立大1回戦123456789計立 大0001000001慶 大00200011×4(慶)○髙橋佑-郡司 ◇(本塁打)中村5号ソロ(二塁打)郡司 前のカードで法大との首位攻防戦を制した慶大は立大と対戦。優勝に向けて是が非でも勝ち点が欲しいこの…

立大1回戦
立 大
慶 大×
(慶)○髙橋佑-郡司
◇(本塁打)中村5号ソロ(二塁打)郡司

 前のカードで法大との首位攻防戦を制した慶大は立大と対戦。優勝に向けて是が非でも勝ち点が欲しいこのカード、初戦の先発を任されたのはやはり髙橋佑樹(3年)だった。3回までをパーフェクトに抑えチームに勢いをもたらすと、その裏に打線は押し出し四球と犠飛で2点を先制する。中盤は立大ペースとなり1点を返されるも、7回以降は髙橋佑がまたもパーフェクトに抑え、それ以上の反撃を許さない。打線も中村健人(3年)の今季第5号となるソロ本塁打などで追加点を奪い4-1で快勝、髙橋佑は初の完投勝利を手にした。


7回に今季第5号本塁打を放つ中村

 慶大先発の髙橋佑は初回からストライク先行の安定した投球を披露する。2回には中堅手の渡部遼人(1年)がダイビングキャッチを見せるなど野手も髙橋佑を盛り立て、立大に走者すら許さない。すると3回、慶大打線は先頭の1番・中村がチーム初安打となる中前打を放つと内野安打と犠打、四球で1死満塁の好機を迎える。ここで5番・柳町達(3年)が冷静に押し出し四球を選び1点を先制すると、さらに6番・嶋田翔(2年)が犠飛を放ち1点を追加、2-0とリードを奪うことに成功した。

 だが中盤に入ると、立大がすぐさま反撃を開始する。4回、髙橋佑は先頭打者に四球を与え初の走者を許すと、その後2死三塁とされ、立大4番・種田真大(4年)の中前適時打で1点差に詰め寄られる。一方の打線は3回途中から救援登板している中川颯(2年)に完全に封じられ、流れは立大へ。5回にも無死から安打を許すと四球、犠打で1死二、三塁と一打逆転のピンチを迎えてしまう。しかしここは髙橋佑が「ここで打たれている場合ではない」と気迫の投球で後続を打ち取り無失点で切り抜け、続く6回も抑えて流れを引き戻した。


4勝目を挙げ、喜びをあらわにする髙橋佑

 すると7回、慶大は2死走者なしから今季絶好調の中村が打席へ。カウント1―1から甘く入ったスライダーを振りぬいた打球は逆風ながらもレフトスタンド中段に飛び込む第5号ソロ本塁打となり、ここまで無安打に抑えられていた中川から貴重な1点を奪うことに成功した。髙橋佑は7回以降は走者を許さない完璧な投球で立大にさらなる反撃の機会を与えず、初の完投で今季4勝目。8回にも相手のミスで1点を追加した慶大は4-1で勝利を収めた。

 試合後のインタビューで中村は「粘り」という言葉を繰り返し用いた。序盤安打がなかなか出ない中でも5つの四球を選んだ打線の粘り、中盤苦しい状況でも同点、逆転を許さなかった髙橋佑の粘りなど、まさにこの試合は「粘り勝ち」だったと言えるだろう。この「粘り」を今季の課題である第2戦につなげることはできるのか。あすは3連覇に向けて大きな一戦になりそうだ。

(記事 池田有輝、写真 村上萌々子、望月清香)

コメント

髙橋佑樹(3年)

――きょうの試合を振り返っていかがですか

野手がよく守り、点を取ってくれたので、そのリズムに乗って僕は投げれたのかなと思います。

――自身初の完投勝利だと思いますが、感想は

疲れました。

――大事な初戦を任されていますが、どのような気持ちでこの試合に臨みましたか

初戦が大事だとは言いますが、2戦目も3戦目も結局1試合は1試合なので、今季は初戦先発ということが多いのですが、初戦だからどうという意識は特にないです。

――前回の法大戦では満塁弾を打たれるなど悔しい結果となりましたが、気持ちを切り替えられた理由は

打たれた試合も勝ったので。チームとしていい流れであることには変わりはないので、僕はいつも通りの準備をして試合に臨みました。

――得点を奪われた4回を振り返っていかがですか

先頭に四球を出した僕が悪いなという風に思います。

――5回は同じくピンチを招きましたが無失点に切り抜けました

立て続けにピンチを迎えてしまって、ここで点を取られてる場合じゃないなと思って、なんとか気持ちで投げました。

――今後の意気込みは

まだきょう一勝しただけなので、またあす勝って勝ち点を取ることを目標に頑張ります。

中村健人(3年)

――きょうの試合を振り返っていかがですか

最初は接戦でなかなか苦しい展開でした。相手ピッチャーが変わって出てきてもやっぱり良いピッチャーで、なんとか粘りました。序盤は粘り切れず、チャンスで点を取れないという展開でしたけど、髙橋佑樹(3年)が粘って結果一点に抑えてくれました。そこが一番の勝因だったと思います。

――きょうは2安打が出ました。打撃の調子はいかがですか

調子というよりは自分の中で狙いや考え方がシンプルになって、すごく良い集中ができてるかなと思います。

――本塁打を打った打席を振り返って

打ったのは遅いスライダーでした。2アウトで前のバッターが髙橋祐樹ということもあって、中途半端になってしまってはいけないなという意識で打席に入りました。甘いボールに思いっきりスイングを入れることだけを考えていました。一番良い形になったと思います。

――今季本塁打が5本出ました

5本打ったからどうとかはないのですが、今1番で使ってもらっていて下位打線が粘ってつくってくれたチャンスで僕に回ってきてくれることが多いので、なんとか良い働きができたらと思って常に望んでいます。

――本塁打の前の打席は三振でした。どのように修正しましたか

やっぱりアンダースローの中川投手だったので外のボールは追っちゃいけないとだけ意識しました。すると甘いコースに来てくれました。

――本塁打の手応えはどうでしたか

振り切れた感覚はありました。逆風だったのでなんとか届いてくれという思いでした。

――きょうで打率が4割になりました

打率も追求したいですけど、やっぱり1番の役割や下位打線がつないでくれた分をなんとか1点、2点につなげられるようにしていった結果として打率が残ってくれたらいいなと思います。

――良い状態をずっと維持できていますか

シンプルな考え方がずっとできたり、切り替えが上手く出来てるので良い感じかなと思います。

――相手投手の川端健斗投手(1年)と対戦してみてどうでしたか

真っすぐが良いボールでした。1打席目の低めのカットボールにもキレが良くて手が出てしまって、すごく良いピッチャーだなと思っていました。2打席目も打てる感じがあまりなかったので、粘って粘ってという感じでした。詰まりながらのヒットでしたけど、あれが精一杯でした。