「ジャパネット杯 春の高校バレー」第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会第2日(6日、東京体育館)女子2回戦では、狭山ケ丘(埼玉)が秋田令和(秋田)に逆転勝ち。第1セットを落としたあと2セットを連取し、初出場で記念すべき1勝を挙げた。…

「ジャパネット杯 春の高校バレー」第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会第2日(6日、東京体育館)女子2回戦では、狭山ケ丘(埼玉)が秋田令和(秋田)に逆転勝ち。第1セットを落としたあと2セットを連取し、初出場で記念すべき1勝を挙げた。

最後はサウスポーの倉田友鈴(ゆりん、3年)がライトから強打を決めてけりをつけた。初出場の狭山ケ丘が記念すべき1勝だ。「あこがれのオレンジコートで1勝できてうれしい」。倉田は満面の笑顔で話す。

相手の秋田令和は、前日の1回戦で高校総体8強の西彼杵(そのぎ、長崎)を撃破し波に乗る。だが初めて東京体育館のコートに立った狭山ケ丘の選手たちは、1000人以上の応援団の声援を背に、堂々と自分たちのバレーを演じた。第1セットは奪われたが、徐々に調子を上げ、第2セット以降を連取した。

先発6人の平均身長が165・5センチで170センチのセッター西村日那(2年)が一番高いちびっこ軍団は、夏の高校総体に初出場。優勝する金蘭会(大阪)に初戦で敗れたが、大きな収穫を得た。「(それまでの)レフトに偏ったバレーじゃ全国で勝てないと実感した」と西村。春高へ向けてセンターやライトとのコンビを積極的に使うよう心掛けてきた。163センチの倉田が次々に決められたのもそのおかげ。「自分たちのバレーができれば絶対に勝てると思っていた」と倉田は胸を張る。

7日の3回戦に勝てば準々決勝で金蘭会と当たる可能性がある。「そこが目標」と引地監督。女王相手に成長をぶつけるつもりだ。(只木信昭)