日本代表の「まさか」のアジア杯ベスト8敗退で幕を開けた2024年の日本サッカー界。3月には宮本恒靖氏が日本サッカー協会(JFA)会長に就任し、開幕したJリーグでは初昇格のFC町田ゼルビアが大躍進すると、パリ五輪では男女ともにベスト8入り。…

 日本代表の「まさか」のアジア杯ベスト8敗退で幕を開けた2024年の日本サッカー界。3月には宮本恒靖氏が日本サッカー協会(JFA)会長に就任し、開幕したJリーグでは初昇格のFC町田ゼルビアが大躍進すると、パリ五輪では男女ともにベスト8入り。9月にスタートしたW杯アジア最終予選では負けなしの快進撃で、FIFAランクで森保ジャパン史上、最高位となる15位を記録。最後の最後までもつれたJリーグの優勝争いは、ヴィッセル神戸の2連覇で幕を閉じた。そこで『サッカー批評』では、サッカージャーナリストの大住良之氏と後藤健生氏に、2024年のサッカー界を振り返ってもらうとともに、2025年の行方を占ってもらった。サッカー歴50年以上の大ベテラン2人が「愛するサッカー」について、朝まで大激論!

■アジアカップは「10年くらい前?」

――2024年の日本サッカー界で、最も印象に残っている出来事は何でしょうか。

大住「日本代表チームの強さだと思うなあ。アジアカップはちょっと失敗したけど、その教訓を見事に活かして、9月からのW杯アジア最終予選の3か月間で、本当に1段階レベルが上がったなという強さを見せた。それは、非常にうれしいニュースだったし、印象的なことだったと思いますね」

後藤「じゃあ、僕はあえて違うことを言わないといけないね。ヴィッセル神戸がJ1リーグ2連覇と天皇杯との2冠を達成して、サンフレッチェ広島がリーグ戦では準優勝と、Jリーグを西日本がリードするようになったのは、大きな転換ですよね。ガンバ大阪もリーグ4位、天皇杯準優勝だし。今までだと東日本が中心だったのに、東日本勢の不甲斐なさも相まって、西に主導権がシフトしたのは面白いですね」

大住「大相撲じゃないから、東も西もなくていいと思うんだけど」

後藤「そんなことはないですよ。今まであまりにもサッカーの中心勢力が首都圏にかたよっていたじゃないですか」

大住「東京には、J1のチームが3つあったんだけどね。その中で一番J1経験の浅いFC町田ゼルビアが最後まで優勝を争ったことはすごいと思ったけどね」

――では、Jリーグについては、後ほど語っていただくとして、後藤さんも注目されている、日本代表の振り返りから始めましょう。アジアカップで敗退したのが今年の初めだとは、信じられない思いです。

後藤「あれ、今年だったんですか? 10年くらい前だったんじゃないですかね(笑)。10年くらい前はアジアカップにもっと一生懸命だったなあ。やっているほうはもちろん、見ているほうもね」

大住「選手たちは一生懸命やっていなかったわけじゃないよ」

後藤「そうだけど、必死さが違うとは思うよ」

■所属クラブの「格」が1段階アップ

――9月以降で、強さが1段階上がったというのはどういう点でしょうか。

大住「ひとつはやはり、選手の経験。所属クラブでプレーしている経験が、去年よりも1段階上がったような感じがする。それと、やはり森保一監督がそういう選手たちをうまくチームとしてまとめたなと思う。その両方がうまくかみ合って、今年の後半の強さが出たんじゃないかなと思います」

後藤「日本代表の選手たちが所属するクラブの格が、今までより1段階、上がっているわけですよね。UEFAチャンピオンズリーグに日本人選手が出るのが当たり前になっているわけですから。そう考えたら、そりゃあヨーロッパでプレーする選手が減ってきている韓国やオーストラリアより、日本のほうが強いよねということ。(オイルマネーで国内リーグが潤う)中東の選手は、ほとんど外に出ていかないしね」

大住「ヨーロッパでプレーする選手が多いインドネシア(かつてオランダの植民地だったことから、オランダから帰化した代表選手が多い)やイラクとかが、アジアの中では上がってきているよね」

■メンタルの「成熟」で才能が開花

――その日本代表の中でも、成長が目立った選手は誰ですか。

後藤「久保建英がいよいよ本物になってきたなという気がするよね」

大住「久保はようやく、持っている才能を試合の中で活かせるようになってきた。フィジカルももちろんそうなんだけど、活かせるだけのメンタルの成熟があったというか、そういう面が出てきたんじゃないかなという気がしますね。来年がすごく楽しみだよね」

後藤「今レギュラーで出ている選手の中で一番若い世代の久保が、日本のトップになってきているからね。年齢を考えたら、彼はまだまだ成長していくばかりだよ。次のワールドカップに出場する頃には、世界的な選手になっていてもおかしくないよ。このまま成長が続けばね」

大住「そうなってほしいよね。それに、そうならなければ日本代表がベスト8やその先へ行くのは難しいよ」

後藤「そうそう。それにもうひとり、22歳と若い鈴木彩艶セリエAでバリバリと活躍するGKに育ってきている。日本代表はカタール・ワールドカップのときにも、すごく年齢が若いほうのチームだったわけでしょう。カタール大会以降、なかなかメンバーがかわらないとブーブー言っていた人もいるけど、その若いチームの中でも、さらに若い選手が成長してきているというのは、すごいよね」

いま一番読まれている記事を読む