F1レーシングブルズの角田裕毅が、4月4日から鈴鹿で行われる第3戦の日本グランプリ(GP)から親チームのレッドブルに昇格すると25日(日本時間26日)、海外の複数メディアが報じた。26日(同27日)に米スポーツ専門局『ESPN』もこのニュー…
F1レーシングブルズの角田裕毅が、4月4日から鈴鹿で行われる第3戦の日本グランプリ(GP)から親チームのレッドブルに昇格すると25日(日本時間26日)、海外の複数メディアが報じた。26日(同27日)に米スポーツ専門局『ESPN』もこのニュースを大々的に報じている。
◆【実際の画像】F1角田裕毅が親チームに“緊急昇格”へ 米ESPNが掲載したレッドブルでのスーツ姿
■開幕からローソンが低迷
レッドブルは個人で総合4連覇中のマックス・フェルスタッペン(オランダ)に加えて今季からリアム・ローソン(ニュージーランド)がドライバーを務めていたが、開幕となったオーストラリアGP、第2戦の中国GPで予選最下位に沈むなど低迷。いまだにポイントを獲得できていないなか、日本の24歳に白羽の矢が立った。
『ESPN』は「レッドブルがリアム・ローソンの代わりにユウキ・ツノダを起用する」と題した記事を掲載。現在は姉妹チームのレーシングブルズに所属する角田の親チームへの“緊急昇格”を示唆している。
記事内では「ツノダは過去4季連続で世界王者のマックス・フェルスタッペンの3人目のチームメートとなる」と報じ、「この動きはレッドブルのエンジンパートナーであるホンダから手厚い支援を受け続けてきたツノダが、地元である日本グランプリで物語のようなデビューを果たすことになる」と日本大会での参戦に言及している。
なお、記事内ではクリスチャン・ホーナー代表が「今年の開幕戦で日本人ドライバーが好調だったことに感銘を受けている」と記されるなどチーム関係者からも高い期待が寄せられる。今週末にも正式発表される見通しの角田の動向には注目が集まる。
◆角田裕毅に代わり“降格濃厚”のローソンめぐり議論が勃発 英メディアはレッドブルの早期決断を指摘「F1史上最も冷酷」
◆謎のスーパーフォーミュラマシンが鈴鹿を疾走。そのエンジンは……なんと市販車のタイプR!?
◆「夢の舞台の最後を赤い23号車で」ロニー・クインタレッリが万感フィナーレ、ニスモフェスでファンに感謝
Yuki Tsunoda will swap seats with Liam Lawson as Max Verstappen's teammate for next week's Japanese Grand Prix after a Red Bull meeting in Dubai, according to multiple reports.
They said an official announcement was expected later in the week. pic.twitter.com/reboclA7zy
— ESPN F1 (@ESPNF1) March 25, 2025