流通経済大柏のキャプテンを務めるDF佐藤夢真が、東海大相模(神奈川)戦を振り返った。 11日、第103回全国高校サッカー選手権大会の準決勝が国立競技場で行われた。 2回戦のシードからスタートした流通経済大柏。準々決勝では、上田西(長野)を相…
流通経済大柏のキャプテンを務めるDF佐藤夢真が、東海大相模(神奈川)戦を振り返った。
11日、第103回全国高校サッカー選手権大会の準決勝が国立競技場で行われた。
2回戦のシードからスタートした流通経済大柏。準々決勝では、上田西(長野)を相手に今大会最多となる8ゴールを奪って快勝を収め、ベスト4に進出した。
準決勝では初出場の東海大相模との対戦となった中、なかなかゴールを奪えない苦しい展開に。それでもロングスローやセットプレーからチャンスを作っていくと、42分にPKを獲得。これを柚木創が落ち着いて決めて先制した。
後半は東海大相模が粘り強く戦い、何度も流通経済大柏のゴールに迫るシーンがあったが、佐藤を中心とした守備陣が奮起。1-0でしっかりと勝利し、2018年以来となる6大会ぶりの決勝進出を決めた。
クリーンシートで1点を守り切っての勝利となった流通経済大柏。しかし、後半には佐藤からGK加藤慶太へのパスがあわやオウンゴールになりかけるシーンもあった。
佐藤は「強がりみたいですけど、無理してみんなの前で良い顔して、大丈夫、大丈夫と声をかけました」とそのシーンを振り返ることに。最終ラインでコンビを組むDF奈須琉世については「自分とは違って全然緊張しないタイプで、困ったら俺を見ろというタイプなので、自分も隣でやっていて勇気をもらいますし、頼もしい存在です」と、良いコンビを形成できていると語った。
決勝は前橋育英(群馬)に決定。印象については「ビルドアップが上手いチーム、細かいパス回しが上手い印象です」とコメントした佐藤。2017年の決勝と同じカードとなり、当時は1-0で敗れていたが、佐藤はその試合がキッカケで進学を決めたと明かした。
「自分はその試合を見て流経に行たいと思いました」
「ゴール前で体を張る選手や、そこで関川(郁万/鹿島アントラーズ)選手のことも知りました。自分もこのチームに入って、体を張れる選手になりたいなと思って来ました」とコメント。先輩たちの悔しさを晴らしたいとリベンジを誓った。
「自分は前橋育英を強く求めていたわけではないですが、6大会前と同じカードになったことは嬉しいですし、悔しい先輩たちの姿を見たので、その先輩たちの仇を取りたいと思います」
その流通経済大柏はPKの練習もしっかりと行っているという。その理由は、PK戦だけのためではないようだ。
「今までと同じようにPKの練習はしました。ミーティングで、PKで勝てれば勝率は格段に上がると言われました。ワールドカップのアルゼンチン代表とかもPKで勝ち上がっていて、PKで勝てるというメンタルがどれほど試合に影響するかはプレーに出るので、そういった意味で大事にしています」