国内プロリーグの開幕が迫る中、茨城で全日本選手権団体の部が開催された。この大会は、ジュニアナショナルチームから実業団チームまで、各カテゴリーのトップチームのみがそろい団体戦日本一を決めるものであり、早大は7月の全日本大学総合選手権団体の部…

 国内プロリーグの開幕が迫る中、茨城で全日本選手権団体の部が開催された。この大会は、ジュニアナショナルチームから実業団チームまで、各カテゴリーのトップチームのみがそろい団体戦日本一を決めるものであり、早大は7月の全日本大学総合選手権団体の部(インカレ)での優勝により出場権を獲得した。初日の3チームによる予選リーグでは2勝でグループ首位通過を果たすと、準々決勝では遊学館高と対戦。初のベスト4進出へ向けて粘り強く戦ったが、高校生の勢いに押されて惜敗し3年連続のベスト8で大会を終えた。

 初日に行われた予選リーグ、早大は第1戦で茨城県選抜チームに団体戦スコア3-2で競り勝つと、続く第2戦では実業団の強豪、十六銀行と対戦した。早大の1番手は笹尾明日香(社1=神奈川・横浜隼人)。茨城県選抜との第1戦では持ち味を出せずに2敗を喫していた笹尾だが、この試合では気持ちを切り替え、思い切りのよいプレーを見せた。実力者相手に早いテンポのラリーで押される場面もあったが、要所では自分から攻めていき得点を重ね、見事なストレート勝ちを収めた。2番手の阿部愛莉(スポ4=大阪・四天王寺)も第2セット以降ラリーで主導権を握り、得意のフォアハンドで打ち抜くなど優位に試合を進め、ゲームスコア3-1で快勝。前半二人が作った良い流れを受けて、3番手の鎌田那美(スポ3=北海道・駒大苫小牧)も攻めの卓球を見せた。昨年度までのライバル中大のエース、山本怜選手に対してラリーで一歩も引かずに食らいついた。左右に振られても粘って甘いボールを待ち、チャンスボールを強烈なフォアハンドで決めてリードを奪った。最後まで競り合う展開となったが集中力を保って戦い抜いて勝利し、強豪チームをストレートで撃破した。


十六銀行戦で見事な逆転勝利を収めた阿部

 迎えた準々決勝、過去2年間はいずれも実業団に敗れていただけに、「一番勝てる可能性の高い」(徳永)組み合わせとなった遊学館高との対戦だったが、高校生の勢いに飲み込まれる結果となった。1番手が敗れ、2番手の阿部はカットマンに対して貫録の試合運びを見せる。厳しいコースへ強打を打ち込んだかと思えば、ネット際に短くボールを落とすストップで相手を翻弄(ほんろう)。終始落ち着いたプレーでリードを許さず完勝を収めた。続く3番手の徳永美子女子主将(スポ4=福岡・希望が丘)は激しいラリー戦となったが、厳しいボールをなんとか返球して相手のミスを誘い、フルセットの末に貴重な白星をつかんだ。勝利に王手をかけた早大だが、ここから高校生に反撃を許してしまう。4番手の笹尾、5番手の阿部、どちらもなかなか相手の堅い守りを崩せずにいると、ミスを恐れることなく思い切って攻めてくる相手のボールを止めきれずまさかの連敗。3度目の全日本団体の挑戦は悔しいベスト8で幕を閉じた。


激しいラリー戦を制した徳永

 3年連続のベスト8だが、グランドスラムを達成して本気で優勝を目指して臨んだ大会であっただけに早大にとっては悔しい結果となった。それでも今までは一度も勝ったことがなかった実業団チームにストレート勝ちを収めるなど、確実にこの1年間の成長は見せることができた。鎌田が主将となる新チームでもインカレで結果を残して再びこの舞台に戻り、来年こそベスト4の壁を越えてほしいところだ。

(記事、写真 吉田寛人)

結果

▽予選リーグ第1戦(Bグループ)

対茨城県選抜 ○3―2

●笹尾0―3出澤

○阿部3―1田口

○徳永3―1高東

●笹尾1―3田口

○阿部3―2出澤

▽予選リーグ第2戦(Bグループ)

対十六銀行 ◯3ー0

○笹尾3―0松澤

○阿部3―1加藤杏

○鎌田3―1山本

▽決勝トーナメント準々決勝

対遊学館高 ●2ー3

●笹尾1―3出雲

○阿部3―0相馬

○徳永3―2津隈

●笹尾2―3相馬

●阿部1―3出雲

コメント

徳永美子(スポ4=福岡・希望が丘)

――3年連続のベスト8でした

いつも予選リーグで実業団に負けて、(決勝トーナメントの)組み合わせも苦しくなってしまう感じだったので、今年は3年目ということで優勝を目指していこうと(リーグ戦後も)チームをそのまま継続してやってきました。最初から優勝を目指す気持ちを持ってできていたので予選リーグも実業団に勝って突破できたと思いますし、準々決勝は一歩届かなかったんですけど、去年、一昨年よりは食い込んでいけた大会でした。

――遊学館高との準々決勝を振り返っていかがですか

どの組み合わせよりも一番勝てる可能性の高い組み合わせだったと思うのですが、高校生ならではの思い切りのよさが感じられて、少しの気持ちの差があったかなと思います。

――予選リーグでは初めて実業団チームに勝利することができました

これまではやられても流石実業団選手だなと口に出てしまうことが多かったのですが、シングルスなら十分勝てる選手も多いので、今回は実業団相手にもどんどん勝っていこうという気持ちを持って臨みました。この大会は2-0でリードしてからでもまくられてしまうことが結構あるのですが、そうならないようにリードしてからもしっかり攻めていこうということで、3番手の鎌田がしっかりと勝ってくれました。私は出ていなかったんですけど、出た選手がよく頑張ってくれたと思います。

――全日本大学総合選手権個人の部(全日学)に向けて意気込みをお願いします

大学生になってからの4年間でシングルスとダブルスでの優勝をずっと目標にしてきましたがなかなか達成できていないので、最後の全日学ではシングルスでは優勝を目指して、ダブルスでも愛ちゃん(阿部)と組む学生の大会は最後になるので優勝を目指して頑張りたいです。