【自転車】大事故から1ヶ月。新城幸也が語る「復活」へのプラン(ヤフーニュースより)世界最高峰の自転車レース「ツール・ド・フランス」に5回出場し、すべて完走している日本の第一人者、新城幸也(あらしろ・ゆきや)が左大腿骨(だいたいこつ)骨折の重…

【自転車】大事故から1ヶ月。新城幸也が語る「復活」へのプラン
(ヤフーニュースより)

世界最高峰の自転車レース「ツール・ド・フランス」に5回出場し、すべて完走している日本の第一人者、新城幸也(あらしろ・ゆきや)が左大腿骨(だいたいこつ)骨折の重傷を負った。7月2日に世界遺産のモン・サン=ミッシェルで開幕する、今年のツール・ド・フランスには間に合うのか? そして2度目の五輪となるはずのリオデジャネイロ大会の出場は? 復帰を目指してリハビリに集中する「新城幸也の今」を取材した。

 新城幸也--。沖縄県石垣島出身の31歳。2007年・2013年の全日本チャンピオンであり、2012年のロンドン五輪・個人ロードレース日本代表。ツール・ド・フランスは5回出場(2009年、2010年、2012年、2013年、2014年)してすべて完走し、ジロ・デ・イタリアは2010年と2014年、そして2015年にブエルタ・ア・エスパーニャを完走して「グランツール」と呼ばれる三大大会を全走破している。日本選手としては前人未踏の快挙であり、世界的にみてもあまり例がない実績だ。

 プロ11年目の2016年シーズン、新城は慣れ親しんだフランスのチームを初めて離れ、イタリアのUCIプロチーム「ランプレ・メリダ」に移籍した。

「10年やろうと思ってやってきたわけじゃないけど、振り返ればあっという間に10年が過ぎていた。これからは“新生・新城幸也”として頑張りたい。ツール・ド・フランスでのステージ優勝が目標」と、シーズンを前にして意気込みを語っていた。

 だが、意欲満々でシーズンインした新城に、まさかのアクシデントが襲いかかった。

2月12日、中東・カタールで開催された「ツアー・オブ・カタール」の最終日だった。スタート直後の5km地点で新城は落車し、そのまま救急車で救急搬送されたのだ。診断は左大腿骨骨折の重傷で、翌13日には緊急手術を受ける。大腿骨の折れた部分をつなぐため、長さ30センチ以上のボルトを脚に通し、支えるためのボルトも上下に計3本埋め込んだ。6時間に及ぶ、大がかりな手術だった。

 骨折はこれで3度目だ。ロンドン五輪が開催された2012年は、シーズン当初の4月1日に手首を骨折。だが、ロンドン五輪には間に合った。2015年4月24日には「リエージュ~バストーニュ~リエージュ(※)」で左肩甲骨を陥没亀裂骨折。ふたたび不屈の精神力でカムバックしたが、その年のツール・ド・フランスは「ケガの回復が遅い」と判断され、メンバー落ちした。

※リエージュ~バストーニュ~リエージュ=1892年から行なわれているもっとも歴史のあるワンデーレースで、毎年4月下旬にベルギーのワロン地域で開催。コースはリエージュをスタートし、バストーニュまで行き、またリエージュに戻る。

 脚の骨折は、今回が初めてだ。「折れ方は単純だったので、骨の回復は順調」だというが、手術時に大腿部にある大きな筋肉を切ったため、筋力の回復が今後の課題となる。

手術から2日目には歩行器を使用しての歩行練習が許可され、トイレまでの数メートルを歯を食いしばりながら歩いたという。次第に腫れやむくみは治まり、痛み止めを使う回数も減っていった。

 航空会社の「安静な状態での搭乗ができない」との理由で2日間、現地を出発できなかったが、2月19日の夕方の便で日本に帰国。本来ならイタリアに渡っている時期だが、計画をゼロに戻して復帰に向けての厳しいトレーニングが始まった。帰国後は、東京都北区にある国立スポーツ科学センターで再検査を行ない、今後の治療方針を決定。24時間態勢で、あらゆるリハビリ設備が整っている環境で復帰プランを相談した。

「さまざまな競技の日本代表選手たちが、同じ場所でリハビリに取り組んでいるので励みにもなるし、勉強にもなる」と、新城はしっかりと前を見据えて語った。

 それでも、2016年の欧州ロードシーズンは新城の復帰を待たずに開幕している。

「気になるレースはストリーミングで観たりして、ほとんどのレース結果はチェックしている。レースを見ることは、イメージトレーニングにもなる。過去に自分自身が走ったレースのDVDを見ることもある」と、新城は不安を打ち消すようにコメントした。

 また、リハビリに打ち込みながらも、事故直後からツイッターなどのSNSで激励してくれるファンのメッセージはすべてに目を通している。

「すべてに返信できていませんが、ひとつひとつしっかり読んでいます。復帰を信じて、待っていてください」

 3月中にはエアロバイク(室内トレーニングマシン)に乗って、脚をまわす(ペダルをこぐ)ことが目標だ。今後、CT検査などで骨がついていることが確認できれば、ケガをした左足に荷重をかけることが認められて、松葉杖なしでの歩行ができるようになる。まずはその結果を見て、本格的なトレーニングに移行していくという。

「4月にロードバイクでローラー練習し、5月にアウトドアで乗り込みを開始し、6月にはフランスで開催される『ドーフィネ・リベレ(※)』に復帰したい。特にリオオリンピックをにらんだスケジュールではない。それは自分が決めることで、ツール・ド・フランスに出場してステージ優勝するという目標はまったく変えていない」

※ドーフィネ・リベレ=南フランスのドーフィネ地方を舞台にしたステージレース。

 ツール・ド・フランスの申し子--。2015年は出場を逃したが、大会主催者もツールのシンボルとして、新城を評価し続けている。もはや、ツール・ド・フランスになくてはならない存在であり、この大会で日本勢初のステージ優勝者としてその名を刻むことは、新城自身の使命でもあるような感さえある。

「イタリア語は特に学習していません。監督がフランス人なので、不便を感じていない。多国籍なチームなので、イタリア語より英語が多いかな」

 大事故から1ヶ月。はたして、7月のツール・ド・フランスに間に合うのか--。日本のロードファンすべてが、新城幸也の力強い復帰に期待している。

山口和幸●取材・文 text by Yamaguchi Kazuyuki