東京六大学野球秋季リーグ戦対東大2回戦 2018年10月21日(日) 神宮球場 勝利すれば優勝の可能性が広がる今日の一戦。法大は初回から幸先よく先制点を奪うと、2回には打線がつながりを見せ、一挙5得点の猛攻で流れを引き寄せる。投げては先発…

東京六大学野球秋季リーグ戦対東大2回戦
2018年10月21日(日)
神宮球場

勝利すれば優勝の可能性が広がる今日の一戦。法大は初回から幸先よく先制点を奪うと、2回には打線がつながりを見せ、一挙5得点の猛攻で流れを引き寄せる。投げては先発・高田孝一(法2)が5者連続三振を奪うなど、5回無失点の快投を見せ、試合の主導権を握ることに成功した。リーグ戦最終戦となった今日の試合では、終盤にかけて多くの4年生が出場。それぞれが役割を果たす中、最後はエース・菅野秀哉(キャ4)が締め、最終戦を危なげない試合展開で勝利。勝ち点を4に伸ばし、優勝へ望みをつないだ。

戦評

 昨日の東大1回戦では投打ががっちり噛み合い、快勝した法大。勢いそのままに今日の試合も8-2で快勝し、優勝への望みをつないだ。

 法大は高田孝一(法2)、東大は有坂望が先発したこの試合。初回から東大・有坂を攻略する。今季不動のリードオフマンへと成長した1番・宇草孔基(営3)が投安で出塁し、次打者・小林満平(法4)の打席の初球で二盗を決める。その後、小林の犠打で1死三塁と好機を作ると、主将・向山基生(営4)の二ゴロの間に宇草が生還。幸先よく先制点を奪う。

 法大の先発・高田は初回、やや不安定な立ち上がりを見せる。東大1番・梅山遼太に中前安打を打たれると、犠打と自らの暴投で2死三塁のピンチを招いてしまう。しかし、4番・三鍋秀悟を三ゴロに打ち取り、同点を防いだ。すると、高田を援護しようと法大打線が有坂を個々から猛攻。2回、先頭の中村浩人(営4)が四球を選ぶと、川口凌(人4)の中前安と吉岡郁哉(営4)の犠打で1死二、三塁の好機を作る。ここで、8番・相馬優人(営3)が有坂の外角高め、136キロの直球を逆らわずに左翼線に弾き返す2点適時打を放ち、3-0とする。

相馬の適時打で本塁に生還した川口凌(左)と中村

さらに、2死三塁から宇草が適時打となる二安を放つ。勢いそのままに次打者の小林は「思い切って打つことができました」と落ちる変化球をしっかり捉えると、打球は右中間を真っ二つ。これが適時三塁打となると、その後も相手の暴投で1点を追加し、この回一挙5点を奪い6-0。試合の主導権を握る。

 大量6点の援護をもらった高田は、130㌔台後半の直球と、キレのある変化球で2回以降は東大打線を沈黙させる。2回から3回にかけては、5者連続三振を記録し、打者を圧倒した。結局高田は5回まで投げ、67球、被安打2、奪三振8、無四球、無失点の好投。今季まだ白星がなく苦しんだ高田だったが、最高の投球を披露した。

 6回からは森田駿哉(営4)が登板。先日プロ志望届を提出した左腕はプロの夢をつかむためにも、好投でアピールしたいところだったが、安打と犠打で1死二塁のピンチを作ると、梅山に高めに浮いた変化球を捉えられる。打球は無情にも右翼手・小林の頭を越える適時二塁打となると、さらに次打者の2番・笠原健吾にも適時打を浴びてしまう。6-2とされ、森田にとっては悔しい登板となってしまった。

