「第44回全国中学生テニス選手権大会」(8月19、20日団体戦、21~24日個人戦/沖縄県総合運動公園テニスコート)、通称「全中」の6日目(最終日)は、男女シングルス決勝、男女ダブルス決勝が行われた。 女子シングルス決勝は、第3~4シードで…

「第44回全国中学生テニス選手権大会」(8月19、20日団体戦、21~24日個人戦/沖縄県総合運動公園テニスコート)、通称「全中」の6日目(最終日)は、男女シングルス決勝、男女ダブルス決勝が行われた。

 女子シングルス決勝は、第3~4シードで3年生の山口藍(熊本市立桜木)と、第9~16シードで2年生の長谷川愛依(一宮市立中部)の対戦となった。

(写真)トップスピンのかかったフォアが武器の山口藍

 左利きの山口はスライスサーブやスピンのかかったフォアで右利きのバックを攻める形が得意のパターン。しかし、これを長谷川は苦もなく打ち返してポイントを奪い、試合開始から2ブレークを含む3ゲームを連取した。

 山口がひとつブレークてもすぐに返され、第1セットは6-2で長谷川が奪った。前日に3時間近いフルセットの消耗戦を戦った長谷川は「2セットで決めたい」という思いから第2セットはミスを恐れ、ショットが短くなったところを打ち込まれ、第1セットのようにはいかず、4-4と競った展開となる。

 そこから長谷川がラリーを続けながら、鋭いショットで相手を追い込み、返球が浅くなったところを打ち込んで、どちらもデュースにもつれる展開ながら2ゲーム連取で決勝戦を制した。

「完敗です。今大会は早重(果波/松戸市立小金)さんとの2回戦ですごく苦しみながらタイブレークで勝って自信がついたけど、最後に負けてたくさんの課題が見えた。悔しいけど長谷川さんに感謝している。中牟田杯でリベンジしたい」と山口は前を向いた。

 2年生ながら中学生王者となった長谷川は「調子の波がある中で、徐々によい時間帯を増やせたのがよかった。もともと暑いのは苦手だけど、ナショナルの合宿で体のケア方法などを学び、今大会に生かせた」と胸を張った。

 城南学園の先輩(髙岡鈴蘭、児山心美/写真上)対後輩(山口花音、武本萌衣)の対決となった女子ダブルスは、近畿大会決勝の再現でもあった。近畿では山口/武本が7-5で制したが、全国では先輩ペアが6-3 6-4でリベンジした。

「(今大会の)団体も銀、全日本ジュニアも銀だから絶対勝ちたかった。これで全部、銀、銀、銀です」と敗れた武本は悔しがった。

「(第2セット)5-4リードのの15-40で、普通はリターンをクロスでつないだほうが確実だけど、そこを打つ瞬間にストレートに打てそうやからと思って、打った。そこで攻めたのが勝利につながった」と髙岡は追い上げてきた相手の勢いを止めた場面を振り返った。

 ペアを組んだ児山は「納得のいく試合かわからないけど、勝てた。ポーチが今大会全然出られなかった。ちょっと気持ちが引いてたのかな。サービスとストロークはよかったんですけどね」と反省の弁を口にした。団体戦で惜しくも準優勝に終わった彼女たちは、その悔しさをエネルギーに変えて個人戦決勝進出という結果につなげた。(テニスマガジン/編集部◎池田晋)