――岡山インカレにはドラマがあった。60年ぶりのインカレ準優勝。戦いを終えるごとに自信にあふれる彼女たちの姿は、見るものの心を動かした。松永(文1)・土井(文1)の三重高1年生ペアのW3本回しは特筆に値する、まさに“ドラマ”。今後の立大を…

 ――岡山インカレにはドラマがあった。60年ぶりのインカレ準優勝。戦いを終えるごとに自信にあふれる彼女たちの姿は、見るものの心を動かした。松永(文1)・土井(文1)の三重高1年生ペアのW3本回しは特筆に値する、まさに“ドラマ”。今後の立大を背負う存在になる可能性を十二分に感じた。
 一方で、来る者あれば去る者あり。本特集は、インカレを最後に引退となる“最強の4年生”をピックアップする。プレーにチーム運営に雰囲気づくりに。4年間、その実力・人柄を遺憾なくチームに還元した。そんな4年生の引退に際して…。彼女たちの功績を少しでも文字に残したいと思う。

中田依緒里(なかだ・いおり=文4)は相手のゲームポイントが決まると、一瞬ボールの行方を見つめたがすぐにコート中心へ。挨拶を済ませ、笑顔でコートを去っていった。福岡県の強豪・中村学園女高時代からペアを組む寺戸(文3)と臨んだインカレダブルスは5回戦で強豪神戸松蔭女学大・大村、前田ペアを撃破するなど順調に駒を進める。しかし6回戦にて、早大・小山、上原ペアに惜敗。それでも、過去3年間インカレで成績を残し続けた主将は4度目となる最後のインカレもしっかりベスト16。皇后杯の出場権を獲得し、団体準優勝もあわせ「実感はないですが、楽しくできた」。ついに、立大主将としての引退を迎えたーー。


インカレ団体戦2日目。主務・泉田とペアを組んだW前衛イズナカペアは、超攻撃的テニスで相手を圧倒。得点後の2人からは、自然とガッツポーズが。チームの先頭を走る起爆剤となった【撮影・川村健裕】

「楽しんで終わりたい」。インカレ前、中田は自らのソフトテニス人生の終わりを控え、きっぱりとこう口にした。それだけ、楽しむことが一番大事であることを感じた1年だったということだろうか。主将として臨んだ最終年。いつも以上に部を背負って戦ったリーグ戦では春・秋ともに不本意な成績に終わった。秋に出場してしまった入替戦後、1部残留という結果に、残留の2文字だけでは語れない安堵感からか一人涙する時もあった。それだけ、今年の1年間は濃い物語だった。


今春のリーグ戦。入れ替え戦の勝利で1部残留が決まり、涙を流す中田。主将として、背負っているものの重さが、涙となって彼女の目からこぼれ落ちた。写真左は加藤【撮影・川村健裕】

目指したい主将像があった。昨年9月、灼熱の千葉県白子市にて主将・中田は就任後初めて記者の取材に応じてくれた。「主将ってキャラじゃないんですけど…(笑)いずれ自分が何か言った時、チームがスムーズに動くようになれば良いなと思います」。内に秘めた主将の理想像は、その後の彼女を自然と動かした。練習メニューの刷新から、チームメイトとの日々の会話まで。今年7月には自身の2年前のインカレ出場時の経験を踏まえた体力強化メニューを導入。自らの主力として戦い続けた経験と、部を良くしたいというアツい想い一心で動き続けた。まさにそれは“中田改革”。リーグ戦の結果や選手起用での苦悩など、どんなに報われなくても、「主将としてやれることはなんでも」やっていた。


主将としての仕事は多い。試合開始後、相手校との挨拶をするのも中田。試合開始直後は、中田の歌う「行け、立教健児」がコートに響き渡る【撮影・川村健裕】

チームメイトに中田について問うと、決まって「たまに何を言っているかわからない」と返ってくる。もちろん、愛のこもった冗談交じりの表現だが、インタビューに答えていただく中田の言葉は常にど真ん中ストレート。単刀直入な思考の発信故に、それに至った中田の思いや考えがチームメイトに上手く伝わらないこともあったのかもしれない。だが、チームメイトの1人・加藤(文4)はこう付け加える。「でも、中田が1番チームのことを考えて、いろいろ頑張って伝えようとしている。皆がついていこうと思ってますよ」。中田が何かを発信して、皆がついていくチーム――。中田改革は、着実にチームを1つにした。


インカレ団体戦にて、攻撃的なテニスを展開する中田。主将として臨む最後の団体戦で、自らが活躍しながらチームも準V。プレーでも姿勢でも。チームを引っ張り続けた集大成だった【撮影・川村健裕】

だから。テニスの神様は中田に、中田が率いた立大ソフトテニス部女子に微笑んだ。記憶に新しいインカレ団体戦。中田は女子のソフトテニスでは珍しいW前衛で主に出場したが、この策がハマった。ともにチームを支えた泉田(コ4)との息ピッタリなテニスで、速攻・速攻・速攻。3ペア同士の殲滅戦で勝敗を決する団体戦の初陣として、相手をかき回した。

「本当に、楽しかったです」。団体・ダブルスの計4日間のインカレを終え、中田はこう振り返った。人生を懸けたソフトテニス人生の最後として、これ以上ない結果に終始笑みがこぼれる。結果が伴ったからだろうか、それとも自分の思うプレーをできたからなのか。

 主将として聞ける最後のインタビュー、その先の真意はあえて聞かなかった。理由はどうであれ、楽しかったと最後に聞けて、嬉しかったから。そして、中田依緒里のラストシーズンを追って、最後に私もこうして楽しむことができているから。それだけで、良いような気がしたから――。中田依緒里主将、ありがとうございました。

(10月5日/取材・文 川村健裕)

プロフィール


インカレ直前に行われた取材にて。4年間を振り返って、中田は「努力の上に花が咲く」とコメントした。最後のインカレ、主将、選手としての努力がまさに”花咲く”大会となった【撮影・川村健裕】

中田依緒里(なかだ・いおり)
石川・瑞穂スポーツ少年団―鵜川スポーツ少年団―鵜川中―福岡・中村学園女高―立大文学部史学科4年。今年度ソフトテニス部女子主将。1998年9月12日、石川県能登町生まれ。159cm、A型。特技は料理、趣味は貯金。中村学園女高からアスリート選抜入試で立大入学。1年次からチームの主力として、初出場の春季リーグで全勝賞。4年間通して成績を残したエース。仕掛けの多い積極性と、前衛らしい攻めのプレーが得意。ソフトテニス生活を振り返って、「努力の上に、花が咲く」と一言。まさに、努力の上に花咲いた大学4年間であった。