 嫌な流れを振り切りたい法大は7回、小林が四球を選ぶと、代走に大西千洋(営4)が出場。けがにも苦しみ、「楽しいことも、辛いこともあった」と語る大西千洋が一塁塁上に立つと、三塁側から大きな歓声が送られた。『走塁のスペシャリスト』は早速、向山の打席で二盗を決めると、さらに三盗も決め、好機を広げる。中山翔太(人4)が四球を選び1死一、三塁となると、続く中村浩の犠飛でホームイン。自身の強みである足でファンを魅了した。さらに、8回の守備では9番・平田壮輝が放った大西千の頭上を越えようかという大飛球をダイビングキャッチ。大西千のプレーは、神宮全体の雰囲気を熱くした。

 8回には四球と代打・福田光輝(人3)の安打で好機を作り、宇草がきっちり犠飛を決め8-2と試合の大勢を決める。一方、投手陣は7回に河野太一朗(文4)、8回には新井悠太朗(営3)がきっちり東大打線を三者凡退に抑えると、9回には4年間神宮のマウンドに上がり続けたドラフト候補右腕・菅野秀哉(キャ4)が登板。140㌔台の直球で東大打線を圧倒し、三者凡退に抑え試合終了。東大を下した。

9回に登板し試合を締めくくった菅野

東大に連勝し、勝ち点4でリーグ戦全日程を消化した法大。今季は早大戦の2試合連続の延長戦にはじまり、『血の法明戦』でのサヨナラ勝ち、慶大戦で青木久典監督や選手たちが見せた熱い涙、立大戦のサヨナラボークなど、内容の濃いシーズンとなった。毎試合応援するファンを「今季の法大は何か起こしてくれる」とドキドキさせ、12季ぶりのリーグ優勝を目指し、まさにチームが『結束』し戦った。「やることはやった」(青木監督)。法大、慶大、早大の3大学に優勝可能性が残る中、野球の神様は最後にどの大学に微笑んでくれるのか。早慶戦の結果を待ちながら、法大ナインは早大との優勝決定戦に備え、まだまだ牙を研ぎ続ける。
(藤原陸人)

 

クローズアップ:大西千洋

 リーグ戦最後の試合でこの男の笑顔が輝いた。

 7回表、小林満平(法4)が四球を選ぶと代走が送られた。大西千洋(営4)が一塁へと向かう。すると、すかさず二盗を試みる。際どいタイミングとなったが頭から滑り込む気迫を見せ、セーフ。盗塁を成功させてみせた。大西千は、さらに果敢に次の塁を狙う。完璧なスタートを切ると、捕手は送球もできない。三盗に成功しチャンスを拡大させる。そこから、続く中村浩人(営4)の犠飛で本塁へと全力疾走で生還し、観客の大声援を誘った。

 見せ場はまだ終わらない。8回裏、1死から大西千の守る左翼を大飛球が襲う。頭上を大きく越える長打になろうかという当たりだったが、これに飛び込み好捕。グラウンドに滑り込み捕球をアピールすると、持ち味の笑顔を前面に見せた。

 次のイニングでは打席が回ってくる。大きな声援を背にスイングするも結果は空振り三振。それでも三塁側からの拍手は鳴り止まなかった。盗塁やファインプレーだけでなく、グラウンドに姿を見せるだけで多くの人の声援を受けるスター性を持つ大西千。今日も駆けつけた大勢の家族や友人が、彼の勇姿を見守った。

 その屈託のない笑顔で誰にでも愛された大西千。その笑顔がチームを明るくしてきた。神宮一の伊達男は波乱万丈の大学野球人生において、片時も笑顔を絶やさずに神宮を後にした。

 監督・助監督インタビュー

青木 久典 監督

–連勝し、勝ち点4となった今カードを総括して
選手たちには2連勝してしっかり勝ち切ってこいという話はしたので、よくやってくれたと思います。欲を言えばもう少し点を取らせてもらいたかったなというのはあります。

–今日の試合でリーグ戦は全日程を消化したことになります。今季を振り返って
振り返ってみれば「よくやった」とは言いたいんですけど、悔しいリーグ戦だったのかなと思いますね。

