今週は京都競馬場でエリザベス女王杯(芝2200m)が行われる。ディフェンディング・チャンピオンのブレイディヴェーグ不在は残念だが、17頭が女王の座をかけて集結した。ここでは、2011年以降の京都で開催された10年データからレガレイラとハーパ…

今週は京都競馬場でエリザベス女王杯(芝2200m)が行われる。ディフェンディング・チャンピオンのブレイディヴェーグ不在は残念だが、17頭が女王の座をかけて集結した。

ここでは、2011年以降の京都で開催された10年データからレガレイラとハーパーにフォーカスしたデータを取り上げる。

◆【エリザベス女王杯2024予想/データ攻略】名手騎乗の良血馬に「0.0.0.14」 調教プラン変更で“消し”に振り切る選択も

■3歳馬レガレイラに“馬券内率80%”

2歳時に牡馬混合のGIホープフルSを勝利。牝馬の枠を超え、一躍世代トップの座に躍り出たのがレガレイラだ。皐月賞、ダービーの敗戦を経て臨んだローズSは5着。早くもピークアウトしてしまったのか……そんな声に真っ向から「NO」を突き付ける以下データをご覧いただきたい。

・GI連対歴のある父ハーツクライ系【1.2.1.1】

当舞台と抜群の相性を誇る父ハーツクライ系。昨年は該当馬ルージュエヴァイユが2着と好走していたが、これに“GI連対歴”を掛け合わせることで該当馬5頭中4頭が馬券内の“80%”データが生まれた。混戦ムード漂う今年のメンバーにおいて心強い数字と言えるだろう。

レガレイラについて補足すると、デビューから一度も上がり3F最速を外していない切れ味が最大の武器。その長所を活かすにあたり、差し有利馬場にある今の京都芝は追い風となりそうだ。京都芝外回りを制したスワーヴリチャード×ハービンジャーの配合馬で思い出されるのは菊花賞勝ち馬アーバンシック。同馬にも跨った鞍上のC.ルメール手綱で臨む今回、いままでのうっぷんを晴らす走りが期待できる。

■復活を期するハーパーに“0%データ”の壁

その一方で“0%データ”に立ち向かうのがハーパーだ。昨年はオークス、秋華賞、そしてエリザベス女王杯と連続でGI馬券内。リピーターレースにおいて前年3着の実績は心強いが……当時と今回では状況が異なる。

・7枠の成績【0.0.1.25】

2番人気ノームコア、3番人気ルージュバック、デニムアンドルビーと有力馬がいたにもかかわらず連対馬ゼロの“0%データ”に該当。2枠3番で馬券内に入った昨年との比較で、鬼門の枠を引いてしまったのはマイナス材料だ。

充実したシーズンを過ごした昨年から一転、今年はふるわないハーパー。ブリンカー着用など陣営は復活に試行錯誤しているが、よりによって、という枠順が大きく立ちはだかる。中途半端に△を打つぐらいなら“バッサリ切る”のも手か。

◆【エリザベス女王杯2024予想/高配当メソッド】想定1人気レガレイラに「凡走条件」該当 京都開催、波乱の使者は“前にあり”

◆【エリザベス女王杯2024予想/血統展望】ブレイディヴェーグも該当の“リヴァーマンの血” 「逆張り的に狙いたい」人気盲点は

◆【エリザベス女王杯2024予想/前走ローテ】想定「2桁人気」に追い風傾向 創設以来初の秋華賞組“ゼロ”の影響

著者プロフィール

田原基成(たはらもとなり)●競馬評論家 競馬予想の魅力を世に発信し続ける「競馬ストーリーテラー」。予想に対して謎ときに近い魅力を感じており、ローテーション・血統の分野にて競馬本を執筆。現在はUMAJIN内「競馬サロン」にてコラム【競馬評論家・田原基成のいま身につけるべき予想の視点】 執筆中。『SPREAD』ではデータ分析から読み取れる背景を紐解き、「データの裏側にある競馬の本質」を伝えていく。