7月5日〜7日から全日本ラリー選手権と併催する形で開催されたXCRスプリントカップ北海道(XCR)第3戦2024 ARKラリー・カムイでは、XC-2クラスで番場彬/梅本まどか組(トヨタ・ハイラックス)が圧勝を飾った。 XCRは、北海道を舞台…
7月5日〜7日から全日本ラリー選手権と併催する形で開催されたXCRスプリントカップ北海道(XCR)第3戦2024 ARKラリー・カムイでは、XC-2クラスで番場彬/梅本まどか組(トヨタ・ハイラックス)が圧勝を飾った。
XCRは、北海道を舞台にクロスカントリーカーやSUVで競うスプリントラリーで、全6戦での構成。最初の2戦はスノー路面で行われ、カムイは今季初のグラベル路面での戦いとなった。全日本との併催とあってSS総走行距離は12SSで90.90kmと長いうえに、雨に見舞われたことで路面はスリッパリーに。さらに轍も深く掘れ、クロスカントリー車両といえども、車両の底部を何度も打ち付ける厳しいラリーとなった。このカムイでは、新型マシンが続々と登場し、サービスパークをにぎわせた。
新たに投入したトヨタ・ハイラックスでCUSCO Racing x K.Z.F Serviceから参戦した番場は、XC-2クラスで2年連続タイトルを獲得している。今回も、セカンドベストだったSS3とキャンセルになったSS11以外のすべてのステージでベストタイムをマークする圧巻の走りで、2位以下に5分半以上の大差を築いての圧勝を飾った。
「クロスカントリー車両で、初めて轍で打ち付けたくらい大変な路面でしたが、クルマはまったくトラブルがなく順調でした」と番場。「新しいマシンでデータを取らなければならないので、無事に持ち帰れて良かったです。新しいマシンは、こんなに荒れた路面でも運転がしやすく、ラフな道でもグイグイと前進していく力をすごく感じました」
梅本とは今回初めてコンビを組んだ番場。「梅本選手は、初めて英語でのペースノートに挑みましたが、意欲も高くて吸収力がすごいので、成長スピードが早くて驚きました」とコンビネーションも順調だったようだ。
XC-2クラス2位には、MAZDA SPRIT RACINGが投入したCX-5で参戦した寺川和紘/石川美代子組が入った。
「ラリーに参戦する必要最低限の仕様と安全装備、タイヤ、ブレーキ、足まわり程度だけで今回は参戦しています。いろいろな課題が出てきてなかなかペースが出せなかったので、結果としては悔しいですね。次のラリー北海道ではマッド・マイク選手が乗るので、それまでに対策をしていきたいです。ただコーナリングに関しては、あまり轍が深すぎなければいい感じが出ているので、そこは好材料です」と初ラリーでの手応えを語った。
3位には直前まで製作が続いていたという三菱トライトンの竹岡圭/山田政樹組が入り、トップ3に新型車両が並んだ。
「なんとか無事に帰ってこれましたね。電子デバイスがまだ切れていないので競技走行の途中でそれが作動してしまったりということはあったので、そういった点での調整は必要ですが、ポテンシャルの高さはすごく感じました。自分がまだ慣れていないという部分もありますが、仲良くなれそうな気がしています。次のラリー北海道では、序盤からいい走りができたらと思うので楽しみにしていてください」とほぼシェイクダウン同然のクルマながら、ラリーを走り切った
XC-3クラスは、2023年チャンピオンの塙郁夫/佐竹尚子組(トヨタ・ライズ)が今季2勝目を飾った。
「雨が降り続いていたなか、走行順がほぼ最後で路面が一番ひどい状況で、小さいクルマなので轍の回避にだいぶ翻弄されました。パワーがないので、轍が掘れてもタイムはあまり変わらないんですよね。次のラリー北海道もこんな感じでボチボチいきます。クルマとしてはどのようなコースになっても大きな問題ではないですね」と貫録を見せた。
XCRの次戦も全日本ラリー選手権との併催。XCR第4戦ラリー北海道は9月6日〜8日、帯広市を拠点に開催される。
XCRカムイ 最終結果
1 番場彬/梅本まどか(XC-2) CUSCO YHジオランダー HILUX 1:20:21.7
2 寺川和紘/石川美代子(XC-2) TOYOTIRES MAZDA CX-5 +5:36.2
3 竹岡圭/山田政樹(XC-2) 圭rp×TOYOTIRE×三菱トライトン +8:46.1
4 塙郁夫/加藤尚子(XC-3) トヨタRAIZEラリーコンセプト +9:37.3
5 羽根田琴/加勢直毅(XC-2) CUSCO TOYOTIRE HILUX +17:45.8
6 小玉絵里加/槻島もも(XC-3) KZF×C YH Moty’sJimny +1:42:58.7