(21日、第96回選抜高校野球大会1回戦 宇治山田商5ー4東海大福岡) 宇治山田商は、三塁コーチを務める予定の選手が体調不良でベンチを外れた。代役を担ったのは普段は一塁コーチの柴山塁だ。 先制点となった二回の中犠飛は浅めの打球だったが、「先…

(21日、第96回選抜高校野球大会1回戦 宇治山田商5ー4東海大福岡)

 宇治山田商は、三塁コーチを務める予定の選手が体調不良でベンチを外れた。代役を担ったのは普段は一塁コーチの柴山塁だ。

 先制点となった二回の中犠飛は浅めの打球だったが、「先取点が欲しいとみんなで言っていた。早い回だったので勝負した」と、思い切って三塁走者に「ゴー」の指示を送った。間一髪の生還だった。

 逆に六回は1死二塁からの右前安打で無理せず、走者を三塁で止めた。直後に9番打者ながら「つなぐのがうまい」と信頼する加藤一路が控えていたからだ。加藤の決勝打の陰に、そんな柴山の判断があった。

 ほかにも、試合前のオーダー交換の後に先発予定だった選手が体調不良を訴え、三回には3番の中川春輝が頭部死球で退場。六回には左翼の郷壱成が両足のふくらはぎをつった。郷に代わって左翼手になった柴山は「直前に『足がつりそうなので交代がありそう』と本人から言われていた。心の準備はしていました」。

 想定外が多かった試合で生きたのは、選手同士のコミュニケーションと、自ら判断する力。普段から選手たちに「自主性」を求めてきた村田治樹監督は「自己判断する力をつけようと言ってきた。部員同士の相乗効果もあるが、よくやってくれた」と目を潤ませた。(上山浩也)