会心の勝利でリーグ戦を締めくくった。秋季関東学生リーグ戦(秋季リーグ戦)もついに最終日を迎え、4勝2敗の早大は3位の座を懸けて中大と対戦した。前日に優勝の可能性がなくなってしまった早大は、平野晃生主将(スポ4=山口・野田学園)がオーダーか…

 会心の勝利でリーグ戦を締めくくった。秋季関東学生リーグ戦(秋季リーグ戦)もついに最終日を迎え、4勝2敗の早大は3位の座を懸けて中大と対戦した。前日に優勝の可能性がなくなってしまった早大は、平野晃生主将(スポ4=山口・野田学園)がオーダーから外れ3年生以下のメンバー構成で挑む。序盤から接戦となったが、それぞれの選手が持ち味を発揮して団体戦スコア4-1で見事な快勝を収め、2季連続の3位を死守した。

 新体制を見据えたオーダーで1番手を任されたのは硴塚将人(スポ3=東京・エリートアカデミー/帝京)。中大のエースとの対戦となったこの試合、硴塚は幸先よく1セットを先取したものの、2セット目以降相手のボールの勢いに押されて逆転を許す。自らの凡ミスも増え、悪い流れとなったが、次期主将の硴塚は「なんとか返そう」と必死にラリーに食らいついていく。ゲームカウント2-2に追いつくと迎えた最終ゲーム、運も硴塚に味方して連続ポイントを奪い接戦を制した。新体制ではプレー、行動の両面でチームを引っ張り、悲願の優勝へと挑戦する硴塚に期待が高まる結果となった。


見事に接戦を制した硴塚

 団体戦スコア3-1で出番が回ってきた緒方遼太郎(スポ2=東京・エリートアカデミー/帝京)は、カットマンを相手に貫録のプレーを見せた。相手を前後に揺さぶりながらカットの回転量をきっちりと見極め、チャンスボールがくれば厳しいコースへフォアドライブを打ち抜いていく。粘り強くボールを拾ってくる相手に対して焦れることなく最後まで冷静なプレーを貫いた緒方は見事に快勝を収め、秋季リーグ戦6戦全勝として敢闘賞を受賞した。2年生にしてエースとしての役割を求められ、春季リーグ戦では思うような成績を残すことができずに苦しんでいた緒方。秋季リーグ戦ではどの試合でも高いレベルのプレーを披露し、堂々とした姿を見せてくれた。特に最終セットなど勝負のかかった場面の集中力には光るものがあった。新体制では、他大学からのマークも厳しくなることが予想されるが、エースとしてチームを勝利に導いてくれることだろう。


秋季リーグ戦全勝で敢闘賞を受賞した緒方

 現体制での最後のリーグ戦を3位で終えた早大。4年生4人を中心に優勝を目指してきただけに当然悔しさは残るであろう。しかし、春、秋ともにリーグ戦5勝と安定した成績を残した五十嵐史弥(スポ1=石川・遊学館)や随所に持ち味を発揮した川上尚也(スポ1=静岡学園)、福田純大(スポ1=福岡・希望が丘)といったルーキー陣をはじめ、選手たちは着実にレベルアップすることができた1年であったであろう。4年生の思いを引き継ぎ、来年こそ悲願のリーグ戦を成し遂げるためにワセダは歩みを止めない。

(記事 吉田寛人、写真 岡部稜)


集合写真

結果

▽男子 第7戦

VS 中大 ○4―1

○硴塚3―2一ノ瀬

○五十嵐3―1柏

●福田1―3伊丹

○硴塚・緒方遼太郎組3―1一ノ瀬・弓取組

○緒方3―1吉田俊

コメント

平野晃生主将(スポ4=山口・野田学園)

――最後のリーグ戦を終えて今の率直な気持ちを教えてください

優勝したいと思っていたので、3位という結果に悔いは多少残ります。

――具体的にはどの部分で難しさがありましたか

4年生として最後ということもあって緊張してしまった部分もあって、大事な場面で自分が負けてしまったことでチームに対して主将らしいことをすることができなかったので、難しさというか、悔しい気持ちが大きいですね。

――1年間主将としてチームを引っ張ってきましたが

自分の成長に繋がることがすごくあったと思うので主将をやってきて良かったと思っています。

――きょうはベンチから後輩たちの姿を見守っていましたが

ベンチで見ていてすごく心強かったので、来年こそは優勝してくれると思います。

――今後の個人戦に向けて

まだ全日学(全日本大学総合選手権個人の部)が残っているので、これまでお世話になって方々に恩返しをするという意味でいい成績を残すことができるように頑張りたいです。

硴塚将人(スポ3=東京・エリートアカデミー/帝京)

