レースを予想する上で、有力な指標の一つとなるのが上がり3Fだ。しかし、新潟芝1000mにおいては、あまり語られることがないようにも…。そこで今回はあえて上がり3Fに注目し、新潟の名物重賞・アイビスサマーダッシュを振り返りたい。  まずは…

 レースを予想する上で、有力な指標の一つとなるのが上がり3Fだ。しかし、新潟芝1000mにおいては、あまり語られることがないようにも…。そこで今回はあえて上がり3Fに注目し、新潟の名物重賞・アイビスサマーダッシュを振り返りたい。

 まずは上がり3F最速馬の成績をチェックしよう。延べ39頭で[11-2-8-18]の勝率28%、複勝率54%。やはりアイビスSDでも上がり3F最速馬は好成績なのだ。近4年に限れば、20年のビリーバーが3着(9番人気)、21年のオールアットワンスが1着(1番人気)、22年のロードベイリーフが3着(14番人気)、23年も同じくロードベイリーフが3着(12番人気)だから、4年連続で馬券に絡んでいる。

 それでは過去の上がり3F最速馬はどの馬か。答えは16年のブライトチェリー(7着)と18年のクラウンアイリス(14着)の31秒5。ともにかなり後方の位置取りだったため、鋭く伸びながら勝ち負けに届いていないのは興味深い。ちなみにJRA史上最速の上がり3Fは22年の韋駄天Sのルッジェーロ(5着)、同じく2歳新馬のリバティアイランド(1着)の31秒4となっている。

 また、02年のアイビスSDで今も残る53秒7のレコードをマークしたカルストンライトオの上がり3Fは31秒9だった。このレースでは3番目の数字だが、中間の3Fを29秒6(9秒8-10秒2-9秒6)で通過しているのは驚異的。何しろレース史上、9秒台のラップが2回もマークされたのは、この1回しかないのだ。

 今年はどの馬が上がり3F最速をマークするのか。そしてどんなラップが記録されるのか。レースはもちろん、数字面から見てみてもおもしろいかもしれない。