◆学生3大駅伝第2戦 全日本大学駅伝(3日、名古屋市熱田神宮西門前スタート~三重・伊勢市伊勢神宮内宮宇治橋前ゴール=8区間106・8キロ) 今季開幕戦の出雲駅伝(10月14日)を制した国学院大が伊勢路でも強さを発揮し、5時間9分56秒で初優…

◆学生3大駅伝第2戦 全日本大学駅伝(3日、名古屋市熱田神宮西門前スタート~三重・伊勢市伊勢神宮内宮宇治橋前ゴール=8区間106・8キロ)

 今季開幕戦の出雲駅伝(10月14日)を制した国学院大が伊勢路でも強さを発揮し、5時間9分56秒で初優勝した。アンカーの上原琉翔(3年)が駒大、青学大と激しい3強対決に総合力で競り勝ち、今季2冠と3大駅伝通算3勝目を飾った。エースで主将の平林清澄(4年)を軸に、第101回箱根駅伝(来年1月2、3日)で悲願の初Vを狙う。

**********

 人間、1年でこんな変わるものなのか。青学大の鶴川正也の成長ぶりに驚く。出雲1区で学生3大駅伝で初の区間賞を獲得。ライバルの国学院大に8秒差、駒大に15秒差をつけた。鶴川は会心のガッツポーズをつくったが、3位に終わったレース後のミーティングで原監督は「鶴川には後続を30秒引き離してほしかった。それが駅伝だ」と厳しく指摘した。

 褒められて伸びるタイプ(と私が勝手に思っていた)の鶴川に後日、原監督の指摘について聞くと「区間賞の直後は本当にうれしかったんですけど4、5区でチームメートが苦しんでいる姿を見て、区間賞を取るだけで満足している場合ではなかったと気づきました。原監督の言う通りです」と生真面目に話した。

 全日本は2区で創価大の吉田響(4年)と壮絶なラストスパート合戦の末、区間賞を獲得。この日はガッツポーズをする余力はなかった。原監督が「今日は褒めるよ。よく出し切った。それが駅伝だ」と声をかけると「吉田響君の方が強かったです。区間賞は運良く取れました」と謙虚に話した。

 1年前の記録会。故障欠場した鶴川は終了後、しばらく駅伝ファンの女子と会話していた。原監督が「何も実績を残していないのにチャラチャラしている場合か?」と冗談交じりに叱責(しっせき)すると、鶴川はバツの悪そうな顔をしていた。1年前とは競技力も人間性も全く違う。若者の成長を見られることは楽しいし、うれしい。(箱根駅伝担当・竹内 達朗)