日本サッカー協会(JFA)は21日、日本代表の国際親善試合「キリンチャレンジカップ2025」を、10月(10日・14日)と11月(14日・18日)に開催することを発表した。いずれの試合も対戦相手は未定。 昨日のバーレーン戦(2〇0)で史上…
日本サッカー協会(JFA)は21日、日本代表の国際親善試合「キリンチャレンジカップ2025」を、10月(10日・14日)と11月(14日・18日)に開催することを発表した。いずれの試合も対戦相手は未定。
昨日のバーレーン戦(2〇0)で史上最速となる3試合を残してのW杯出場が決定した日本代表。26年の6月に開幕する北中米W杯へ向けて、貴重な強化の場となる。千葉市内で行われた会見で、JFA・宮本恒靖会長は「今年10月11月にはキリンチャレンジカップ2025を開催することになりました。その中でもしっかりとチームのパワーアップを目指してもらえるようなサポートを、協会としてもしていければと思います」と話した。
◆10月10日・パナソニックスタジアム吹田(大阪)
◆10月14日・味の素スタジアム(東京)
◆11月14日・豊田スタジアム(愛知)
◆11月18日・国立競技場(東京)