–悔しいと感じる部分はどこでしょうか
やはり慶大の3回戦ですね。あそこを延長で勝ち切れなかったということで、こういう(優勝に向け早慶戦の結果を)待つ形になるわけじゃないですか。やはり、あそこを思い出すと、非常に悔しいリーグ戦だなという風に思いますね。

–ただ、4年生を中心に、気持ちのこもったプレーをしてくれました
それに関しては、本当に上級生にまとまりがありましたし、またキャプテン、副キャプテンが鼓舞しながら選手たちを引っ張っていってくれたおかげです。そのおかげで、皆さま方に勝ち点4や、しぶといゲームをお見せできたことにつながったのではないかなと思います。

–昨日の試合では、三浦(銀二、キャ1)選手がリーグ戦初完封勝利を収めました
そんなに状態は良くなかったんですけど、完封完投ができたというのは本当に良かったと思いますし、また彼も自信をもう一つつけることができた試合だったんじゃないかなと思いますね。よく投げたと思います。

–今日の試合は河野太選手や斎藤卓選手、大西千選手など4年生が途中交代も含め多く出場しましたが
自分の中で、もちろん試合は勝ち切らなくてはいけないのですが、やはり4年生にここまで引っ張ってくれた感謝の気持ちも伝えたかったからです。それが、やはり一つでも、どんな形でも試合に出してあげるというのが自分の(感謝を伝える上での)役割かなと思ったので。そういう気持ちが強かったかなと思います。

–チーム打率、防御率、勝率全てが好数字ですが、昨季から成長した要因は
チーム全員、部員が157人いるのかな、その者たちが必死にやった結果じゃないかなと思いますね。

–早慶戦の結果によっては優勝の可能性が残っている状況です
『人事を尽くして天命を待つ』じゃないですけど、やることはやったので、あとは、最高の準備をしたいなと。『早稲田が2勝1敗して勝率が上回って優勝』という甘い考えではなくて、やはり早稲田さんが慶應さんに連勝し、法政と優勝決定戦をする、と(いうことを考える)。そして、それに向けてこの1週間ほど我々は準備をすると。それに尽きるんじゃないかなと思っています。最高の準備をしようと思っています。

–優勝決定戦(プレーオフ)になった場合に向け、意気込みをお願いします
本当に一発勝負なので、それこそ力の勝っている方が勝つと思いますから、そういう意味で我々は最高の準備をして、絶対に勝ってやろうという思いでおります。

真木 将樹 助監督

–リーグ最終戦を見事勝利で飾り、優勝へ望みをつなげました
秋のリーグ戦が始まってから今日の最終戦までの間に、ものすごく試合を通して各選手達が頑張って、チームがすごく成長してくれたと感じています。その結果、このような最後に(優勝に向け早慶戦の結果を)待つ、という状況まで持ってこれていると思います。本当に、4年生を中心とした良いチームがこの1年で、最後の最後までリーグ戦を通じて(徐々に)できたのではないかなと思います。

–ブルペンでは登板前の菅野選手と会話をしていました
優勝決定戦(プレーオフ)があるかもしれないですけど、リーグ戦としては今日が最終戦なので、やはり彼は1年生の若い時からずっとこの法政の投手陣を支え続けた存在ですし、最後のリーグ戦の登板は、しっかりと周りを見て余裕を持って投げなさいということを言いました。

–今季を振り返って
ピッチャー陣もしっかりと踏ん張ってくれましたし、バッター陣もしっかりと役割を果たしてくれました。そこの投打のバランスで、点を取られてもしっかり点を取る、点が取れない時は点を与えない、というゲームが本当に毎試合できていました。本当に最後の最後までやってきて良いチームができたなと思ってます。

