いでくれたボールを色々な思いを背負って、しっかりと最後決めきれるように頑張っていきたいと思います。

瀧澤  私は緊張してしまうと、とことんダメなんですよ。根が臆病なので。ちょっと自分でダメかなと思うと直ぐ不安になってしまうこともあるんですけど、周りのいいプレーや頑張っている姿を見たら自分も頑張らなきゃとスイッチが入ります。最近は言葉掛けがすごく大事だなと実感しているので、ポジティブにいこうと。インカレの意気込みと言うよりもこれからの私の姿勢という面では、少しずつポジティブな思考を持っていきたいです。プレーはホッケーをやれば頑張ると思うので、自分からポジティブな発信をしてチームを盛り上げていきたいです。

――ありがとうございました!

(取材・編集 新藤綾佳、成瀬允)


インカレへの意気込みを書いていただきました!

◆瀧澤璃菜(たきざわ・りな)(※写真中央)

1996(平8)年4月22日生まれ。163センチ。岩手・沼宮内高出身。スポーツ科学部4年。チームの主将を務める。ポジションはFB。背番号は6番。たっきーが愛称の瀧澤選手。インカレでは守備の要としてチームを勝利に導いてくれるでしょう!

◆中村咲(なかむら・さき)(※写真右)

1996(平8)年4月12日生まれ。161センチ。東京・成城学園高出身。教育学部4年。チームの副将を務める。ポジションはFW。背番号は3番。高校でホッケーの世界に飛び込んだ中村選手。迷いの無い洗練された動きと、研ぎ澄まされたシュートに注目です!

◆福井更彩(ふくい・さらさ)(※写真左)

1996(平8)年10月8日生まれ。153センチ。東京・早実高出身。法学部4年。ポジションはFW。背番号は8番。大学からホッケーを始めた福井選手。高校時代は少林寺拳法部で活躍していたそうです。インカレでも最前線でチームを引っ張る姿から目が離せません!