アジア大会でテコンドーは目標にしていた2個のメダル獲得を達成した。ひとつ目は、男子57kg級の鈴木セルヒオの銅メダル。それに続いて、女子49kg級の山田美諭(みゆ/城北信用金庫)が銅メダルを獲得した。自身、国際大会初のメダルを獲得した…
アジア大会でテコンドーは目標にしていた2個のメダル獲得を達成した。ひとつ目は、男子57kg級の鈴木セルヒオの銅メダル。それに続いて、女子49kg級の山田美諭(みゆ/城北信用金庫)が銅メダルを獲得した。
自身、国際大会初のメダルを獲得した山田美諭
山田は初戦から最大の山場を迎えていた。対戦相手のキムトゥエン(ベトナム)は、1階級下の46kg級を主戦にする選手だが、今大会は東京五輪の実施と同じ49kg級が最軽量のため階級を上げてきていた選手。ただ、46kg級では2017年世界選手権で2位、49kg級でも17年グランプリファイナル3位など、実績のある優勝候補のひとりだった。
だが、山田は第1ラウンドを3-3で滑り出すと、乱打戦になった第2ラウンドで一歩も引くことなく、35-27で勝利した。
山田は勝因をこう語る。
「すごく攻撃をしてくる選手だということは前からわかっていたので、冷静に相手の動きを見て戦いました。体全体で大きく動くので、それを冷静に見てカウンターを取ることに集中できた」
次の準々決勝では、スリランカの選手に32-8で圧勝。銅メダル以上を確定させると、「その時点で金メダルを目標にした」と、目標を高く持って準決勝のマンノポワ(ウズベキスタン)に臨んだ。
相手は17歳。今年5月のアジア選手権46kg級3位で、勝てない相手ではなかった。だが、第1ラウンド開始7秒でボディに蹴りを受けて2点奪われたのが響いた。その後は互いのペナルティで1点ずつもらい、残り37秒でボディにパンチを入れて1点を取ったが第1ラウンドは2-3。第2ラウンドは両者ポイントなしだったが、山田は「第2ラウンドまでは自分のペースで冷静にいけた」と話す。
ところが、第3ラウンドに入って40秒でボディにパンチを受けて失点すると、1点は返したものの、3点を失い3-7に。残り時間は約1分。こうなるともう攻めるしかなくなった。
「点差が少し開いたところで、体から攻撃してしまうという私のいちばんダメな部分が出てしまった。脚や手だけを動かすのではなく、体全体を動かしてしまうので相手に攻撃がバレてしまい、カウンターを取られやすくなる。だから、自分もポイントは取れたけど、失点もしてしまい、点差が埋まらなかった」
結局、11-14で敗れ、決勝進出はならなかった。
「今まで国際大会でメダルを取ったことがなくて、いつも5位止まりだったんです。メダルを取れたことは素直にうれしいけど、やっぱり負けだから『内容的にも絶対に勝てない相手ではなかった。もっと上に行きたかった』という気持ちもすごく大きかった。テコンドーは、アジアのレベルがいちばん高いので、この大会で今の自分がどのくらいの位置にいるかがよくわかった。それが収穫です」
現在24歳の山田は、父親が空手道場を経営していたこともあって小学生の時から空手を始め、中学1年でテコンドーに転向した。その後は11年の全日本選手権46kg級で優勝すると、翌年からは49kg級で16年まで5連覇を達成している。その間の13年世界選手権ではベスト8、14年アジア大会では5位と力を伸ばした。
だが、16年1月に行なわれたリオデジャネイロ五輪最終選考会で、右ひざの靭帯を損傷。約1年間のブランクを経て17年1月の全日本選手権優勝で復活し、再び世界を目指している。
そんな山田の可能性を、日本代表チームの古賀剛コーチはこう話す。
「山田の場合、ブランクの間にルールが変わったり、防具が変わったりしているので、そのあたりの調整ができたらガツンと(上に)行く選手だと思っています。初戦で戦ったベトナムの選手は、ワールドグランプリの一番高いレベルの大会で10位になっている選手。その選手に勝ったということもありますが、もともと世界で10番以内になれる力を持っている選手だと思っていました。フィジカルが強いので、工夫に工夫を重ねるというのではなく、正面から戦略を立てられるのも彼女の長所です」
山田もまた、「今はまだ世界ランキングは低いけど、実際に世界の選手と試合をしているとそんなに低いとは思わない。この前のグランプリでリオ五輪の金メダリストとも試合をして負けましたが、接戦だったので、メダルを取ってもおかしくないところまでは来ていると思います」と、成長している実感を口にする。
そんな彼女をバックアップする環境も、リオ五輪前に比べると格段によくなっている。大東文化大を卒業して城北信用金庫に入った16年4月は、リハビリ中だったこともあり、週3日の勤務だった。その後、競技に復帰してからは勤務を週1日に減らし、海外大会に出場するための支援もしてもらっている。多い時には1カ月の間に3大会ほど遠征もできている。
「海外の試合に多く出ることで、緊張もしなくなって試合慣れして、そのことが成長につながっていると思うし、強い選手と試合ができることで技術の幅も広くなってきている」と笑顔を見せる。
東京五輪へ向けての課題は、「私の持ち味は攻撃なので、防御とかカウンターなどが苦手で、失点もすごく多かったんです。攻撃と防御を同じようにできる、攻防一体化が今の自分のゴールだと思っています」と話す。
16年リオデジャネイロ五輪に出場したのは、同い年で仲がいい濱田真由(ミキハウス)だけだった。山田は「ひとりだけで、すごく心細かったと思う」と濱田の心境を想像する。だが、東京五輪は日本の出場枠は「4」で一緒に出場できることになる。それを現実にすることが、今の彼女の最大の目標でもある。
「このアジア大会で私が金メダルを取っていれば、テコンドーを取り巻く環境も何か変わったかなと思うけど、それができなかった……。東京五輪はテコンドーをメジャーにするチャンスだと思うので、出るだけではなくてメダルを取ってアピールしたいと思っている」
この大会の銅メダル獲得は、そんな野望へ向けての第一歩でもある。