–今季のチームの雰囲気は
春のリーグ戦が終わってから、本当にみんなが何をどうしたらいいか分からない状態から始まって、夏の間、武蔵小杉のグラウンドで地道にみんなが頑張ってきて、それが少しずつ身を結んできたと自分たち自身で実感していたんですね。だから、本当に試合を重ね、手応えをつかみ、結果も残すことで、すごく選手達が生き生きとしていると感じました。最初は少し恐る恐るという手探りのような感じに見えたのですが、途中からはやっぱり(やってきたことは)間違えていないんだということを感じながら、野球(特有)の『9人の試合』というのを自分たちで作るようなことができてるのではないかなと感じます。

–4年生についての印象は
そうですね。かなり個性の強い選手達が多いのですが、それが1年を通して最後に向けて上手くまとまってくれたかなと。まとまってくれれば、その個性の強さというのが足りないものを補い合って、そういう意味ですごく力になったのではないかなと思います。いろいろなタイプの選手がいて、4年生が全員しっかりと役割を果たして上級生として責任を全うしてくれたかなと思います。

–今季の投手陣は主に下級生が活躍した印象でした
そうですね。特に三浦に尽きるかなと思います。1年生であれだけフル稼働してもらって、もちろん、まだまだ発展途上ではありますが、この秋のリーグ戦で勝ち星こそ恵まれはしなかったですが、勝ち星以上の評価というのは自分自身はしています。彼の昨日の新聞のコメントなどを見てると「あまり慢心しないように」と言っていますけど、その通りに、本当に来年の春までの約半年の間、慢心することなくまだまだ上を目指して、さらに勝ち星や結果をつかむピッチャーになってほしいなと思います。

–一方で野手はスタメンに4年生が多く起用されてました
そうですね。4年生に個性の強い選手がそろって、それぞれの持ち味というのがあったので、相手チームから見ると嫌な打線なんだろうなというをすごく感じていましたね。そういう意味では、この4年生が抜けた後、3年生以下が本当に頑張らないと、という風には思います。

–来季に向けて選手に期待することは
今までずっと優勝争いにすらできないという現実が続いてた中で、ようやく今季、本当にこういう優勝争いをしていく事ができました。結果がまだ出てないにしても、こうしてシーズンを終えるという経験をチームとしては少しずつして、上を常に目指していかないといけないと思います。また、優勝争いをしている上で、優勝しきるという力をつけてほしいと思います。今回は、慶應の3連戦が最たるものだと思いますが、慶應はここ数年で優勝しているチームなので、あのような競った試合でもしっかりと勝ち切ります。早慶戦がどうなるか分からないですけど、そういう所は見習わないといけないです。今度はやはり法政がそういうチームになれるように、まだまだ上を目指さないといけないと思います。

–最後にファンの皆様に向けてメッセージをお願いします
本当にここ最近は厳しいお言葉を頂いたりとか、そのような評判を目にしたり耳にしたりする機会もありました。そんな中でも、やはりこういうチームがいい結果を積み上げていくと、スタンドにも多くの人達に来ていただいて、ファンの人達に対するあいさつの時もいろいろな掛け声が聞こえてくるので、そのような(暖かい)言葉は身に染みて感じていました。自分だけじゃなく選手もそうですが、こうして応援をしてくれる人達のためにもいい試合をしなければいけないというのが、法政野球部の宿命だと思うので、多くのファンの皆様にまだまだ多く喜んでもらえるような野球部にならないといけないなと思います。本当に今シーズンのファンの人達の行動だったり言動には感謝です。

 選手インタビュー

向山 基生 主将

–今日の試合を振り返って
昨日同様、ピッチャーが良い立ち上がりをしてくれたので、野手も守りやすくて、先制もできたので、良い流れで試合をもっていくことができたと思います。

