◇米国男子◇トラベラーズ選手権 事前情報◇TPCリバーハイランズ(コネチカット州)◇6844yd(パー70)メジャー第…

シェフラーは昇格大会“連覇&連勝”が懸かる(James Gilbert/Getty Images)

◇米国男子◇トラベラーズ選手権 事前情報◇TPCリバーハイランズ(コネチカット州)◇6844yd(パー70)

メジャー第3戦「全米オープン」の興奮も冷めやらぬまま、年間8試合のシグニチャーイベント(昇格大会)の最終戦が行われる。予選カットなしの72ホールで争われ、賞金総額は2000万ドル(約28億7000万円)。4大メジャーと「ザ・プレーヤーズ選手権」に次ぐフェデックスカップポイント700ptが懸かる、シーズン終盤の行方を占う一戦だ。

前年はスコッティ・シェフラーが通算22アンダーで並んだトム・キム(韓国)とのプレーオフを制し、2009年のタイガー・ウッズ以来のシーズン6勝目を飾った。今季は前回の昇格大会「ザ・メモリアルトーナメント」を含む3勝を挙げており、年間レースは1位を走る。2年連続の年間王者へビッグイベント“連覇&連勝”でさらに加速したい。

前週にメジャー初優勝を挙げたJ.J.スポーンは勢いのまま2試合連続優勝を狙う。大会2位のロバート・マッキンタイア(スコットランド)、同3位のビクトル・ホブラン(ノルウェー)の活躍にも注目だ。年間レース2位のロリー・マキロイ(北アイルランド)、3位のセップ・ストラカ(オーストリア)、4位のジャスティン・トーマスは高額大会で少しでも上の順位を目指す。

前週のメジャーを42位で終えた松山英樹も出場。今季は開幕戦「ザ・セントリー」で1勝を挙げているが、それ以降トップ10がない。7月17日開幕の今季メジャー最終戦「全英オープン」(北アイルランド・ロイヤルポートラッシュGC)に向けても浮上のきっかけをつかみたい。

<主な出場予定選手>
ルドビグ・オーベリキーガン・ブラッドリーサム・バーンズパトリック・カントレーウィンダム・クラークジェイソン・デイトミー・フリートウッドリッキー・ファウラーライアン・フォックスセップ・ストラカビクトル・ホブランシェーン・ローリー松山英樹ロリー・マキロイコリン・モリカワザンダー・シャウフェレスコッティ・シェフラーアダム・スコットJ.J.スポーンセップ・ストラカジャスティン・トーマス