ダカールラリー2018年大会はステージ9が浸水によりキャンセルとなり、1月16日はステージ10に設定されたサルタ‐ベレン間の795km(SS:373km)で競技が行われた。 気温が40度にまで達する中、70%が砂丘というステージを攻略しなく…
ダカールラリー2018年大会はステージ9が浸水によりキャンセルとなり、1月16日はステージ10に設定されたサルタ‐ベレン間の795km(SS:373km)で競技が行われた。
気温が40度にまで達する中、70%が砂丘というステージを攻略しなくてはならないこの日は、昨年のダカール覇者、ステファン・ペテランセルがダカールでの自身通算41度目のステージ勝利を獲得。ステージ8に続いての連続ベストタイムとなった。この結果、ペテランセルは、総合順位でもナッサー・アルアティヤをかわして2番手に浮上。アル‐アティヤのチームメイト、ジニール・ドゥビリエがこのステージで2番手タイムをマークし、ポディウム圏内までの差を詰めてきた。
一方、ペテランセルのチーム・プジョー・トタルのチームメイト、カルロス・サインツは、総合首位を堅守している。この日は、ステージのスタートで、チームメイトのシリル・デプレがサインツの到着を待ち、SS中に何かあった時のために2台が連なって走行するチームプレイを敢行した。
XレイドのMINI勢では、ヤコブ・ライゴンスキーが6番手タイムで総合6番手を堅守。また、MINIジョン・クーバー・ワークス・バギーで参戦するミッコ・ヒルボネンはステージ9番手タイムをマークし、総合順位を14番手にまで挽回してきた。
ステージ11は、ベルン‐チレシト間を走行する。カー、トラックは746km(SS:280km)、バイク、クワッドは484km(SS:280km)となる。この日は、「スーパー・フィアンバラ」と呼ばれる特殊な方法でスタートを迎える。バイク、カーの上位10台とトラックの上位5台が、ステージ10でのタイムを基準にミックスされた順番でスタートする。
主要ドライバーコメント
カルロス・サインツ(#303)「今のところは、すべてOK。明日の計画は、今日のように大きなトラブルなく、いい形でステディに行くこと。今日は落ち着きを保って、自分たちが直面する仕事に専念することにベストを尽くした。また、それぞれのステージを楽しみながら大きな問題なく走り切ることに時間を費やすことも重要だ」
ステファン・ペテランセル(#300)「今日は川底が多かったので、ナビゲーションの面で難しかった。コースは完全に荒れていたので、さらに複雑になった。自分たちはプッシュすることを選んだので、常にミスを避けるように気をつけた。長い一日が過ぎてとても疲れたので、明日また走り出すまでに休みを取らなくてはならない」
ジニール・ドゥビリエ(#304)「今日はかなり集中力を高めなくてはならなかった。草の中にたくさん石が隠れていたので、大きなトラブルになりかねなかった。序盤から、クリーンに走ることに努めた。残念ながら、ステージフィニッシュまで60kmというところでパンクした。ここで少しタイムをロスしたが、それ以外は問題なかった。ここは、南米で開催されるダカールの中でも屈指のタフステージだと思う。長い一日だった。ステージをフィニッシュしたのは19時ころだったが、朝の6時からステージを走っていたんだ」
シリル・デプレ(308)「今日のステージ順位は、予想していなかった。ナビゲーションが大変だった。一日、カルロスについて走っていたが、終盤とても速かったので、彼に先に行かせた。大きな乾いた川では、カルロスは本当に速かった」
ミッコ・ヒルボネン(305)「自分のバギーは、今日もとても順調だった。残念ながら、タイヤ圧の自動コントロールがまだ機能していないので、ステージの序盤はタイムをロスした。その後、最初の通過ポイントを探してしまった。全体としては、総合順位には影響はなかったが、ステージリザルトでいい結果を出したかった」
ダカール2018年大会 ステージ10終了時点結果
1 C.サインツ(プジョー) 32:10:53
2 S.ペテランセル(プジョー) +50:35
3 N.アル‐アティヤ(トヨタ) +1:12:46
5 B.テンブリンク(トヨタ) +1:22:15
4 G.ドゥビリエ(トヨタ) +1:22:48
6 J.ライゴンスキー(MINI) +2:29:11
7 S-K.アルカシミ(プジョー) +2:51:46
8 M.プロコップ(フォード) +4:18:21
9 P.メルクステイン(トヨタ) +5:33:14
10 S.ハルペルン(トヨタ) +7:40:39
--
14 M.ヒルボネン(MINI) +9:37:26
28 三浦昂(トヨタ) +22:10:47
36 C.デプレ(プジョー) +44:57:28