–2打席目の安打について
どんどん甘いボールを振っていこうと思っていたので、ヒットになって良かったと思います。

–終盤にかけて4年生が多く試合に出場しました
最後の試合だと思ってやっていたので、本当に、4年生もたくさん出ることができて、楽しくできたと思います。

–優勝の可能性が残っています
やることはやったと思います。絶対に良い方向に転がると思うので、プレーオフで勝って、監督を胴上げできるように頑張ります。

菅野 秀哉 投手

–今日の試合に勝ち、リーグ戦は全日程消化となりました。今季を振り返って
今季はチーム的には良い勝ち方をして、チームの流れも良くて、本当にいいシーズンだったなと思います。

–今日は、リードしている場面で9回に登板しました
今日は、最後は自分で締めるということは言われていたので、しっかり準備をして抑えられたので良かったなと思います。

–いつ頃9回の登板が決まった
今日の朝に真木さんから、「最後は菅野で締める」ということを言われていました。

–早慶戦の結果によっては優勝の可能性も残っています
早稲田が2勝1敗で自分たちが優勝という形ではなくて、プレーオフでしっかり勝って優勝したんたぞ、という感じを出したいです!

–リーグ戦を4年間応援してくださったファンの皆様へ
4年間応援していただきありがとうございました。まだ、優勝の可能性があるので、これからも応援よろしくお願いします。

小林 満平 内野手

–今日の試合を振り返って
2連勝しなければならないということで、しっかりと臨んでいたので、勝つことができて良かったです。

–2打席目に三塁打を放ちました
思い切って打つことができました。三塁までも思い切り走ることができたので、良かったです。

–犠打や四球で2番打者らしい仕事をしました
バントやフォアボールなどで、チームのために自分の仕事はできたと思うので、良かったかなと思います。

–優勝の可能性が残っています
自分たちがやることはやれたと思うので、あと優勝できるように願うだけだと思います。

大西 千洋 外野手

–今日の試合を振り返って
あとは優勝を願うことしかできないので、とりあえず今日は勝ててホッとしています。

–途中出場で1盗塁、さらには好守備でチームの勝利に貢献しました
今日は大阪から高校の時の監督さん、父兄の方、両親がみんな応援に来てくれたので、本当に頑張っている姿を見せられて良かったです。

–今季は7試合に出場。1試合を除き途中出場というシーズンでしたが振り返って
スタメン目指してやってきたんですけど、なかなかうまくいかなかったです。でも、チームとして優勝争いに最後まで食い込めてることは本当に良いことだと思うので、良かったと思います。

–たくさんの方が応援している中で、好守備を披露しました
皆さんの印象には残ったと思いますが、でも三振しちゃったので(笑)。三振しなかったら完璧でした(笑)!

–好守備のあとベンチで言われたことは
(みんなが)ハイタッチしてくれて、うれしかったです(笑)!

–リーグ戦は全日程終了となりました。最後に応援してくれたファンに一言お願いします
本当に、いつも温かい声援を送ってくださってありがとうございました!

高田 孝一 投手

–今日の試合を振り返って
(今季は)勝ち星が取れていなかったんですが、今日なんとか勝ち星を取ることができたので、良かったです。

–8奪三振の快投で今季初白星を挙げました
自分の思ったボールをしっかり投げることができたので、今日に関してはそこがすごく勝ちにつながったと思います。

–2打席目には安打を放ちました
バッティングに自信はそんなに無いんですけど、打席では思い切り振ることを心掛けているので、良かったです。

–前回登板の立大戦では5失点でしたが修正したところは
空き週を挟んだので、もう一度(青木久典)監督と体の開きだとかフォームなどを見直したので、そこはすごくよかったと思います。

–優勝の可能性が残っています
早稲田に頼る形にはなるんですけど、しっかりプレーオフに備えて待ちたいと思います。

5者連続三振などで相手打線を圧倒し、今季初勝利を挙げた高田
流れを引き寄せる2点適時打を放った相馬
小林は持ち味の積極的な走塁で三塁打を記録した
強みである足でファンを魅了した大西千
1回を三者凡退に打ち取った河野太
今季初登板となった新井
斎藤卓は今季初打席も三振に倒れた
笑顔で神宮のグラウンドを去る選手たち