27日に英アスコット競馬場でキングジョージVI世&クイーンエリザベスステークスが行われる。今年で74回目を迎える伝統の一戦には、これまでに日本からは5頭が参戦している。残念ながら勝利には手が届いていないが、その雄姿を振り返りたい。  最…

 27日に英アスコット競馬場でキングジョージVI世&クイーンエリザベスステークスが行われる。今年で74回目を迎える伝統の一戦には、これまでに日本からは5頭が参戦している。残念ながら勝利には手が届いていないが、その雄姿を振り返りたい。

 最初のチャレンジャーは69年のスピードシンボリだった。67年の天皇賞(春)の勝ち馬。既に6歳を迎えていたが、全く衰えはなかった。当初は前哨戦を使ってから挑む予定だったが、現地で流行していた感冒にかかったため調整が狂い、ぶっつけで参戦。レースは道中で一旦先頭に立ったものの、直線でかわされて5着に終わった。2頭目は同じく「シンボリ軍団」のシリウスシンボリ。85年の日本ダービーを制し、シンボリルドルフの帯同馬として海を渡る予定だったが、ルドルフが故障したため単独で渡欧。その後、約2年続くことになる欧州滞在の初戦として出走したが、欧州の壁に跳ね返されて8着に沈んだ。

 3頭目は00年のエアシャカールだ。同年の皐月賞を制し、日本ダービーがアグネスフライトからハナ差の2着。武豊騎手が騎乗することもあって注目を集めたが、勝ったモンジュー(Montjeu)や2着のファンタスティックライト(Fantastic Light)から大きく離された5着に流れ込むのが精いっぱいだった。

 そして日本馬として最も勝利に近づいたのが06年のハーツクライだった。前年の有馬記念でディープインパクトに初黒星をつけると、年明け初戦のドバイシーマクラシックを4馬身差で圧勝。次なるターゲットに据えたのがキングジョージVI世&クイーンエリザベスSだった。2番人気に支持され、レースでは3〜4番手を追走。直線では1番人気のハリケーンラン(Hurricane Run)、3番人気のエレクトロキューショニスト(Electrocutionist)との壮絶な叩き合いに。一度は先頭に立つ場面があったが、最後は競り負けて3着と涙を飲んだ。

 その後は12年に同年の日本ダービー馬であるディープブリランテが参戦したが8着。19年には2年前のジャパンC覇者であるシュヴァルグランが挑んだものの、6着に敗れた。

 このように、これまでGI馬ばかりの6頭が参戦しながら、勝利どころか、連対すら果たせていないのがキングジョージVI世&クイーンエリザベスSなのだ。英国を、そして欧州を代表する中長距離王を決める一戦。今年は残念ながら日本からの出走はないが、次なる日本からの挑戦者、そして栄冠を勝ち取る馬の登場を心待ちにしたい。