<米女子ゴルフツアー:全米女子プロ選手権>◇最終日◇22日◇米テキサス州フィールズ・ランチ・イースト(6604ヤード、パ…

<米女子ゴルフツアー:全米女子プロ選手権>◇最終日◇22日◇米テキサス州フィールズ・ランチ・イースト(6604ヤード、パー72)◇賞金総額1200万ドル(約17億4000万円)優勝180万ドル(約2億6100万円)

ツアールーキーの岩井千怜(22=Honda)が、日本勢トップの4位になった。

4バーディー、3ボギーの71で回り、スコアを1つ伸ばして通算1オーバーの289。6位から出て順位を上げ、メジャー9試合目で初のトップ10で締めくくった。

4位でも賞金は53万6635ドル(約7780万円)を手にした。賞金総額で全米女子オープンに並ぶ女子最高賞金の舞台となり、その恩恵を受けた。

岩井千が5月にツアー初優勝した、リビエラマヤ・オープンの37万5000ドル(約5440万円)も軽く上回った。

この日、1つスコアを落として迎えた後半14、15番で連続バーディー。14番は約6メートルを沈め、16番はイーグルパットこそ外れたが、楽々のバーディー。「今日1日耐えていて良かったなという、ちょっとしたご褒美が最後に来てくれて良かった」と表情を崩した。

「風は(この4日間で)一番、落ち着いていて、自分のプレーも気持ちもすごく落ち着いていた。今日が一番、自分のやりたいプレーができた」

日本勢トップで自身メジャー最高の4位には「ベストを尽くしてやった結果が今なので、自分を褒めて、次のメジャーももっと強い気持ちで臨めるように切り替えて頑張りたい」と慢心はなかった。

5月にツアー初優勝を飾り、全米女子オープンでは22位、そして今回が4位に躍進し、メジャー2大会でも実力を証明した。

次戦は26日開幕のダウ選手権(ミシガン州)。ツアーでは唯一、2人1組のチーム戦になり、双子の姉明愛と組む。「初めてで本当、どうなるか分からない」と言いつつ「2人のタッグは最強だと思うので自信を持って頑張る」と、最後まで前向きだった。