「巨人2-1阪神」(16日、東京ドーム) 阪神は打線が9安打を放ちながら1点にとどまり、接戦を落とした。先発した才木が8回2失点と力投したが、援護できなかった。巨人、オリックスで活躍した谷佳知氏がデイリースポーツの解説を務め、走塁面のミス…

 「巨人2-1阪神」(16日、東京ドーム)

 阪神は打線が9安打を放ちながら1点にとどまり、接戦を落とした。先発した才木が8回2失点と力投したが、援護できなかった。巨人、オリックスで活躍した谷佳知氏がデイリースポーツの解説を務め、走塁面のミスに言及。五回2死一、二塁でけん制アウトになった二塁走者の野口について「若さが出た。心の隙を相手バッテリーに突かれた」と指摘した。

 1点ビハインドの五回。2死から野口自身の右前打と佐藤輝の四球で一、二塁の好機を得た。打者は1打席目に左前打を放っていた5番・大山。谷氏は「大山の一本で何としてでもホームにかえる、という気持ちが強過ぎたのだろう」と野口の心境を推察した上で、「その分、けん制球への警戒が薄れていた。その隙を巨人バッテリーが見逃さず、見事に突いてきた。野口の若さが出た。阪神にすれば、流れがきそうな場面で、自ら手放してしまった形。野口はいい教訓にしてほしい」と語った。

 二回1死一塁では一塁走者の大山が前川の右前打で三塁を奪えず、二塁ストップ。小幡の左前適時打で1点差に迫りはしたが、反省が残る走塁となった。谷氏は「一時期よりも打線の状態は上がってきているが、好投手を攻略するのは簡単ではない。各打者に相手のわずかな隙を狙う姿勢と準備、打席の中での工夫がもっと必要だろう」と説いた。