卓球の日本一を決める「天皇杯・皇后杯 2025年全日本卓球選手権大会」は25日、男子シングルスの準々決勝が行われ、第1シードの張本智和(智和企画)は田中佑汰(個人)と対戦。4ー0で勝利し準決勝進出を決めた。◆【速報】松島輝空、曽根翔を4-2…

卓球の日本一を決める「天皇杯・皇后杯 2025年全日本卓球選手権大会」は25日、男子シングルスの準々決勝が行われ、第1シードの張本智和(智和企画)は田中佑汰(個人)と対戦。4ー0で勝利し準決勝進出を決めた。

◆【速報】松島輝空、曽根翔を4-2撃破で準決勝進出 17歳の大器がベスト4で張本智和、篠塚大登らと優勝争いか【全日本選手権2025】

■実力者相手に立ち上がりから圧倒

今大会優勝候補の張本智は順当な勝ち上がりでベスト8に進出。国際大会での経験も豊富な田中とのマッチアップとなった。

第1ゲームは張本智が先にポイントを重ねたなか、田中もバック中心のラリーで対抗する。しかし、徐々に田中との差を広げた張本智が11-5で幸先よく先手を打つ。

第2ゲームも打ち合いとなったなか張本智が手堅いブロックや台上でのラリーで着実にポイントを奪う。中盤にかけて一気にリードを張本智がリードを広げたなか、9-7からタイムアウトをとるなど田中も追いすがる。しかし、最後は張本智が11-8でゲームを取り切りガッツポーズも飛び出す。

第3ゲームは互いに点を取りあうなか、張本智が8-7でタイムアウトをとりその後の2ポイントを奪い切る。ゲームポイントからフォアフリックを沈め、11-7で王手をかける。

勢いに乗った張本智は第4ゲームも序盤からリードを奪い、田中を押し込む。相手の反撃を許さない圧倒的なプレーを見せた張本智は11-3でゲームを奪い、連覇に近づくベスト4進出。この日、女子シングルスで張本美和(木下グループ)も4強入りを決めており、史上初の兄妹優勝への期待も高まる。

なお、パリ五輪日本代表の篠塚大登(愛工大)は2019年の王者である宇田幸矢(協和キリン)相手にゲームカウント3-0からフルゲームにもつれ込んだ。しかし最後は第7ゲームを11-9で制し、3年連続の4強入りした。

◆【速報】早田ひなが芝田沙季に4-1快勝で3連覇へ一歩前進 張本美和は20歳サウスポーに苦戦も逆転勝ちで4強入り【全日本選手権2025】

◆【速報】伊藤美誠が平野美宇との激闘制し見据える4度目の戴冠 注目の“みうみま対決”にフルゲーム勝利でベスト4進出【全日本選手権2025】

◆「自分の殻を破れたかな」3連覇へ準決勝進出の早田ひな 回復途上の左手首に手応え【卓球全日本選手権】