「ボクシング・東日本新人王トーナメント・決勝」(3日、後楽園ホール) 10階級で決勝戦が行われ、バンタム級の西屋香佑(23)=横浜光=がMVPに選ばれた。敢闘賞はスーパフェザー級の梶野翔太(19)=角海老宝石=、技能賞はライト級の本多俊介…

 「ボクシング・東日本新人王トーナメント・決勝」(3日、後楽園ホール)

 10階級で決勝戦が行われ、バンタム級の西屋香佑(23)=横浜光=がMVPに選ばれた。敢闘賞はスーパフェザー級の梶野翔太(19)=角海老宝石=、技能賞はライト級の本多俊介(24)=E&Jカシアス=が選ばれた。

  ◇  ◇

 柳修平(21)=三迫=と対戦した西屋は「効かされた場面もあった」と打ち明けたものの、4回に柳をロープに詰めてラッシュし、右ストレートを入れたところでレフェリーが試合を止めた。

 マイクでアマ出身者を3連破して優勝したことをアピールした西屋は「(所属する)横浜光はたたき上げで有名な選手が多い。その意地を見せたいと思っていた」と笑顔を見せた。

 金沢出身で、キックボクシングのビッグバンとMAで2冠を獲得した友人の昇也(24)に刺激されて格闘技の道に入り、山形の大学を中退して横浜光に入門。12月21日の全日本に駒を進め、「今年は俺の年にすると決めてたんで、全日本は絶対に取ります。絶対にKOします」と宣言した。

  ◇  ◇

 キックボクシングから転向したスーパーライト級のシャオリン孝司(33)=協栄=は、南優作(32)=E&Jカシアス=から2ラウンドに左フックでダウンを奪い、ラッシュで2回2分13秒、TKO勝ち。

 「僕は昔キックボクサーで、勝てなくて引退しようとした時に、協栄のトレーナーが『最後にボクシングにチャレンジしてみないか』と言ってくれたおかげで今も格闘技に携わっています」と周囲に感謝。キャリアで上回る南に勝ったことで「すごく自信になった。全日本も勝ちます」と誓っていた。

  ◇  ◇

 日本人初の東洋(現東洋太平洋)王者・金子繁治さんを祖父に持つウエルター級の金子佳樹(26)=金子=は、4月に1回TKOで破っている福永啄巳(24)=青木=に判定2-0でリベンジを許した。

 1ラウンドにカウンターの右ストレートをクリーンヒットされてダウンを奪われると、その後もペースを握れずデビューから4連続KO勝ち中の強打も不発でプロ初黒星。リベンジに成功した福永は「一回負けたんで…勝てて良かったです」と泣きじゃくり、「僕の夢はウエルター級で世界チャンピオンになることなので、これは通過点。次も当たり前のように勝って次に行きたい」と語っていた。

  ◇  ◇

 12年ぶりの同門対決となったスーパーフライ級は、12年前と同じ角海老宝石の高橋秀太(23)と大橋昌彦(22)が激突。中盤からは激しく打ち合ったが、1ラウンドにダウン寸前のビッグショットを決めた先輩の高橋が、判定3-0で勝利した。

 対戦が決まってから練習時間を2時間早めて大橋と重ならないようにしたという高橋は、同門対決のやりづらさは「特になかった。戦う相手として普通に戦った」と振り返り、またやることになったらという質問にも「決まっちゃったらやります」と淡々と語った。

 大橋は同門対決について「やれと言われたらやりますけど、誰も得しないのかなと思いますね」と指摘。鈴木眞吾会長は「2人がやると言ったんでしょうがないです。同門はやっぱりイヤですね。大きなケガがなくて良かったです」と、肩の荷を下ろしていた。

  ◇  ◇

 この他の階級の結果は次の通り。

 ◇ミニマム級 杉浦義(22)=協栄= 判定3-0 遠藤龍匠(20)=川崎新田=

 ◇ライトフライ級 早坂峻(20)=横浜光= 負傷棄権 片渕龍太(20)=KG大和=

 ◇フライ級 佐野篤希(21)=伴流= 判定3-0 宇野楓麻(36)=花形=

 ◇スーパーバンタム級 矢野円来(23)=花形= 計量失格 阿部一力(19)=大橋=

 ◇フェザー級 北本慶伍(27)=三迫= 判定3-0 江田葵一(24)=KG大和=

 ◇スーパーフェザー級 梶野翔太(19)=角海老宝石=TKO 3回1分46秒 小野寺雅宗(24)=石橋=

 ◇ライト級 本多俊介(24)=E&Jカシアス= 判定3-0 西野入稜央(24)=横浜光=

 ◇ミドル級 吉野健二(23)=角海老宝石= 判定2-0 盛合竜也(23)=ワタナベ=