セーヌ川で行われたパリ五輪のトライアスロン競技。選手たちからは不満の声が噴出した。(C)Getty Images 大会の“象徴”となるはずだった競技は、物議を醸し続けた。セーヌ川も使用されたパリ五輪のトライアスロン競技である。 現地…

セーヌ川で行われたパリ五輪のトライアスロン競技。選手たちからは不満の声が噴出した。(C)Getty Images

 大会の“象徴”となるはずだった競技は、物議を醸し続けた。セーヌ川も使用されたパリ五輪のトライアスロン競技である。

 現地時間8月5日に行われたトライアスロンの混合リレーでドイツ代表が金メダルを獲得。これにより同競技は全日程を消化した。

【画像】エアコンなしの質素なデザイン? パリ五輪選手村の全容をチェック

 最終種目は大きなトラブルもなく終えたトライアスロン。だが、開幕時から何かと話題が尽きなかったのも事実だ。とりわけ参加選手たちからも不満の声が噴出したのは、スイムで使用されたセーヌ川の水質だった。

 100年以上も遊泳禁止となっていたセーヌ川は、フランス政府が総額14億ユーロ(約2400億円)を投じて水質改善がされたはず。だった。

 しかし、本番が迫る中で問題が噴出。開幕から続いた雨天も影響して28、29日のスイムの公式練習が中止になったばかりか、30日の行われる予定だった男子のレースも延期。異例の男女同日開催となった個人レースでは、カナダ代表の男子選手がゴール後に嘔吐を10回もする映像が拡散されることもあった。

 実際にセーヌ川を泳いだ選出からも水質を疑問視する意見は並んだ。ベルギー女子代表のヨリアン・フェルメイレンは、母国のテレビ局『VTM』の取材で「橋の下を泳ぎながら、良くない匂いを嗅いだし、あまり考えたり感じたりするべきではないものも見た」と告白。競技の強行開催を「アスリートの安全が最優先されていたとはとうてい思えない。ほんと馬鹿げている」と断じた。

 それでもなお、パリ五輪の組織委員会はセーヌ川を「問題ない」と訴え続け、競技を推し進めた。混合リレー終了後に同市のアンヌ・イダルゴ市長は「これだけ馬鹿にされ、論争があったのに、セーヌ川の汚染がなくなり、人が泳げるようになったことがとてもうれしい」と“成功”を強調した。

「除染されたセーヌ川が私たちの生活を変えることを認めるべき。もう誰かを安心させる必要はない。セーヌ川の水はとても美しく、とても良いものになった」

 大会後の2025年の夏には市内3か所に遊泳場を設ける想定をしているパリ市。その一大計画を遂行するためにセーヌ川は、選手たちから不満の声が上がる中で「泳げる綺麗な川」としてレガシーとなった。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

【関連記事】性別騒動の台湾女子ボクサーに敗れた相手の“侮辱ジェスチャー”が波紋 敵コーチは「ここにいるべきじゃない」と異論【パリ五輪】

【関連記事】「間違いなく最悪」4度の五輪経験の伊競泳選手が怒りの主張! 選手村の環境に苦言「暑さで2時前まで眠れない」【パリ五輪】

【関連記事】女子卓球で衝撃事態! 金メダルの陳夢に中国ファンが中指を立てる蛮行 国内メディアも嘆き「本当に恥ずかしい」【パリ五輪】