「ソフトバンク2-8ロッテ」(28日、みずほペイペイドーム) ロッテが逆転で3年ぶりに開幕戦を飾った。 有原の前に五回までパーフェクトに抑えられる展開。だが1点を追う六回、先頭の高部、上田の連続二塁打で無死二、三塁とし、小川が同点適時打。…
「ソフトバンク2-8ロッテ」(28日、みずほペイペイドーム)
ロッテが逆転で3年ぶりに開幕戦を飾った。
有原の前に五回までパーフェクトに抑えられる展開。だが1点を追う六回、先頭の高部、上田の連続二塁打で無死二、三塁とし、小川が同点適時打。続く1番のドラフト1位西川(青学大)が決勝打となる左前適時打を放った。さらにこの回は藤原の2点適時打、佐藤の右越え2ランで一挙6点を奪った。
西川はプロ初安打初打点。「打ったのは多分シュートじゃないかと思います。内側にきたらもう回転で行こうと思っていたのでイメージしていた感じに打てました。初安打が良い場面で打てて良かったです。ボールは両親に渡したいですね」と内角低めの変化球をフルスイングで仕留めた一打を振り返った。
藤原は「チャンスだったので早めのカウントから変化球を狙って振りに行くことができました。ランナーを返すことができてよかったです」、佐藤は「いい流れで回ってきたので初球から積極的に打ちにいき1発で仕留めることができたのでよかったです」とそれぞれコメントした。
開幕投手を務めた小島は4回4安打1失点で降板。二番手・中森が2回を1安打無失点に抑えて今季初勝利を飾った。