――3位という結果を受けて

勝つべきチームには勝てましたし、格上の2チームに対しては負けてはしまったんですけど、試合内容は春よりは良くなっていたかなと思います。

――きょうの試合は相手エースとの対戦でした

最初いい形で入ることができたんですけど、そこから逆転されて、緊張してしまって凡ミスとかが増えてしまいました。それでも最後はなんとか返そうという気持ちを持ってプレーした結果、ラッキーポイントもいくつかあったんですけど勝つことができたので、あの気持ちは忘れずにやっていきたいと思いますね。

――最後のリーグ戦を戦う4年生の姿を見てきて感じることはありましたか

僕は3年生ということで4年生と一番長い時間を過ごしてきたので、もうこれで終わりなのかなと思うと少し寂しい気持ちもあります。

――来年は主将としてチームを引っ張る立場となります

まずは結果どうこうではなくて、チームの雰囲気作りをしっかり行って、そこからチームの目標や個人の目標を立てていければいいのかなと思います。

――今後のシーズンは個人戦が続きます

全日学ではシングルスではベスト8以上を目指したいですし、ダブルスでは表彰台を狙うことができる実力はあると思うので、表彰台争いに食い込めるように頑張っていきたいです。

緒方遼太郎(スポ2=東京・エリートアカデミー/帝京)

――チームとしてリーグ戦3位という結果でした

目標は優勝だったので、率直に言うと残念です。

―秋リーグ、シングルスでは全勝でした

シングルスは全勝できたのでよかったです。ただ、ダブルスが専大、明大以外の試合でも負けてしまって、大事なところで勝てていなかったので、修正して来年勝てるように頑張りたいです。

――最後の団体戦を戦う4年生の姿を見ていかがでしたか

(レギュラーが)4年生が1人の中でチーム全体を引っ張っていくのは大変なことだったと思います。なので、自分を含めた下級生がどれだけ勝って、上級生を楽に試合させてあげられるかっていうことを考えながらプレーしていました。

――来年はどのような形でチームに貢献していきたいですか

来年からは自分も上級生になっていくので、チームとして良い行動ができるように言動などにも気をつけていきたいなと思います。上級生がガッツを全面に出してプレーしたりだとか、粘り強い試合をするとチームの勢いにも繋がると思うので、まずは3、4年生が泥臭くプレーして、下級生も思い切ってプレーできる環境にしたいと思います。

――今後は個人戦が続きますが、そこに向けての目標をお願いします

今年は個人戦で満足のいく結果があまり出ていないので、秋リーグの良い勢いをそのまま個人戦に繋げていければなと思います。

五十嵐史弥(スポ1=石川・遊学館)

――リーグ戦を振り返って、いまどのようなお気持ちでしょうか

結果としては優勝できなくて悔しいです。きのうの時点で優勝はなくなってしまったんですけど、きょうは4年生のいない新体制のチームで試合をして、すごくいい試合が出来たので来年につながったと思います。

――リーグ戦全体での個人的なプレーを振り返ると

全体的にすごくいいプレーが出来たのでよかったのですけど、目標としていた全勝、最低限の6勝1敗には届かなかったので、来年の春ではしっかり全勝できるようにしていきたいです。

――きょうの中大との対戦でのご自身のプレーはいかがでしたか

良くも悪くもないというか、相手もそこまで強い選手ではなかったので、しっかりと自分の卓球が出来たと思いました。

――「自分の卓球」というのは具体的には

自分から向かっていく卓球ですね。

――4年生の姿を見て感じたことはありましたか

チームをまとめるために、普段から4年生だけで話し合っているなどしていて、いろいろなことをしてチームを引っ張ってくれていました。来年は今の3年生が引っ張ってくれるので、それにしっかりとついていけるように頑張ります。

――今後に向けた、プレーでの課題はありますか

きのうの明治戦では長いラリーになったときに負けてしまったので、そこでしっかり相手のコートに入れる基礎力をつけて、来年の春に向けて頑張りたいと思います。

――これから個人戦が続きますが、それに向けた意気込みをお願いします

全日学(全日本大学総合選手権個人の部)では目標を優勝にして、最低でもベスト8には入れるようにしたいです。リーグ戦で負けた選手と当たったら、その人にリベンジしたいです。