「選抜高校野球・準々決勝、聖光学院-浦和実」(26日、甲子園球場) 初出場で4強を目指す浦和実が三回に一挙3点を先制した。 1死から佐々木が激走で三塁打にすると、続く山根の左前適時打で先制した。なおも一、二塁から打席に入った5番・野本は4…
「選抜高校野球・準々決勝、聖光学院-浦和実」(26日、甲子園球場)
初出場で4強を目指す浦和実が三回に一挙3点を先制した。
1死から佐々木が激走で三塁打にすると、続く山根の左前適時打で先制した。なおも一、二塁から打席に入った5番・野本は4球目に自打球を当て、打席付近でスパイクを脱ぎ、コールドスプレーの処置をしてもらった。直後、甘い変化球を捉えて右越えの適時二塁打。NHKの中継で解説者が「力が抜けてタイミングが合うかもしれません」と語っていたが、その言葉通りの結果となり、スタンドからは大きな拍手がわき起こった。
さらに犠飛で1点を加え、序盤で3点リードを奪った浦和実。滋賀学園、東海大札幌を破った勢いそのままに、甲子園常連校から先手を奪った。