総合格闘家の金原正徳は29日、自身のYouTubeチャンネルを更新。5月4日に東京ドームで行われる「THE MATCH2」のメインカード、「平本蓮vs.朝倉未来」の再戦についての勝敗予想を語った。◆「朝倉未来vs.平本蓮」を展開予想、ダイレ…
総合格闘家の金原正徳は29日、自身のYouTubeチャンネルを更新。
5月4日に東京ドームで行われる「THE MATCH2」のメインカード、「平本蓮vs.朝倉未来」の再戦についての勝敗予想を語った。
◆「朝倉未来vs.平本蓮」を展開予想、ダイレクトリマッチ経験者・久保優太が語る勝者側の“厳しさ”とは 「完璧に対策されていた」
■平本有利と予想も、勝敗は「未来次第」
金原は大晦日大会で対戦が発表された「平本vs.朝倉」のリマッチについて、「勝負のポイントは未来が(試合を)どう組み立てるか」だと前回と同様の回答をした。
対戦相手の平本については「やることを徹底してるし、前回の(KO)は天晴れ。作戦勝ちというか、未来の癖をちゃんと読んでいて(フィニッシュシーンの動きは)反復練習の賜物だと思う」と高評価。後味の悪い展開にはなってしまったものの「平本の実力の勝ちだと思う」と自論を話した。
一方の朝倉については、「スタイル的に綺麗に戦いたいんですよ。性格的に朝倉未来って」とし、「泥臭く戦って自分をさらけ出せるかどうか。そういう練習ができるかどうか」「綺麗にテイクダウンして、押さえて、綺麗に勝つ、という考え方ならばまたやられてしまうと思う」と予想した。
今回の勝敗は、「平本有利が7:3で多いと思う。実際、僕もそう思う」と平本有利を予想。それでも、「未来次第で、どうにかなる。泥臭い戦い・練習ができるか次第じゃないかな」と語った。
■「自分が一番になっちゃってるから」
さらに金原は現在の朝倉について厳しく言及。「(朝倉が)打たれ弱くなってきてるのは事実だし、スタンドの技術の面もそうだし、そういうものは平本の方が一枚も、二枚も上手。前回の戦略も含めてね」と平本有利を説き、「『テイクダウンしたら簡単に勝てるでしょ』と思ってたら、またやられる」とした。
その上で、朝倉を「“動かせる人”がいるかどうか」が大事だとし、「(JTTのコーチである)ビリーとエリーは技術を教えることはできるが、その人の指示に従って自分が動けるかどうかは信頼関係。(アドバイスを)聞けるか、指示通りに動けるかが大事」だと力説した。
「(朝倉兄弟は)大事なところで負けて来てるじゃないですか。平本戦もそうだし、海のタイトルマッチにしてもそうだし。負けたら(チームの)せいにされてしまうのは当然なんですよ。そう言った意味で、自分達が作ってきたチームが一丸になってやることが大事。海のリベンジ戦もそうだし、ここが腕の見せ所じゃないの」と、朝倉兄弟が手がけたジャパン・トップ・チーム(JTT)の正念場であると指摘した。
最後に「(未来は)自分が一番になっちゃってるから、誰か自分のことを教えてくれる、言ってくれる人がいないと、セカンドの指示を聞くのは厳しい」とぽろり。果たして、金原の助言は朝倉に届くのか。
◆「朝倉未来vs.平本蓮」を展開予想、ダイレクトリマッチ経験者・久保優太が語る勝者側の“厳しさ”とは 「完璧に対策されていた」
◆「破壊的なフィニッシュ」野杁正明、対戦相手が骨折する“怪物級”カーフキックを米メディアが絶賛 「世界タイトルの軌道に戻った」