段ボールベッドが採用されるなどあらゆる工夫が凝らされているパリ五輪の選手村。(C)Getty Images 今夏にパリで100年ぶりに開催される五輪は、選手たちの自己管理力が問われる大会になるかもしれない。 開幕まで1か月を切った五…

段ボールベッドが採用されるなどあらゆる工夫が凝らされているパリ五輪の選手村。(C)Getty Images

 今夏にパリで100年ぶりに開催される五輪は、選手たちの自己管理力が問われる大会になるかもしれない。

 開幕まで1か月を切った五輪に向け、開催地となるパリ市内では機運が高まっている。そうしたなかで、小さくない話題を集めているのが、出場207か国の選手やスタッフが寝食を共にする選手村の設備だ。

【画像】エアコンなしの質素なデザイン? パリ五輪選手村の全容をチェック

 82棟約7200室が配備されるなど、様々な工夫が凝らされた今大会の選手村なのだが、最大の話題となっているのが、エアコンが設置されていない点だろう。これは「歴史上で最も環境にやさしい大会」を掲げる大会組織委員会が、その目標に則った革新的なアイデアになっている。

 無論、真夏のパリも気温が40度を超える日もざらにある。ゆえに無策というワケではない。大会組織委員会は地下水を利用した床下冷房を採用し、選手たちの健康を無駄なく保つプランを打ち出す。

 しかし、床下冷房が暑さを軽減させられるかは不透明な部分もある。そして何よりトップコンディションの維持が求められるアスリートへの影響がどこまで出るかは計り知れない。すでに一部の選手からは懸念も上がっている。

 米紙『Washington Post』の取材に応じた米フェンシング女子代表のキャット・シームズは、「あらゆる面で温度管理は重要になる」と主張。湿気がある環境下ではサーベルが錆びる可能性もあると訴え、さらに人体への影響も語った。

「私は適応力が高い方だと思うし、環境の保護にも大賛成です。だけど、この大会の目的はなんでしょうか? 世界最高のアスリートを一堂に集めて、最高のパフォーマンスをしてもらうことにあります。なので、温度管理は重要になると思います」

 ちなみに大会組織委員会は、ポータブル型のエアコンの持ち込みを禁止にしてはいない。そうした背景もあり、米代表をはじめとする主要先進国を中心に発注が殺到。すでに2500台の設置が決まっているという。

 早くも一部のアスリートから批判的な声も聞こえている環境に配慮した“プロジェクト”は、功を奏するのか。選手村に対する反響は開幕後も興味深く見守りたいところだ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

【関連記事】波紋を呼んだ段ボールベッドをなぜ採用? 選手村に再設置された“背景”「問題になったのは理解している。だが――」【パリ五輪】

【関連記事】設備に不満? 選手村に各国代表がエアコンを続々導入 仏メディアからは“懸念”の声も「大会の評判に打撃を与える」【パリ五輪】

【関連記事】開会式の裏側、「段ボールベッド」の寝心地、衝撃の料理・・・ラグビー・藤田が五輪の裏側を語る