【MLB・練習試合】LG4-5パドレス(3月18日/ソウル) これが今なお“魔球”と呼ばれる超変化だ。パドレスの右腕・ウォルドロンが、今や絶滅危惧種とまで言われるナックルを操り、LGの打者陣を翻弄。あまりに変化量に、見当違いのところを空振り…

【MLB・練習試合】LG4-5パドレス(3月18日/ソウル)

 これが今なお“魔球”と呼ばれる超変化だ。パドレスの右腕・ウォルドロンが、今や絶滅危惧種とまで言われるナックルを操り、LGの打者陣を翻弄。あまりに変化量に、見当違いのところを空振りした打者が「Oh…」と口を尖らせるシーンがあった。

【映像】全然違うところを空振り…“魔球”ナックルの超変化

 ウォルドロンは昨年6月にメジャーデビューを果たしたばかり。昇格後は球種の割合で2割以上をナックルが占めつつ、150キロ前後のストレートも投げ込むという技巧派だ。過去には「ピッチング・ニンジャ」として知られる投球分析家のロブ・フリードマン氏が、約51センチも曲がると伝えたことで、メジャーでも名を知られる存在になった。

 20日に開幕戦を迎えるパドレスにとっても、今季は貴重な戦力になりそうなウォルドロンだが、LG戦でも惜しみなくナックルを連投。時にはサインを出しているにも関わらず、捕手がまるで捕れないほど曲がるものもあった。

 キャッチャーが捕れない、投げた方もどれだけ曲がるかわからないものを、打者が簡単に打てるはずもない。4回1死一塁からLGの4番・ディーンが打席に入ったが、カウント1-2と追い込んでから投げた76マイル(約122キロ)のナックルは一瞬浮き気味に見えたが、キャッチャーが捕球したのはストライクゾーンの真ん中やや高めといったところ。揺れ落ちたボールに、ディーンはまるで違うところを思い切り空振りしてしまい、直後に「Oh…」と困惑した表情を浮かべていた。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)