ユーロ2024の試合会場での物議を醸す横断幕によって罰金処分を科されたデンマークサッカー協会(DBU)は、その掲示を主導したサポーターに対して賠償責任を負わせる考えだ。 今回の問題が発生したのは、20日に行われたユーロ2024グループC第…

ユーロ2024の試合会場での物議を醸す横断幕によって罰金処分を科されたデンマークサッカー協会(DBU)は、その掲示を主導したサポーターに対して賠償責任を負わせる考えだ。

今回の問題が発生したのは、20日に行われたユーロ2024グループC第2節のデンマーク代表vsイングランド代表の一戦。1-1のドローに終わったこの試合では、デンマークサポーターによる欧州サッカー連盟(UEFA)を侮辱する内容の横断幕が掲げられ、物議を醸していた。

セルビアとアルバニアに続く物議を醸す横断幕の掲示を受け、UEFAはDBUに対して1万ユーロ(約170万円)の罰金処分を科した。

一部サポーターの問題行為によって思わぬ形での出費となった中、DBUのエリク・ブリュッガー・ラスムセン理事は『TV 2 Sport』で、「罰金は支払うが、我々にとって最も重要なのは、そして今それを始めているのは、横断幕を持ち込んだ者を特定し、彼らに請求書を渡すことだ」と、掲示を主導したサポーターに対して賠償責任を負わせる考えを明らかにした。

「もし見つけることができれば、彼ら支払わせればいい。スタジアムにこのような(侮辱的な)言葉が書かれた横断幕を持ち込むかもしれない人間が、よく考えてくれることを願っている。何しろ、7万5000クローネの請求書だ」

DBUの本気度がどれほどかは不明だが、フットボール界ではファン・サポーターの問題行為の責任の一端を協会、クラブが負うケースが多く、DBUは問題提議や今後の抑止効果を期待して今回の決断に至ったようだ。