JRAの美浦トレーニング・センターがある茨城県美浦村の観光大使に声優の田所あずささんが就任。25日、同村の地域交流館みほふれ愛プラザで中島栄村長から田所さんに委嘱状が交付された。 田所さんは1993年生まれで同県の水戸市出身。11年に「…
JRAの美浦トレーニング・センターがある茨城県美浦村の観光大使に声優の田所あずささんが就任。25日、同村の地域交流館みほふれ愛プラザで中島栄村長から田所さんに委嘱状が交付された。
田所さんは1993年生まれで同県の水戸市出身。11年に「第36回ホリプロタレントスカウトキャラバン〜次世代声優アーティストオーディション〜」でグランプリを受賞し、翌年声優デビューを果たした。代表作のひとつに『ウマ娘 プリティーダービー』でのシンボリルドルフ役など、これまで様々なアニメやゲームでキャラクターの声を担当している。
委嘱式で田所さんは「とても大きな役目をいただき、大変光栄に思っております」とあいさつし、「これまでの仕事や出身県であることなど、様々な部分でご縁を感じており、一緒に何かできることを誇らしく感じております」と笑顔を見せた。また観光大使としてチャレンジしたいことに、美浦村マスコットキャラクターである「みほーす」の声の担当を挙げ、「私にできることは、やはり声を出すということだと思うので、声でPRできたら一番いいですね」と意気込みを語った。
直近の観光大使として活動は、4月6日に中山競馬場で行われる美浦ステークスでの表彰式プレゼンターを予定。中島村長は「芸能活動において本村をPRいただくことで、知名度の向上や村内外からの誘客につなげていくことを期待しており、村を一丸となって田所さんの応援をしていきたい」とコメントした。