「RIZIN.47」(9日、国立代々木競技場第一体育館) 公開計量が8日、都内で行われ、榊原信行CEOが、大会当日に五大発表を行うことを明らかにした。 榊原氏は「明日、皆がぶったまげるぐらいの発表を五つ、用意していますので、それもまた楽し…

 「RIZIN.47」(9日、国立代々木競技場第一体育館)

 公開計量が8日、都内で行われ、榊原信行CEOが、大会当日に五大発表を行うことを明らかにした。

 榊原氏は「明日、皆がぶったまげるぐらいの発表を五つ、用意していますので、それもまた楽しみにしていただければと思います」と予告。

 終了後、榊原氏は「スーパー(7月28日の超RIZIN)に限らず、スーパーも含めてこの先のRIZINの未来に向けての発表ごと」だとし、「お金もかかるし、いろいろ他団体もからむし、RIZINが世界の格闘技の磁場を動かせるような存在になっていくための発表ごとだというふうに。世界中をその情報がかけめぐることになるだろうなという、そういうスケール感の発表です」と期待を持たせた。

 また、選手がRIZINから巣立っていくことも含まれており、榊原氏は「複数(の選手の卒業)もありえる」と話していた。