【ワールドカップ2026アジア最終予選】日本代表 0-0 サウジアラビア代表(3月25日/埼玉スタジアム2002)【映像】高井幸大の「抜群すぎる縦パス」 サッカー日本代表は3月25日、FIFAワールドカップ2026アジア最終予選(3次予選)…

【ワールドカップ2026アジア最終予選】日本代表 0-0 サウジアラビア代表(3月25日/埼玉スタジアム2002)

【映像】高井幸大の「抜群すぎる縦パス」

 サッカー日本代表は3月25日、FIFAワールドカップ2026アジア最終予選(3次予選)第8節でサウジアラビア代表と対戦。0-0のスコアレスドローに終わった。

 3月20日のバーレーン戦(2-0)で8大会連続8回目のW杯出場をすでに決めていた日本代表は、この試合でスタメン6人を変更。右CBに抜擢されたのが、チーム最年少20歳のDF高井幸大(川崎フロンターレ)だ。

 A代表では初スタメンだった高井だが、9分にはいきなりビッグチャンスを演出。敵陣でDF板倉滉からもらった横パスからワンタッチで前を向くと、一瞬のタメから右足インサイドで鋭い楔のパス。ボールを受けたMF田中碧が素早く捌き、最後は抜け出したFW前田大然がフィニッシュした。シュートは惜しくもポストに直撃してゴールにはならなかったが、高井のパスからビッグチャンスが生まれたのだ。

 このシーンにはファンも注目。SNSでは「高井の縦パスしびれるわ」「高井くん早く海外行こう」「高井選手と田中選手の川崎フロンターレコンビでチャンスメイク」「ビルドアップの鬼」「パススピードもいい」「高井すごい」「タイミング抜群すぎる」「くそうまいな」「狭くても速いパス出してくれるCB好き」「20歳で初スタメンなら、リスク恐れてあそこにパス出せないよ笑」「止める蹴るの技術の高さは代表CBでも一番ではないか」「間違いなく冨安に近づけるポテンシャルあるよね」など称賛の声が出ていた。

 その後も高井は攻守で落ち着いた対応を披露。Xで「高井くん」がトレンド入りするほどファンの高い評価を得た。冨安健洋(アーセナル)や谷口彰悟(シント=トロイデン)、町田浩樹(ユニオン・サン=ジロワーズ)、橋岡大樹(ルートン)などDF陣に怪我人が続出する中で得たチャンスで、しっかりアピールに成功した高井。2026年W杯に向けてさらなる成長と飛躍が期待される。

(ABEMA de DAZN/サッカー日本代表)