パーソル パシフィック・リーグ公式戦2025開催前日共同記者会見が27日、みずほペイペイドームで行われ、ソフトバンク・小久保裕紀監督、ロッテ・吉井理人監督が出席。冒頭で小久保監督は「毎年のことですが期待と不安が入り交じったなんとも言えない…
パーソル パシフィック・リーグ公式戦2025開催前日共同記者会見が27日、みずほペイペイドームで行われ、ソフトバンク・小久保裕紀監督、ロッテ・吉井理人監督が出席。冒頭で小久保監督は「毎年のことですが期待と不安が入り交じったなんとも言えない心境でいます」、吉井監督は「優勝目指して頑張ります」とそれぞれ挨拶した。
開幕戦の予告先発投手はそれぞれ有原、小島と発表。指名理由について小久保監督は「昨年の成績も含め満場一致で彼しかいないということで、すんなり決まりました。勝てる投球をしてもらいたいという思いだけです」と説明。吉井監督は「ここ何年か彼が一番ローテーションをしっかり守ってくれている。今年1年彼を中心に回っていって活躍してくれればなと思います」と話した。
開幕戦を戦う相手チームの印象をそれぞれ語った。小久保監督は「投打ともにバランスがいいと感じています。打撃の方でも長打を打てる選手と小技をからめられる選手がいますし、投手も益田投手を中心に中継ぎクローザーががしっかりしている印象があります」。吉井監督は「大人のチームだなという印象があります。選手1人1人が何をしたらいいか分かっていてそれをしっかりゲームで実行する手強いチームだという風に考えています」と警戒した。
ソフトバンクはFAで甲斐が移籍し、海野、渡辺、谷川原の3人が争う段階。「誰が正捕手を取るかは首脳陣も楽しみにしているところですし、ポイントになるところだと思ってます」と話した。吉井監督は今季を戦う上でのキーマンをい問われ「マリーンズは決まったレギュラー選手がまだいないチームなので誰か、特に若い子が突き抜ける活躍をしてくれればと考えています」と若手選手の台頭を期待した。