◇米国男子◇ザ・ジェネシス招待 事前情報◇トリーパインズGC サウスコース(カリフォルニア州)◇7765yd(パー72)シーズン序盤戦を彩る西海岸シリーズ(ウエストコーストスイング)の最終戦がスター選手を集めて13日(木)に開幕する。1月…

昨年大会を制した松山英樹

◇米国男子◇ザ・ジェネシス招待 事前情報◇トリーパインズGC サウスコース(カリフォルニア州)◇7765yd(パー72)

シーズン序盤戦を彩る西海岸シリーズ(ウエストコーストスイング)の最終戦がスター選手を集めて13日(木)に開幕する。1月に発生したロサンゼルスの大火災を受け、会場は例年のリビエラCCから、同じカリフォルニア州の南部サンディエゴ近郊のトリーパインズGCに変更された。自身の基金が大会運営に携わるタイガー・ウッズは特別推薦で今季ツアー初出場予定だったが、4日に母クルチダさんが死去したため欠場する。

総額2000万ドル(約30億2000万円)の高額賞金がかかるシグニチャーイベント(昇格大会)のひとつ。松山英樹が優勝した「ザ・セントリー」、ロリー・マキロイ(北アイルランド)が制した「AT&Tペブルビーチプロアマ」に続くシーズン3試合目となる(全8戦)。松山は昨年、リビエラCCで2年ぶりのツアー優勝、節目の通算10勝目(現在11勝)をマーク。度重なる故障を乗り越え、復活を印象付けた。

世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーを筆頭に72人が出場。全3戦の招待試合では予選カットが設けられ、36ホールを終えて50位タイまで、またはトップと10打差以内の選手が決勝ラウンドに進む。

代替コースのトリーパインズGCでは3週前に「ファーマーズインシュランスオープン」が行われたばかり。ハリス・イングリッシュが通算8アンダーで優勝した。松山は32位。予選ラウンドでノースとサウスの2つのコースが使用される同大会とは違い、今週はサウスコースのみで実施される。

前年のフェデックスカップランキング上位50位をはじめ、スポンサー推薦でリッキー・ファウラージョーダン・スピースゲーリー・ウッドランドがフィールド入りした。

<主な出場予定選手>
松山英樹スコッティ・シェフラーコリン・モリカワアダム・スコットイム・ソンジェウィンダム・クラークロリー・マキロイジャスティン・トーマスルドビグ・オーベリセップ・ストラカジェイソン・デイ