プロ野球は28日にセ、パ両リーグが同時に開幕する。2年ぶりのリーグ優勝&日本一を目指す阪神は、マツダスタジアムで広島と対戦する。藤川新監督が率いる虎に、立ちはだかる球団はあるのか。パ・リーグはソフトバンクの連覇は可能なのか。デイリースポー…
プロ野球は28日にセ、パ両リーグが同時に開幕する。2年ぶりのリーグ優勝&日本一を目指す阪神は、マツダスタジアムで広島と対戦する。藤川新監督が率いる虎に、立ちはだかる球団はあるのか。パ・リーグはソフトバンクの連覇は可能なのか。デイリースポーツ評論家・西山秀二氏が25年シーズンの順位予想を行った。
◇ ◇
巨人は今まで後ろ(救援陣)で苦しんできたチームだけに、ストッパーのマルティネスを補強できたというところが大きな強みになる。前半である程度リードしておけば、勝ち切れるという計算が立ち、巨人のいいところがさらに出るイメージが湧く。
阪神は中野がカギを握るのではないか。去年は長打力を追い求めたことで安定感が崩れ、自分で自分の良さを消してしまっていたけど、今年はミート率のアップであったり、バットの芯に当てることを重要視するという考えに切り替えたということなので、改めて期待できるのではないか。
中野が優勝した一昨年のような働きができれば、チームの得点力は大いに上がってくる。近本とのコンビで流れを作れれば、勝機は近づいてくるはずだ。