◆フィギュアスケート 世界選手権第1日(26日、米ボストン) 2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪の国・地域別出場枠がかかる世界選手権が開幕。ペアのショートプログラム(SP)が行われ、三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)は76・57点で首位…
◆フィギュアスケート 世界選手権第1日(26日、米ボストン)
2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪の国・地域別出場枠がかかる世界選手権が開幕。ペアのショートプログラム(SP)が行われ、三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)は76・57点で首位発進となった。
2大会ぶりの優勝を目指す“りくりゅう”は安定感のある演技を見せ、頂点へ向け好スタートを決めた。木原は「今シーズンは楽しむということをなかなかできていなかったので、楽しみつつ、しっかりとパフォーマンスをすることができたのは、すごい良かったかなと思います」と手応えを語った。
27日(現地時間)のフリーに向け、三浦は「結果を求めすぎずに、自分たちの練習してきたことをきちんと出せるようにしたいです」と気を引き締め直した。長岡柚奈、森口澄士組(木下アカデミー)は51・10点の22位で、上位20組のフリー進出を逃した。