「ソフトバンク-ロッテ」(28日、みずほペイペイドーム) ロッテの開幕投手を務めた小島が4回4安打1失点で降板した。 「フォアボールも多かったですし、リズムというかストライク先行のピッチングができなかったのでチームの雰囲気もどんよりした感…
「ソフトバンク-ロッテ」(28日、みずほペイペイドーム)
ロッテの開幕投手を務めた小島が4回4安打1失点で降板した。
「フォアボールも多かったですし、リズムというかストライク先行のピッチングができなかったのでチームの雰囲気もどんよりした感じにしてしまっていたのかなと思います」と振り返った。
三回に2四球などで2死一、三塁とされ、山川に右中間二塁打を浴びて先制の1点を献上。毎回安打を許し、与四球も4という内容だった。
小島は3年連続開幕投手。過去2年間はチームが敗れているだけに、「勝ちを呼び込めるようなピッチングができるように頑張りたい」と話していた。チームは0-1の六回に西川の勝ち越し適時打など一挙6点を奪って逆転。小島に勝敗はつかなかった。