ジャパンラグビートップリーグは12月17日、第12節の4試合がおこなわれ、神戸製鋼とリコーが敗れて優勝争いから脱落した。 レッドカンファレンス3位だった神戸製鋼はサントリーに7-24で屈し、総勝点36のままで同2位トヨタ自動車との6ポイン…

 ジャパンラグビートップリーグは12月17日、第12節の4試合がおこなわれ、神戸製鋼とリコーが敗れて優勝争いから脱落した。
 レッドカンファレンス3位だった神戸製鋼はサントリーに7-24で屈し、総勝点36のままで同2位トヨタ自動車との6ポイント差を縮めることができなかったため、残り1試合では上回ることはできず、日本選手権大会(兼 トップリーグ1位~4位決定トーナメント)への出場権を逃した。勝点51(11勝1敗)となったディフェンディングチャンピオンのサントリーは同カンファレンス1位通過で日本選手権に出場する。
 ホワイトカンファレンス3位のリコーは同首位のパナソニックに7-50と完敗し、勝点39(8勝4敗)から伸びず、前日に勝点46としていたヤマハ発動機の2位が確定した。ヤマハは準決勝でサントリーと対戦する。

 東京・秩父宮ラグビー場でサントリーに挑んだ神戸製鋼は、引き分け、または敗れてもボーナスポイントを2点追加すれば、最終節のトヨタ自動車との直接対決に望みをつなげたが、連覇を狙う前王者はつけ入るすきを与えなかった。
 先制したのは神戸製鋼。前半3分、ラインアウトからモールで押し込みHO木津武士がインゴールに押さえた。
 しかしサントリーは13分、スクラムからの攻撃でテンポよくボールを動かし、WTB江見翔太、FLツイ ヘンドリックと好走が続いたあと、追加入団したばかりでこの試合がトップリーグデビューとなったオーストラリア代表のNO8ショーン・マクマーンがゴールに持ち込み、流れを変えた。
 PGで勝ち越したサントリーはさらに28分、またもスクラムからの攻撃で、SOマット・ギタウが抜け出し、WTB江見につないで追加点。30分にはラインアウト後、NO8マクマーンが力強い走りでゲインし、すばやいリサイクルからCTB村田大志が壁を突破、SOギタウにつなぎ、3連続トライとなった。
 後半は両チームとも無得点に終わり、神戸製鋼は2012年度から続いていた4強入りを逃した。

 優勝争いに残るためには、今季無敗のパナソニックを倒すしかないリコーだったが、埼玉・熊谷陸上競技場で野武士軍団に圧倒された。
 パナソニックは6分、LOヒーナン ダニエルのラインアウトスチールからチャンスとなり、ボールが回ってきたヒーナンが走りでも魅せ、先制した。
 早めに追いつきたいリコーは14分、17フェイズを重ね、SOロビー・ロビンソンからロングパスをもらったWTB渡邊昌紀がゴールに持ち込み、7-7の同点とした。
 しかし、その後はパナソニックのトライラッシュとなる。
 16分、相手の不用意なキックからカウンターを仕掛け、WTB山田章仁とCTB松田力也のコンビネーションで右を攻略し、勝ち越し。20分には松田がインターセプトトライで追加点を挙げ、28分には自陣10メートルラインから突破したWTB藤田慶和が軽やかに駆け抜け、リードを広げた。32分にはWTB山田がタッチライン沿いを振り切り、右隅にフィニッシュ。堅守を武器とするリコーだが、それを上回る攻撃力を持つパナソニックが翻弄し、35分、39分とNO8ホラニ龍コリニアシの連続トライが生まれ、前半だけで45-7とし、勝負はほぼ決まった。
 パナソニックは12連勝で、勝点を59に伸ばしている。

 パナソニック、サントリー、ヤマハ発動機の優勝決定トーナメント進出が決まり、残り1枠はレッドカンファレンスの2位争いに絞られたが、神戸製鋼が脱落した一方、東芝が最終節に望みをつないだ。
 熊谷陸上競技場で近鉄を51-14で下し7連勝。8勝4敗(勝点38)となり、前日に勝点42としていたトヨタ自動車に食らいついた。
 前半2分にSH小川高廣のインターセプトトライで先制した東芝は、9分、敵陣深くでアドバンテージをもらうとSH小川がキックパスを放ち、両軍の競り合いでこぼれたボールをCTBリチャード・カフイが拾ってゴールに運んだ。14分にはゴール前の密集からSH小川が間隙を突いて追加点。さらに、19分にCTB松延泰樹、28分にはWTB宇薄岳央がトライゲッターとなり、38分にはHO湯原祐希がピック&ゴーでインゴールにねじ込み、34-0と大きくリードして前半を終えた。
 後半、近鉄のFBセミシ・マシレワに中央突破からのロングランを連続で許し、20点差に詰められた東芝だったが、73分(後半33分)、ボールを乗り越えてのターンオーバーからSH藤原恵太が右隅にフィニッシュしてリードを拡大。終盤にはWTB石井魁が連続トライを決め、快勝でボーナスポイントも獲得した。
 最終節(12月24日)、東芝はサントリーと対戦する。
 近鉄は3勝9敗(勝点13)でレッドカンファレンスの最下位が確定し、13位~16位決定トーナメントに進むことが決まった。

 入替戦と自動降格に関わってくる13位~16位決定トーナメントを回避したいクボタとコカ・コーラの戦いは、秩父宮ラグビー場でおこなわれ、クボタが12-5で制した。レッドカンファレンスのクボタは5勝7敗(勝点22)でNTTドコモと並び、得失点差で上回り6位となっている。
 ホワイトカンファレンスのコカ・コーラは開幕から12連敗(勝点3)で、13位~16位決定トーナメント参戦が決まった。
 前半は0-0。
 均衡を破ったのはクボタで、47分(後半7分)、敵陣深くでモールが崩れたあと、FL末永健雄が持ち出してパワーでゴールへ突っ込み、先制した。
 対するコカ・コーラは56分、ラインアウトからモールで押し込み、5-5の同点とする。
 しかし、連敗脱出を目指して最後まで食らいついたコカ・コーラだったが、競り勝ったのはクボタで、71分、またもルーキーのFL末永が敵陣深くでタックルを破ったあとスピンを使ってゴールラインを割り、決勝トライとなった。