2月9日(現地時間8日、日付は以下同)。ダラス・マーベリックスは、ホームのアメリカン・エアラインズ・センターでヒューストン・…

 2月9日(現地時間8日、日付は以下同)。ダラス・マーベリックスは、ホームのアメリカン・エアラインズ・センターでヒューストン・ロケッツ戦に臨み、116-105で勝利を収めた。

 3日に成立した3チーム間トレードで、ロサンゼルス・レイカーズから加入したアンソニー・デイビスがデビュー戦を迎え、前半だけで24得点13リバウンド5アシスト3ブロックと爆発してチームをけん引。

 ところが、第3クォーター残り1分37秒にアルペレン・シェングンのアタックをガードしに向かう際、選手とのコンタクトはなかったものの左内転筋を負傷してしまい、コートを去っていた。

 試合全体でいずれもチーム最多となる26得点16リバウンド7アシストに3ブロックの活躍を見せていただけに、31歳のビッグマンの途中離脱は気がかりではあった。すると翌10日に、『ESPN』はマブスの新加入ビッグマンが数週間の離脱になる見込みで、1カ月間になるかもしれないと報道。

 NBAは15日から20日までオールスターブレイクに入るため、その間レギュラーシーズンの公式戦は組まれていない。ただ、新加入デイビスが戦線離脱することに変わりはないため、マブスにとっては痛手となる。

 また、デイビスは17日の「NBAオールスターゲーム2025」にも選ばれていたため、欠場を余儀なくされることに。近日、NBAコミッショナーのアダム・シルバーから、代替選手が発表されることとなる。

 デイビスは腹筋の張りのため、レイカーズ在籍時も含めた過去5試合を欠場していた。左内転筋の負傷で、NBAインサイダーのマーク・スタインは、デイビスの無期限の離脱が懸念されていると報じているだけに、まずは健康体を取り戻すことにフォーカスしてほしい限りだ。

【動画】デイビスがマブスデビュー戦で見せた圧巻のプレー集!